不登校からひきこもりになった長男。やっぱり発達障がいかも…幼いころから『何かが違う』と思ってた(*_*;
神奈川県大和市、南林間駅より徒歩5分の孔雀堂鍼灸治療院です。不妊症、不育症、発達障害が得意です。
埼玉県のアラフィフ。2021年1月に乳がんと診断。 白血病で専業主夫の夫 発達障害の長女 家庭内唯一健常者の次女 愛する家族と周囲の人たちに支えられながら闘病生活頑張ります
発達障がいのあるお子さんから、診断の出ていないお子さんまでを子育てされているママさんが、少しでも少しずつでも、心が穏やかに笑顔で過ごせるように.. 当事者の親としてかかわら関わらせていただいていています。
先天性CMV(サイトメガロウイルス)感染症で生まれたカムの日々。 難聴、発達障害(知的障害)、睡眠障害などの障害あり。 成長がゆっくりなカムの、のんびりな日常。
【続】発達障害だっていいじゃない~アラフィフと4人の子供達~
発達障害の子供達も成人したので、これまでのことも書きつつ、50代からの奮闘の毎日をつづります。
当ブログは独立媒体であり、ニキリンコ・発達障害コンテンツファーム とは無関係です。本編では毎日アップしています。 発達障害は診断名ではありません。
自助グループで出会った仲間との交流について記録しています。 過酷な環境で育った子供たち。 健全な家庭で育まれるはずの神経系統は未発達で未成熟なまま。 歪な世界観が出来上がり、生き辛さを抱える事になります。
妻とのコミュニケーションの難しさに悩むある日、知人の医師に気付かされたのは妻の愛着障害+発達障害の疑い。パートナーとどこか親密になれない同じ悩みを抱える方々との情報交換と、自分らしい人生を歩む方法を発信しています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)