生ま地域の中で、共に学び共に育ち、それぞれが尊重され、究極のしあわせを感じることのできる地域社会に
ホメオパシ−健康相談会を大阪府堺市北野田より、全国にむけてskyp 対面 出張で行ってます。
映画のワンシーンみたいなドラマに、今日も出会わなかった。
ディスレクシア・境界知能むすこと負けず嫌いむすめと家族のブログです。
コーチング1グループによる発達指導についてのブログです。
小1の時、学校から息子がLDかも!と指摘。 いろいろな方に助けていただいてます♪
小4の息子は、LD?ディスレクシア?ギフテッド? 日々のサポートをmemoしています。
双極&解離&大人のASD&LDもち。1歳3ヶ月差年子の子供達に遺伝、療育始まります
発達障害のADHDと自閉症スペクトラムについてや、日常のことについて書いています。
気持ちが辛くならないように… 少しだけ愚痴らせてください
発達凸凹っ子の記録帳 いろいろ ゆっくりでも前へ
本日の音声配信は「本音トーク:自分を変えてうつヌケ」です
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
今日はおやすみ 頭痛
新NISA成長投資枠で日本株(シード、ヤマダホールディングス)を買って株主優待と配当金を貰う。
【障害年金が出ない発達障害者の現実】「働けるだろ」で切り捨てられる俺たち
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
うつ病の長期化と向き合う:諦めそうになった時に試したい「小さな工夫」
うつ病日記:時計の針が進まない部屋で 715
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て④〜
緩~い健康診断
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)