精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害17年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
不安障害、PTSD、うつ病、自傷癖持ちの日々を綴る、憂鬱なブログです。時々ロリィタ、ゴシックの話も。
全般性不安障害の私と、 場面緘黙とアスペルガーの弟達。 ブログは心のゴミ箱です。
全般性不安障害と診断されてからの変化を残します。 遺伝子コピーの子どもの様子も観察します。
不安障害(パニック、強迫性、社会)AC,鬱などの記録。過去と現在の記録や思いを書いてます。
全般性不安障害の私が妊娠しました。そして、高齢出産です。
不安障害と共存している主婦の気ままなブログです。
女性課長からのモラハラで、不安障害、鬱発症、13年。 なかったことにはしない。
30代のサラリーマン男子が「嬉しかったこと」「不安に思ったこと」など、つれづれと書いています。
「穏やかな生き方を見つける」をコンセプトに無理をしがちにな人におすすめな考え方やよかったものを紹介しています。
あがり症ママ、私の近況とご報告です。「自分の心を大切に素直に生きる」
あがり症ママ、救急車と110番に電話しました。気づきや改めて大事だと思ったこと。
療育(児童発達支援)の見学体験に連れて行くだけで大変…不安と警戒心が強い子の対策
不安障害主婦、昨日は精神科の病院へ〜自分に優しく、こういう時期もあってもいいか。
筆文字アートお道④【色】オススメのカラー!
社交不安障害ママ、最近はお薬を飲んでいます「もうがんばらなくていいんだよ」
My, My, My, I, Yi, Woo!
夜の下見から帰宅
【ご感想】今ここ!に意識を集中することが出来る所「あがり症さんの筆文字アートワークショップ」
【筆文字時間】目を負傷して自分と向き合う
別居した途端、元気になった娘
キッカケはイギリス旅行中のある出来事
【ご感想】書いてみることでよりいっそう心に響くと思いました「あがり症さんの筆文字アートWS」
不登校・不安症
再び別居した娘夫婦の理由
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
おうちごはん
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)