精神保健福祉士+介護福祉士+自閉スペクトラム障害+注意欠如多動性障害+解離性障害
変わっているけど憎めない、高機能自閉症(小中支援学級在籍。現在高校生)の息子の日常。
2006年生まれの発達障害、ADHD長女と、2009年生まれの起立性調節障害次女の、姉妹の母が日常を綴っているブログです。
広汎性発達障害(高機能自閉症・アスペルガー症候群)二次障害(摂食障害・PTSD・自傷・過呼吸)
発達障害の彼や彼女との付き合いで発達障害の気持ちや考え方をご紹介しています。
自閉症スペクトラム障害、ADHD、てんかん、鬱病、アールブリュット作家。
高機能自閉症の5歳の日常と、幼稚園、支援、行政の対応、我流での療育方法などを書いてます。
40代半ばで高機能自閉症と本気で向き合うことに決めた女の手記。
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
お疲れさまでした
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
暑い/通院日/にきび
今月最後の日曜日
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド365週目(6月22日~6月28日)
「できない私」に手をつなぐ日。 今日のハッピースピリチュアル‼️
おうちごはん
「今日のわたし」〜がんばってが1番つらい言葉〜
【発達障害当事者が語る】「非正規雇用は“踏み台”じゃなく“檻”だった」
摂食障害公表女優 うつ病罹患@ス
使ったまま何年も放置していたフライパンを洗いました
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)