虹の橋を渡ったミーちゃん、ユーちゃん・・・ 今はゆずとちーずに励まされて生きています!
マザーロス・ファザーロス・ペットロス・独り身・無職・鬱病・過食等のどうしようもない女の痴れ言です。
飲み会に行く夫は嫌いだけど、悪くはない・・・善悪と好き嫌いはベツモノです
無いと困るけど、あっても使えないと意味がない・・・相当、困っております
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
「大切なものを大切にする」とは、宝箱にしまい込む事ではなく、イマココで大切に活かす事
上り坂、下り坂、まさか・・・まさか、まさかの夫の不倫!
アドラー心理学「課題の分離」を夫婦関係に生かすコツや具体例
過去の出来事に色を付けるのは、イマココの意識です~過去の捉え方は変わります
夫の不倫に負けないで、お顔が晴れる毎日を目指しましょう「みんな顔晴れ~♪」
本当はもっと、夫婦で話がしたいのに・・・と思っていませんか?
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
聴く勇気、伝える勇気、そこから生まれる関係性
再生も随分進んだハズなのに・・・不倫した夫に文句を言いたくなる時がある?!
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
統合失調症って、何なのカナ?🤔
洗濯物の短パンのポケットの中に靴下が・・・ありえない、けど、ありえた !!
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
久し振りの蒲田(暴露療法
はじめました
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その6)
みんなスマートフォンで何をやっているのだろう?不思議です。疑問です。
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
彼女さんが心配です…😥
2025年度、凄い年の予感
うつ,パニック障害だった長嶋一茂@サ
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
③4/10・福島原発UFO集団!発光体イロイロ飛んでます!③
②4/10・福島原発UFO集団!発光体イロイロ飛んでます!②
②4/8・福島原発UFO大群!オレンジの発光体&紫色の空!②
③4/8・福島原発UFO大群!紫色の空&赤い発光体&緑の宇宙人!③
②4/9・福島原発UFO集団!白龍&発光体イロイロ飛んでます!②
①4/9・福島原発UFO!青く点滅するUFO初登場!①
①4/8・福島原発UFO!UFOみたいな雲&白龍?&イロイロ飛んでます!①
⑤4/7・福島原発UFO!水色の空&白龍&発光体イロイロ飛んでます!⑤
④4/7・福島原発UFO!めっちゃイロイロ飛んでます!④
③4/7・福島原発UFO!イロイロ飛んでます!③
②4/7・福島原発UFO!イロイロ飛んでます!②
①4/7・福島原発UFO!緑&黄色の2色UFO登場!①
4/6・福島原発UFO!発光体&ライトの横に緑色の宇宙人!
4/5・福島原発UFO!TR3B&紫色の空&クレーンの間に巨人が浮いてます!
4/4・福島原発UFO!紫色の空&黒龍登場!ライトの横に緑色の宇宙人!
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
母の日のプレゼントは決まりましたか?
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
躁症状で浮つく日々
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
自分の非を認めない人
おつかれさまでした
今日のうつ病日記 628
新年度のメンタルヘルス~五月病を回避・「セルフ認知行動療法(CBT)」のストレスマネジメント
うつ病患者のための基本的なメンタルヘルスケアガイド ~毎日のセルフケアで心を整え、前向きな生活を実現する~
そういえばヒメシャラの種はどうなった?
3年ぶりに
うつ病患者のための日常生活安全ガイド~安心して暮らすための具体的対策とセルフケア~
発達障害の人の得意・不得意問題
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
本日のおうちごはん
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
障害者雇用と学歴フィルター
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
わたし発達障害でした
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
もっと早く買えば良かった!先端が隠れている安全傘☆
三男(小2)があざと可愛すぎる。
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
漢字の部首はゲームで覚えるのが一番
気軽な気分でカットモデル 「言えばよかった?」でヒヤリな体験
会話で大切にしたいこと。
あなたはヘンではない
失敗を怖れずにチャレンジできる親子へ
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
自分の非を認めない人
【悲観的な考えしか浮かばないときは・・・】
カウンセリングに来たんじゃない!
自分でできる!
本音が出る瞬間に気づいて
特別よりも「フツー」がいい……建前とホンネ??
【トラウマ】ポリヴェーガル理論とは?不安や緊張の仕組みをやさしく解きほぐす神経の話
厳しい人や儲かってそうな人のアドバイスは役に立つの?
カウンセリングに相手の言葉を繰り返す「伝え返し」は必要ない?
【トラウマ】パーツ心理学とは?~心の中の「色んな私」にやさしく気づく方法~
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)