傾聴サービス・お話し相手電話相談サービス「こころほっとカフェ」のほのぼの活動ブログです。
岡山県岡山市で活動する当事者団体ピアセンタークローバーです。精神障害のピアサポート活動をしています。
靖のブログ 日刊 ちょこっと福祉ニュース 今日の報告 オススメ商品も紹介中ww
出張パソコンインストラクターと書いてますがFBページにて日刊で障がい福祉関係の記事も配信しております。 HP http://minu-te.com/
NPO法人Fine公認 不妊ピア・カウンセラー アクティブ・カラーセラピスト 断捨離検定1級(トレーナー認定講習受講中)
2008年にハワイで始まった、大切な方を亡くされた方が集まるサポートグループです。現在では日本各地や海外から死別をされた方がオンラインで定期的に分かち合いの会やイベントを行っています。
【プロフィール】聞き書きボランティア隊員。1974年生まれの主婦。 【聞き書きボランティア隊とは】お年寄りに限らず、興味を持った身近な人、話を聞きたい人の言葉を一冊の本や冊子にして残し、その人に贈るボランティア活動をする人たちのこと。
宮崎天使ママの会の代表が思うこと 個人的な気持ちを書いたブログ
うつ病でひきこもりなので、参議院選挙(2025年)の投票に行くか迷う
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)