パニック障害になり、ただいまソラナックス減薬中。日々の色々な気持ちや身体の状況を綴っていきます。
減薬・断薬の方法・依存・離脱症状の仕組み・ベンゾジアゼピン依存の警鐘等の発信中。ベンゾジアゼピン系のワイパックスを10年服用後、2013.5/12に水溶液減薬開始し、2015/8/2に断薬しました。
抗うつ薬の断薬記録
大学生の息子を自死で亡くした自死遺族。大量の向精神薬によって。精神科に心の病は治せません。
かつてSSRI抗うつ薬を飲んでいた者の、減薬断薬時や,現在を語るブログです。
8年間も服用を続けたベンゾジアゼピンから断薬成功するのか!!
25年のうつ病やパニック障害からデパス依存に。しかしデパス依存から減薬・断薬に成功しました!
9年半飲んでいた多剤多量のベンゾを2年かけて断薬、現在は普通の働くおばさんです。ネバーギブアップ!
離脱症状・緩和についての体験談。サインバルタ・トレドミン断薬終了。デパスの減薬に入っています。
市民の市民による市民のためのメンタルヘルス。全国オルタナティブ協議会の埼玉支部です。
抗うつ薬やベンゾジアゼピンからの離脱方法を考えるブログ
ベンゾジアゼピン 減薬の記録です。
不眠症でなかなか寝れない日が続いているブログです。過眠だったり、減薬だったり日々の眠りについて
抗不安薬(レキソタン)を長年飲む羽目になり、断薬したら地獄の苦しみを味わっています。
2020-4/20をもって、ブログのタイトルを変更しております。 昨今の日本情勢を見て、一旦は精神薬の減薬に関するお話はストップしております。 旧タイトル:ジャンキーズサラリーマン金太郎(´・ω・`)~精神薬に支配された人生からの脱却~
リボトリール断薬により激しい離脱 自称、痛みの女王と名乗ってます。 断薬後の苦しく、辛く、時には楽しいブログ
ベンゾジアゼピン系抗不安薬・睡眠薬の離脱症状に苦しむ人のために、断薬に成功した経験を記録として残しておくために作ったブログです。
うつ病の長い寝たきり生活から復職、退職、転職、退職して起業しました。バツイチアラフィフ
29歳結婚4年目!社会不安障害は10年以上のお付き合い。 前向きにママになるため減薬中。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)