成人になってからADHDと診断されたSE、syncの日記です。ADHDだけでなく、様々な話題を取り上げます。
ASD当事者のドタバタな日常。二次障害で長く苦しみ、22歳で社会復帰をしたものの、色んなことが上手くいかなくて毎日奮闘中。
私は40代でADHD診断を受けた一般就労サラリーマンですが、自分に合った得意な生き方を選べば楽しい日々を過ごせると信じています。発達特性をお持ちの方向けに障害対処法・健康維持・物の減らし方について皆さんのお役に立てるよう記事を書きます。
45分で何ができる?~特別支援学級から普通学級を目指す取り組み~
自閉症(知的障害有り)の子供2人を育児中!「特別支援級→普通級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いていきます(^_^)v
発達障害とうつ病関連の情報や日常を発信しています。再発10回のベテランなので体験談なども豊富なのでぜひ覗いてみてください。
発達障害当事者。 会社で10年ほど働いた経験あり。 かつての自分と同じ悩みをお持ちの方を、ほんの少しだけでもいいから手助けしていきたい。 自身の経験と体系化されたテクニックをご紹介していきます。
先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな日常。
半世紀手前で「発達障害」である自分の特性に気づいてしまった私! だからこそわかる!「発達障害」最強説!「発達障害」であることに生きづらさを感じて悩んでいる人たちが、いまより気持ちを楽に生きられるよう私に日常シェアしていきますね。
発達障害児パパママのためのコミュニティー。発達障害の色々な分野についての執筆をしています。保護者からの観点で、子育てについて書いています。「発達障害児の家族が、少しでも気持ちが楽になる居場所づくり」を目指して作成しています。
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
次男の成長③1人で通院する
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
次男の成長②特性を自覚さす
「今日」のわたし〜7月1日はこころの日〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
「今日のわたし」〜がんばってが1番つらい言葉〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた子育て⑥〜
塗りすぎ。落としすぎ。
お嫁さんだった15年間 〜私に力をくれた3人の子育て⑤〜
「今日」のわたし〜こころの病院は今日もいっぱい〜
ワイルドだっただろぉ~
精神科通院日、インチュニブ16ヶ月目
長男、治療抵抗性統合失調症になる③
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)