パニック障害になり、ただいまソラナックス減薬中。日々の色々な気持ちや身体の状況を綴っていきます。
抗うつ薬やベンゾジアゼピンからの離脱方法を考えるブログ
減薬・断薬の方法・依存・離脱症状の仕組み・ベンゾジアゼピン依存の警鐘等の発信中。ベンゾジアゼピン系のワイパックスを10年服用後、2013.5/12に水溶液減薬開始し、2015/8/2に断薬しました。
ベンゾジアゼピン 減薬の記録です。
うつ、不安障害の主婦の、ssriやベンゾジアゼピン減薬→断薬日記 栄養療法 鉄サプリ
9年半飲んでいた多剤多量のベンゾを2年かけて断薬、現在は普通の働くおばさんです。ネバーギブアップ!
精神医療と薬害について考えていきたいと思います。
市民の市民による市民のためのメンタルヘルス。全国オルタナティブ協議会の埼玉支部です。
抗不安薬(レキソタン)を長年飲む羽目になり、断薬したら地獄の苦しみを味わっています。
リボトリール断薬により激しい離脱 自称、痛みの女王と名乗ってます。 断薬後の苦しく、辛く、時には楽しいブログ
2020-4/20をもって、ブログのタイトルを変更しております。 昨今の日本情勢を見て、一旦は精神薬の減薬に関するお話はストップしております。 旧タイトル:ジャンキーズサラリーマン金太郎(´・ω・`)~精神薬に支配された人生からの脱却~
大学生の息子を自死で亡くした自死遺族。大量の向精神薬によって。精神科に心の病は治せません。
21年服用のベンゾジアゼピン系 抗不安薬デパスを断薬。離脱症状あれど未来に夢描き、心を楽にすることを目標に。
うつ病・パニック障害と診断されて9年。精神医療に不安と疑問を感じ、減薬→断薬。 現在育児に奮闘中!
職場のストレスチェックは悪魔のキャッチセールス!、精神医療と児童相談所の問題を書いています。
29歳結婚4年目!社会不安障害は10年以上のお付き合い。 前向きにママになるため減薬中。
時短勤務の『帰れない』『休めない』はこれで乗り越える!
在宅勤務で解決する‼︎薬剤師ママのキャリアと家庭のジレンマ
調剤薬局へ転職する時失敗しないためのポイントはあるの?
ドラッグストアでの薬剤師勤務は給与が高い?安い?リアルな仕事内容
薬剤師として製薬企業への転職は難易度は高い?何が必要なの?
製薬会社から調剤薬局への転職はある?要因について考察
評判の良い転職サービスって他と何が違う?良い企業の見極め方
知っておきたい薬剤師を辞めたいと感じる職場での場面まとめ
薬剤師を辞めたい時にどこに相談すべき?理想の相談相手とは
転職で品質管理職として薬剤師の資格を活かす方法を紹介します
子持ちママが子育てと薬剤師の仕事を両立できる求人情報の見方
手取り月収19万円の調剤薬局薬剤師が年収150万円アップを実現した方法
【転職未経験OK】ゼロから始める薬剤師転職!押さえておきたい流れと注意点
調剤薬局に転職してイジメを受けたとき【あなたならどうする?】
薬剤師の仕事がつまらない・つらい・辞めたいと思う理由【薬剤師の生の声!薬学部受験生必見】
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)