最重度知的障害で自閉症の息子(養護学校を卒業し、この春から生活介護事業所へ通っています)と鬱病の娘(自宅療養中)の母です。
成人の自閉症の息子との日常を紹介しています。
自身が自閉症の息子を授かったことがきっかけで始まった、脳障がい改善・向上プロジェクトです。
某外資系企業の管理職が、企業財務の課題につき経験に基づく私見を纏めています。最近、始めた中小企業診断士の試験勉強の記録も載せています。そろそろ大人になる自閉症児の親なので福祉関連のトピックも含めました。
知的障害者の義理兄がいます。福祉に関心あり。犬をこよなく愛しています。殺処分ゼロ、生体販売反対です。
障害を持った息子ネタをブログにしようと思っていたけど自分が難病(多発性筋炎)になってしまった母の日記
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
今週の購入品 ドンキ
姪と過ごした日
うつ地獄日記 ― 対話:沈黙の中の声 713
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
【アマゾンプライム】ターミナル・リストでお馴染みのテイラー・キッチュおすすめ映画3選!!
【障害者雇用の現実】「使えない」と言われる俺の中で、何が崩れていったのか
気温・湿度の上昇と共に、うつ病がじわり〜意欲のわかない日々〜
いっしょうけんめい のんびりしよう
お絵かき教室と丸亀製麺
気分の落ち込みとうつの違い@カ
うつ地獄日記 ― 今日も光のない部屋で 712
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【26ヶ月目】
「求人票は増えたけど、俺の未来は売れ残った」
「できなかった」より少しの「できた」をほめる
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)