高機能自閉症の息子(平成10年生まれ)とアスペの母の記録。泣いたり笑ったり忙しいけど充実の日々です。
不登校からひきこもりになった長男。やっぱり発達障がいかも…幼いころから『何かが違う』と思ってた(*_*;
てんかん、発達・学習障害の娘が「新経絡治療」との出合いをきっかけに発達障害を克服し就職できた改善記☆
ある日突然、娘が発達障害であることが判明…ごくごく普通の毎日が今までと少し違ってきたのです。
なりたい自分になる! いまから、あなたのワクワクを磨いて 行動を始めましょう。
障害を持ち、転職を繰り返してきた当事者と、障害者の就労支援に携わってきた精神保健福祉士・社会福祉士、複数の企業にてメンタルヘルスの対策を行っている公認心理師の三人がそれぞれの経験を活かして、就労のためのノウハウをお伝えしたいと思っています。
広汎性発達障害とわかってから、あの時の行動はそうだったのか! この考え方は障害だったのか! などとい
40歳過ぎて発達障害と分かり、発達障害の改善を模索しつつ発達障害でも稼げる方法はないか検証するブログ
あおころりんのてんてこまいlife〜食物アレルギー&発達障害。個性ありな子供と過ごす日々〜
食物アレルギーあり息子、軽度知的障害ありの娘。子供達の日々を中心にブログに綴っていきます。小学生/支援級/低身長/発達障害/楽天/節約/食物アレルギー/アトピー
20代ADHDうつ持ち女性の、(ほぼ)引きこもり生活を綴ったブログです。発達障害を持つ者の暗い様だけではなく、どん底にいながらも、明るいくて笑える様を皆さまにお届けできればと思います。さまざまな方にこのブログを読んでいただけると幸いです。
発達障害のある双子の健太と康太のパパです。子育ての参考にしていただけたらと思います。家族構成 私、妻、健太、康太、夢 健太と康太が自分でお金を稼げるようになったら四季島に4人でのること。
糖尿病と診断された123kgの発達障害の娘が減量手術に挑みます! 手術までの検査や診察…そして日々のお話などを投稿していきたいと思います。 応援よろしくお願いします☺
ADHDでちょっとうつ。優しい旦那さんとのんびりライフ。発達障害やうつ、妊活、妊娠出産や育児について書いたり書かなかったり。 ★お気軽に遊びに来てください\( *´꒳`*)/★
自閉スペクトラム障害の診断を受けた長男と次男の日常を主に記事にしてます。 私はグレーゾーンでアスペルガー、妻はADHDと境界知能を持っています。 たまに、趣味のガンプラの記事も上げてます。
発達障害(ASD)持ちの22才の息子と2人暮らしのシングルマザーです。 お得や節約に関する事、発達障害に関する事を書いていきますのでよろしくお願いします!
発達障害で正社員で働いていましたが、無職に。 今まで実家暮らしでしたが、そこから一人暮らしをしようという無謀な挑戦中。 ひとり暮らしに挑戦しているさまや今までの工夫。その他思ったことも書いていきます。
ブックオフ120円の旅 3月2回目①
【リサイクルショップ】リサイクルショップのはしご 笑
【2月購入本】ブッくじ当選金で購入した本
ブッくじ祭!
ブックオフ120円の旅 3月1回目②
ブックオフ120円の旅 3月1回目①
ブックオフ漁り/本日の生協/菜の花からし和え
ブックオフ120円の旅 2月2回目②
ブックオフ120円の旅 2月2回目①
ブックオフで古雑誌買取 / 楽天で気になるドレス
【無駄】帯ありレコードの誘惑~ショーケンのレコード「男と女 NadjaⅡ」~【遣い】
息子服はセール品か中古に限る理由
休日の朝に考えていること…
【本棚】今年は過去イチ本を買う年になりそうな予感(-_-;)【限界】
【遊戯王】久しぶりにチャリで遠出してカードを買うおっさん!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)