心療内科に通うメンタル弱めなアラサー女の日常。メンタル、うつ、美容、メイク、ファッション、恋愛、結婚、仕事etc 気ままな日記。
不登校から通信制高校へ、高校生の息子は、ODや自臭症を乗り越え、てんかんを抱えつつ、今は家で育ち直しをしています。私はレイキとホームカウンセリングを学んでいます。
嫌いな人だらけな人がやるべきこと
”力は程々で”
”メディアが報じない真実...ウクライナ侵攻、真の黒幕は誰だ”
うつ闘病日記 618
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
過集中に過集中を重ねる新年度
うつ病非正規、新年度スタート
メンタルヘルスと飲酒の関係、そして禁酒成功への道
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
注文の多い雑貨屋
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心を整える~
夫への怒りを俯瞰してみる
お米
うつ闘病 日記 616
ダメ男・モラ夫が家事メン✨イクメンにフルモデルチェンジ✨
✨たった10分で分かる♡自分の希望と可能性✨
12年目のメンタルコンサルティングTerra
「愛してない」なんて思わなくて大丈夫
自分に嘘をつくとロクなことはない話
聞けない!
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
愛着形成の発達とは?|愛着関係の発達ピラミッドを紹介
「不登校はずるい?」子どもが学校に行けない本当の理由と親の向き合い方
感覚過敏だけじゃない?子どもの「敏感さ」を調べる8つのチェックリスト
働くパパも要注意!「父親の産後うつ」を防ぐためのセルフケア
国家公務員の中級管理職を退職して「現場の心理士」に戻る
究極の子育て!10歳までに子どもの自己肯定感と非認知能力を高めよう
「良かれと思って」の先に
心がほどける、楽しい会話
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)