新卒で入社した会社の激務で寝たきりに。その後自身がHSPだと知り、心が楽になりました。そんな筆者が自身の体験から学んだ、低ストレスで生きるための秘訣などをお届けします。
『HSP…敏感すぎる人』という言葉が少しずつ世の中に広まり始めています。 HSP気質の上に、パニック障害も発症しました。 パニック障害について…HSPの物事の捉え方、感じ方をぜひ知ってもらいたいです。
ふきのとうブログ HSPが心の病を乗り越える【仕事が原因でうつ病を患いました】
会社員6年→うつ病を患い退職後労災認定→休養期間を経て社会復帰に向け活動中のアラサーです。HSP気質です。同じく心の病に悩む方のお力になれるよう、休職や退職時に利用できる社会制度などを、体験談を交えご紹介します^^
音や視覚に入るものが気になる。些細な事で人一倍考え込んでしまう 自分は他人と何か違う…生きづらい。ある日自分がHSPだという事を自覚する そんな自分が同じHSPの人に向けて、思ってる事や感じた事、学び取ってきた事を発信してくblog
双極性障害を患いながら、病院看護師として働いていましたが、適応障害と診断され、旦退職しました。HSPでありながら、周りのサポートを受け、今は幸せに暮らしています。更新は遅めですが、思ったことや調べたことを載せていきます。
生まれながらにして、敏感で繊細な特性を持つHSPさん。 特にそのHSPの特性が強く、世の中が生きづらいと感じている強度HSPさんへ♡ そんなあなたのために、安心できる居場所をつくりたい。 その願いを込めて、メッセージをお届けします。
30代独身女性の筆者が、日々の気づきやHSP、仕事、影響を受けたものについて書くブログです。筆者:金融→出版→留学→コンサル業界を経て現在ひと休み中。きれいではない履歴書を持って、回り道しながら生きています。文章を書くことと旅が好き。
韓国・大邱で暮らすshonaによるブログ♡ ✔韓国コスメ/美容医療/韓方のレビュー ✔大邱の핫플(人気の場所)カフェ、ご飯屋さん紹介 ✔韓国での日本語教師事情 ✔HSPが海外で生きるtip
社交不安障害と診断され警察官をやめた僕が、退職後たった3ヶ月で社交不安障害を克服できた理由、そして体験談や社交不安障害克服につながる考え方なども日々発信しています。
生きづらさを抱えたHSP/INFPが 快適に暮らし自分の力を最大限に発揮できるために 考えたことを自分なりの視点で綴っていきます。
40歳でzumbaに出会い、42歳でインストラクターデビュー。40歳をきっかけにいろんなことが変わっていった主婦の想いを書いてます。 私の経験は私だけのものだけど、シェアすることで気付きや元気や笑いもシェアできたら嬉しいです♪
【HSS型(外向型)HSP】(自称)の女子大生である私が 「生きやすさ」や「幸せ」について考えていくブログです 毎日のいろんな出来事を日記みたいに書いています
内気なHSPです。人嫌いではありませんが、人付き合いが下手です。 4度の転職失敗の経験から、HSPのこと、対人関係のこと、適職の見つけ方について感じたことを書いています。
HSPや隠れ発達障害、社会不安障害などの気質がある選択子なしの主婦です。外の世界はしんどく感じてしまうことが多いですが、家では一回り離れた心の広い旦那さんと可愛い愛うさぎと共にのんびり穏やかな日々を送っています*
HSPやHSC、及びその可能性がある方のカウンセリングと整体の実績のべ10年間で3,000人以上。HSPである自身の生きづらさや葛藤・悩みを乗り越えてきた経験や知識を心と体、生き方が変わるライフチェンジケアとして確立。HSP情報と共に発信中
病院では診断されてはいませんが、場面緘黙症だと思われる娘のことについて書いていきます。地域の教育相談室で継続的に相談しながら、支援を受け、学校の先生とも連携してもらっています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)