忘れっぽく内向的でコミュ障なアラフォー主婦の日常。物忘れ対策ブログもよろしくお願いします。
人見知り、対人苦手、というか対人恐怖!そんな私がどう過ごしてきたのか。
50代・おひとり様・無職のコミュ障女子です。 2023年春に仕事が嫌すぎて退職。その後も無職継続中。 年金生活者ならぬ貯金生活者です。 こんな暮らしの中で感じることを、ゆるっと記しております。
病的に怠け者の40代女です。 お金・友達・恋人も何もないダメ人間です。
HSP、コミュ障、人見知り、口下手、内向型の人向けの改善、克服法や楽に生きる方法
購買担当者必見!サプライヤーとの強固な関係を築くためのコミュニケーション術
コミュニケーションを図るために知っておくべきポイント!
夫婦カウンセリング時の留意点
メールでのご予約に関する件
山手心理相談室でできること・できないこと
人の心が読めるヤバいコミュ術|仕事・推し活・人間関係に効く究極のテクニック
宝塚とエリザベート ~「好き嫌い」はなぜ起きるか~
コミュ障の4兆候
すれ違うコミュニケーションの原因
「コミュニケーション」のすれ違い
コミュニケーションのすれ違いが起きる原因(五感のタイプ)
「コミュ障マーク」が欲しい方へ
「コミュニケーション改善」について
「こじらせる」人の特徴
双子座15度「会話をしている二人のオランダの子供」*「交流」それ自体を楽しむ
発達障害でも東大に入れる 東大
障害者手帳の電車等の運賃割引シールが到着
聞いてくるタイミングがよすぎる父
幼稚園からの謝罪と他害児親との対面
2月も終わりそうですが、なんとなく次男(小5)の調子は上がってきている気がします。
ブログ更新を後でやる。
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
明日は一緒に寝れるのか確認する姪、ラムーのパン・ゼリー ローソンLチキ
作業所302日、帰りにラムーで買い物
他害児ママが語っていたことにゲンナリ
発達障がい者のスキマバイトを体験5(飲食関係編)
重度アダルトチルドレン ~脳が壊れるということ~
ハートネットTV「教えて!本田先生~“発達障害”お悩み相談の旅~」がTVerで見られます
漫画家・沖田×華先生がADHD語る 看護師時代は「できることとできないことの落差が激しくて」
喉が痛い
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)