40歳過ぎて本来の自分へ♡ ステキな女性運転士さん ♡よろしくね♡
はじめまして。在米のMTFです。性別移行開始がほぼ55歳。移行開始までの経緯やその後の状況などについて綴っていきたいと思います。当面ほぼ時系列で投稿予定ですので、古い記事から順番に読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
これまで女性に憧れて、なりたいと願っていました。性別違和?漠然とした疑問と女性化への思い。そして。
性同一性障害GID−MTF関連やLGBT関連や元男子として夫くんとの日常も4コマで描いてます
女子になりたい『もりさわまゆ』です。 小さな努力や、気持ちを自己完結的に書いてみようと思います。
可愛い女の子を目指す、みずきの女性ホルモンでの変化と日常に付いてのブログです。
いつまでも綺麗で可愛くありたいと…そんな日々を過ごしております!!
MTF(MTX)当事者である人の日記形式で現在進行形のトランスを記す
こころが向う方向へ、いきていきます 自分らしく
3年連続 ガモン病院 サポート実績 NO.1 株式会社ISKはタイで行う治療 SRS 性転換・自毛植毛・美容整形などのトータルサポートを行っております。
周りにとらわれず自分に正直に自分らしく生きていく中での日々日常、趣味・トランス記・他、記してます
完全性転換手術済みでナシナシニューハーフだった管理人が男に戻って生活する
[世界が注目]イェソンで生まれた声帯短縮術はニューハーフの方の音声女性化手術の新たなパラダイムです!
MTXです なんかヤル気でないね(´;ω;`)ウッ… 長年ホルモンの服用のしすぎもあるけど('◇')ゞ 関西に戻りたいー
思うままに生きている咲姫が日々の思い、お洋服などなどを気ままにつづりたいと思います。
マイナスからの試行錯誤の女性化!
MtFならではのこととか普通の日記とか
教壇に立つ先生は、心身共に女性ですが、実は戸籍は男性という、ちょっと変わった先生のメモランダムです。
トランスジェンダーが望む生き方で、羽ばたけるように……
二度目の人生における健康的な食生活 74~生命と健康長寿に必要なビタミンCの摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 71~生命と健康長寿に必要な葉酸の摂取基準と摂取量等
二度目の人生における健康的な食生活 70~生命と健康長寿に必要なビタミンB12の摂取基準と摂取量等
貧血と食欲不振の関係性とその原因
エンハーツク61クール目 気になるふらつきと塩分高め
体内の鉄分貯蔵庫「フェリチン」と、健康な鉄分バランスを保つ秘訣
②10万人に1人の稀な疾患の記録「サルコーマ宣告の半年前・重症貧血入院」
貧血のためリムパーザ休薬!
ビミョーだな…
血液検査でわかること – 貧血の指標とフェリチン値を解説
貧血の話 腎性貧血とは?副腎疲労の重症の人の動悸…
3種の豆とひじきの白和え
今年のベスト8!&健康かと思ったらいきなりの失神
目覚めの良さが全然違う!コストコで正官庄ザクロ・紅蔘を買う
二度目の人生における本気の生活習慣の改善 13〜二度目の人生における八歳の健康診断結果 3 糖代謝・肝機能・尿酸・貧血
トランス終了後の日記を書いています
GIDにしてMtFです。 様々な感情に悩みながら男と女の世界の狭間にいる、そんな私の記録です
58歳のおじさんが自分の性別に違和を感じ自分探しを始めて2年、タイにてSRSをして頂きました。
オトコに生まれたのにオンナ道を突っ走るアタシww 文字列:yukachin
女性になりたい、男性になりたい。。そう思う人はたくさんいるはずです。。その一人豆蔵が思う事々です。。
とあるLGBTQ当事者による日々の雑記です。アセクシュアルとかトランスジェンダーとかアダルトチルドレンとかの話題が中心。たまに趣味の音楽やぬいぐるみのことも。「東京生まれ毒親育ち。性自認は「男ではない」。せめて、半端者らしく。」
日々の出来事・GID関連のことを かいたりしてまーす!! よかったら見てくださ〜い(・∀・)
女の子になりたくて試行錯誤中の日常
ニューハーフ湯本千夏の性別適合手術(性転換手術 SRS)奮闘記。MTF TS ダイレーション
私の研究所へようこそ。この研究所()ではMtFさんのお悩みを当事者と一緒に解決する素晴らしい活動をしております!え?お前は本当に研究者なのかだって?そんなあなたにはこの注射を投与致します。
離婚、再婚を通じて、昔からの違和感の正体に気づいてしまったオッサンのブログです。 プチ女体化はじめました♪
素人にしとくのは「もったいない」ほどのお笑い系つれづれ日記です。
性同一性障害の看護師の日常を赤裸々に公開なんかしちゃってますww まぁ適当に見ていってね♪
MtF-TSでメンヘラで腐女子の筆者の、ユルすぎる日常。
性同一性障害の私、性転換して今は女性に戻って埋没生活しています。そんな私の日常をゆる〜く綴ります☆
女子高生やってるMTF 日常や思ったことを書いていきたいでーす! よろしくー
この歳になって、・・あぁ、そうなんだ。 あたし、GIDだったのね。
MtFのお姫様ベーシスト、凪音〜NAO〜のブログです。 GIDの事や、音楽の事など書いています♫
ボクと彼女との出会いからこれからの未来に向けての事を綴っています。
ロマンティックAセク&恋愛対象が女性の多重セクマイが綴る黒歴史発見ブログ。
元男子が女性化していく過程など、を書く Mtf支援ブログです!
日常の出来事、LGBT関連の特に性同一性障害のMTFの話などを記載していくつもりです。
男〜女になった(爆)人気プログ発!! 性同一性障害のタレント!! いちごは女の子2人のママの日記です
私が同性婚やファミリーシップ制度導入を勧める理由”食欲不振のお坊ちゃま”
私がゲイ男性との偽装結婚をあきらめた本当の理由#心の壁ができたきっかけ
同性婚と夫婦別姓制度導入が必要な理由”パートナーシップからの別離”
お世話になった皆様へ
ドラマの「きのう何食べた?」のケンジって旦那としては理想的な成長を遂げているんですけど!
【11/4追記】増税するの?トイレ問題解決のため日本全国のトイレ作り直したらお金かかるだろうから
本当に警戒すべきなのは異性ではないということにいい加減気がつきやがれ!平和ボケ政治家ども!!
最高裁が法令違憲判断!性同一性障害特例法でトランスジェンダーが性別を変更するのに生殖不能の手術が要件とされているのは違憲。「意に反して身体への侵襲を受けない自由を侵害し、憲法13条に違反して無効」。
歴史的に本当はLGBTQは日本においては少数派ではないのかもしれない#10月に思うこと
🌈岸田政権と「地獄逝こう」=自国維公が作ったLGBT理解増進法案は性的少数者への差別増進法案。維新案を丸呑みした「全ての国民が安心して生活することができるよう留意する」条項で差別がむしろ悪化する🌈
LGBT理解増進法修正案を「地獄逝こう」=自国維公が衆院内閣委員会で即日採決して可決。性的少数者への理解を増進するどころか差別を助長させかねない4党修正案に断固反対する。
名古屋地裁で同性婚を認めないのは憲法14条1項の法の下の平等に反すると同時に、憲法24条2項の「婚姻の自由」にも反し憲法違反だとする画期的違憲判決。G7で唯一同性婚の制度がない日本はもう待ったなし!
自民党がそれでなくても不十分なLGBT理解促進法案をさらに修正して劣化。アメリカほか15名の駐日大使館大使らがたまりかねてビデオメッセージを公開「誰ひとり取り残さない社会を実現するときです」
5月のG7広島サミットに向け、性的少数者の課題を議論し提言する市民組織「Pride7(P7)」が発足。G7など計11か国から14団体が参加予定。各国大使館の公使も参加。
安倍晋三元首相の「背後霊」世耕弘成自民党参院幹事長が「憲法24条を読む限り今の憲法は同性婚を認めていない」と大嘘。同条は同性婚を許容しているし、同性婚の権利は13条の幸福追求権で保障されている。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)