ダイエットの事であればなんでも結構です。 ご参加待ってますm(__)m よろしくお願いします。
はじめまして、いっちーです。 僕は約13年間吃音に悩んできましたが、ある出会いがあり克服に成功! 僕の経験をもとに、現在も吃音に苦しんでいる方々のお役に立てるような情報をたくさん発信していきます!
ことばの教室担当になって3年目。自分で成長するために勉強してきたことを今後担当になる方の参考になるように構音障害(言語障害)・吃音などの本を紹介して記録していきたいと思います。
2歳4ヶ月と1歳の年子姉妹を育てながら節約に励んでおります。 ブログタイトルは働くのが嫌い〜と書いてありますが嫌いというよりは難発性の吃音持ちなので働くのが難しい状態です。 在宅でお金を稼げるようになるのが夢!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ダイエットの事であればなんでも結構です。 ご参加待ってますm(__)m よろしくお願いします。
漫画について語り合いましょう
生きる事は「孤独」も経験します 病の床にある君にも 土砂降りの雨の中に居る君にも 苦しみの中に居る君にも 悩みの中にある君にも YELL〜エールを贈ります
メンタルヘルスに関するマンガ描いていらっしゃる方がいらしたらお気軽にトラックバックしてくださいね〜
クスリの真実〜偽薬でも効果ありとすれば 信じる心が病気を本当に治すのであれば?? たとえば偽薬をもっと活用するとか 医師が言葉で治すプラシーボ効果を活用すれば あまり効果の高いクスリは不要なのではないか?
苦しかったら・・・助けて・・・HELP!と言おう!
幼い頃の自分の歩もうとしていた人生に気づき、その脚本を書き換えていくことを目的とした、TA 交流分析 全般についてトラックバックを募集します^^
広瀬香美さんの歌もあるんですけど・・・ 愛があれば大丈夫というテーマの話をどうぞ!
ストレスに関する事なら、何でもどうぞ。
アロマに興味のある方、興味があってもなかなか始められない方、香りのない生活は考えられない方、アロマ検定に興味ある方、もちろん詳しい方、どなたでも自由に参加してください♪ ^^お気軽にどうぞ〜!