アスペルガー症候群と診断されて15年超の人の日常をつづっています。 創意と工夫で日々を彩りあるものにできれば、ということなどを書いています。
脳溢血で半身不随になった建築士が日々の日記や映画や小説の感想を書いたり建築士の目線を通した障害者(高次脳機能障害)が書いているブログです。
大阪市中央区(長堀橋)・吹田市(江坂)・堺市(中百舌鳥)・横浜市中区(関内)にて就労移行支援事業所リトハウスと就労継続支援B型事業所リトファームを運営するRETRIEVE HOUSE株式会社のホームページです。
ダブルマイノリティで生きづらい私の、鬱々とした毎週の記録です。
広汎性発達障害。障害オープンでの就活にトライ!自閉症とは知らず鬱と戦い続けた日々。
伸楽塾は、伸楽福祉会が利用者と共に運営する情報サイトです。障害のある方がそれぞれの個性を生かし、円滑に社会生活が送ることができるよう、当事者の声を大切にしながら、様々な情報を紹介していきます。
奈良一人旅 平城京跡へ
奈良交通バス •717 (^-^) 富雄駅前
バスがたくさんやってきた! まずはボンバスから
寒いけどお買い物
【Nゲージ】バスコレクション、三菱ふそうエアロキングコレクション、奈良交通を購入
#66 奈良交通バス 3扉車
このバスはいつか乗る機会があるかな? 奈良交通
お盆はどうでしたか?
西日本完乗への道-紀伊半島編(43) 三重交通バス (新宮駅→速玉大社前→神志山駅) ~予定変更・・・熊野三山のひとつ「熊野速玉大社」へ~
春日大社(奈良市)
2月ですね~~
2002年6月8日 奈良交通 路線バス車内 日野RC(scAgi55TNE)
【奈良交通】完全個室の夜行バス「ドリームスリーパー号」を運行開始(2022.12.16~)奈良・大阪~東京間で運行
2020年 (43-2) 橿原考古学研究所博物館22Jul22
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)