双極2型のすももです。2型糖尿病、椎間板ヘルニア持ちです。
鬱病→双極性障害へ。鬱上げの薬が合わず入院。カテゴリー変えて出戻り
自分の病気について思ったことだったり、症状だったり・・・をつづっています。
両親の介護も一段落。いまはお絵描きなどでマイペースな療養の日々を送っています。双極性2型障害と気長に共生中。「ココナラ」やpixivでも活動中です。 パニック障害をほぼ自力で治した天然のクロスドミナンス。斗宿の生まれ。
双極性障害2型母ちゃんの日常と知的を伴わない自閉症スペクトラムの息子と娘の日常を気まぐれに更新します。
双極性障害Ⅱ型です。病気と向き合わずに10年経ってしまったけど、今から再スタート。
ア症・双極性障害・IDDM(インスリン依存型糖尿病)に付いての考察
双極性障害の30歳専業主婦のブログ。子育てや病気のこと、趣味や日々のことetc…
双極?型の波にもまれています(笑)キャンドル&コットンパールのアクセサリー作っています♪
双極性障害2型で通院中です。職業、家事手伝い(もどき)←ほとんど寝ている。日々の日記。
非定形うつかと思いきや、双極性?型だった主婦のブログです。 体調とその他諸々の戯言を綴る予定。
そううつ病なママは私!自閉症+知的障害の長女と健常?な次女。草食な夫と共に頑張る育児日記。
猫・2次元・多肉が好きな腐女子です。コスプレも嗜みます。双極性感情障害2型・社会不安障害 ・不眠障害。寝るのがいちばん。
40代独身女性の迷走奮闘日記 BBAだろうとデブだろうと独身だろうとニートだろうと病気だろうとかまわず、人生は残酷に続いていくのです。 そんな日々の中での思いや挑戦してみたことなんかを綴ってます。
統合失調症。双極性障害Ⅱ型。鬱。37歳。
2020年12月1日、8年間お世話になった心療内科から別のクリニックに移って初めて伝えられた病名は“双極性障害Ⅱ型”でした。 自分らしい働き方を模索しながら、就労とメンタルヘルスの研究を目的に大学院へ進学することが夢です。
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【自己紹介】願うは心の解放だった…マ・ソラ・U のプロフィール
第2章〜③【窮屈だった監視下からの解放〜】第7️⃣話
第2章〜④【窮屈だった監視下からの解放〜】第8️⃣話
第2章〜⑤【窮屈だった監視下からの解放〜】第9️⃣話
第2章〜⑥【窮屈だった監視下からの解放〜】第10話
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
デイトレ!勝負の月!月100万を目指す!恐怖の値嵩株『お祈り』3回目はすでに致命傷!
小さな約束を守れるように
土いじりは面倒だなと感じることもあるけれど
重曹スプレー 水拭きで 空間がリセットされた
起きると胃が重くて 体が休まっていないと感じるんだよね
健康って大事だね 体を大事にしてね 長男の鼓膜復活
描く練習 2 新しいスニーカー
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
おうちごはん
作業所262日目、体がだるい
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)