自律神経失調症 不眠症 機能性ディスペプシアの闘病日記
60代シングルの節約と終活、60代の健康などについて書いています。
現在高2の息子が2021年6月から起立性調節障害(慢性疲労症候群)で自宅療養中。 50代夫婦の健康も見直しながら、自律神経に良いことを探します。
51歳お一人様。自律神経失調症歴6年、今日も生きてます。 今の自分に出来ることに一歩ずつ挑戦中。鍼灸・漢方を取り入れて、回復に向けて役立ったこと、言葉、アドバイスなども書いてます。猫、映画、人生楽しんでいきたい。
アラフィフヒッキーな専業主婦。更年期障害+イロイロ、胃腸障害(下痢)、片頭痛に年中悩まされてます。
うつになり仕事を失ったアラサー 心と向き合いながら社会復帰を目指しています
〜ダイエットを頑張っても痩せられない・リバウンドしてしまうあなたへ〜 年間1,000回上のセッションの実績から、あなたが二度と太らない“痩せる思考法を”をお伝えします。 3ヶ月で2サイズ小さい洋服を着て堂々とオシャレを楽しむ。
2021年、ある日突然パニック発作を発症。自律神経失調症と診断もされました。今の自分と経緯や知識等を発信していくblogです^^
自律神経失調症と慢性前立腺炎を改善しています。その活動日記です。
元・消しゴムはんこ雑貨店『ポフィーとルイージ』 よしこさんが体調の波に四苦八苦しながら、迷走する日記 現在、指文字のライン絵文字を販売♪
50歳すぎバツイチ子なし。母と自宅で保険代理店を営みながら、認知症の父と発達障害の妹の世話をしています。メンヘラ歴もあり、メンタルの話、生活の話、面白そうな話、役に立ちそうな話。いろいろ書きます☆
幼少期から体が弱く、パニック障害にはじまって自律神経が乱れまくっていたわたしがサプリやら呼吸法やらを自分で試していいと思ったもので断薬に成功! 同じ悩みに苦しんでる方に、良い情報が提供できればいいなと思ってます。
自律神経失調症・不眠になり心療内科にかよってましたが症状が悪化した為休職したおっさんの記録
【男女必見!】脇汗を止める最強の制汗剤
まずは、ムラゴンさんにお礼、そして今日の記事です、、
多汗症 わきが 対策
お前それ、どんな論理だよ?
今朝方から、いきなり冷え込んだ、、
日々、穏やかに暮らす心掛けが必要、、
大丈夫なんとかなる。
多汗症が気にならなくなったのはなぜか?【認識の変化と感情手術】
手掌多汗症の「ETS手術による副作用、後悔、費用など」【体験談】
手掌多汗症の人には「プロスパス」をおすすめします【効果、副作用】
汗っかきがすすめる!今年の汗対策グッズ ひんやり商品・汗止め・インナー
多汗症?幼稚園生活で心配な事&先生の神対応。
ワキ汗で悩む人生が楽になったおすすめ制汗剤
体力があり、肥満体質の便秘におすすめの漢方薬【大承気湯(だいじょうきとう)】
【多汗症】私の人生が変わったおすすめケア商品を本気で紹介したい!【手術・注射なし】
聴覚障害第6級、高度難聴です。 右耳は生まれつき聞こえません。 左耳はストレスから感音性難聴になりました。難聴を悟られたくないプライド高い女です。 読んでる人に笑って貰えるブログをモットーにしてます♪
私が体験した「パニック障害」と「自律神経失調症」について、その症状や治療について記載したブログです。めまい、頭痛、疲れやすいなど、日々の生活で違和感を感じる方など参考になるかも知れませんので、よかったらご覧ください!
自律神経失調症、アトピー、更年期など様々な症状の健康コンサルをやっているゲンド―といいます!健康には食事制限、生活改善、運動などの努力も、仕事を休んだり辞めたりすることも必要ありません!
15年以上に渡る、自律神経失調症(原因不明の体調不良)とうつ症状の経験をもとにブログを書いてます。
食べ物、お金のことなど価値観を見直し自己の体験より、楽で楽しい生き方の情報コンテンツが共有できたらうれしいです。
発症当時「化学物質過敏症が治った」という人が見当たらず絶望(´;Д;`)したので、次の患者さんの為に記録を残します。何かヒントになれば…と、闘病中のメモからの抜粋を中心にしたスタイルで記録を残していきます。
眠れないので煙草は2箱、酒は毎日呑む生活からの脱却をゆるく図る。現在無職引きこもり状態。
当サイトは、神経症の悩み系の情報を、読者様が参考にできるようなユーザーファースト視点で発信しています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)