はじめまして(*^^) 福岡県にてハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー等様々な活動をIRIEという名前でしております、Miuといいます(*^-^*) ブログには、私のHappyな日々を書いておりますので是非、覗いてみてください!!
整体院・カウンセリング・アロマテラピーの教室「仁元堂」がつぶやいています
このブログ「わくわくコンパス」は、自分らしさや自信を失くし「生き方迷子」「人生オンチ」になっている方が、常識やルールにとらわれずに「自分らしく気楽に、そして面白おかしい人生」を送れるようサポートするサイトです。
心理カウンセラー2級・TCカラーセラピスト・パステリア書認定インストラクター
広島で代替医療サロンを運営。心・子供・不妊など身体全体のバランスを整え症状改善を目指す。
整体・カウンセラー からだ・こころ それぞれを笑顔にできたら楽しいはず スピリチュアル相談も多数
心を揺らす出来事で見失いかけた『生きる喜び』をカラーセラピーやグリーフケアによって取り戻します。
介護のストレスや介護の人間関係に疲れたご家族・介護士の方の、不安を安心に変える、こころの安全基地
ネットカウンセリングルームの「癒しの小部屋」です。日々の思った事を書いています。
生きづらさ、アダルトチルドレンの苦しみを開放します。自分軸で笑顔あふれる女性にきっとなれます。
思春期・お母さん・家族のアドラー心理学勉強会・カウンセリング・セラピー
終活のコペルニクス的転回を実験中の未来活動です。
カウンセラーを目指す方々や<br>悩みを抱えた方々に「悩みのカラクリの謎解き」です。<br>
見た目には幸せそうでも、常に自分感がなくて生き辛い。その原因はアダルトチルドレンでした。100%回復ツールと今までの経験で、生き辛さを抱えている方にに寄り添います。
主にカウンセリング記事です、おいしものや風景なども随時UPしてます。 心理学などの情報も配信してますのでお見逃しなく!
疲れたな、と思ったときに 訪れたくなる場所になれたら。
Pasta/おひとり様の不思議な生活
家族でも同じ価値観でなくてもいい〜新しいライフスタイル
美しさって誰が決めるの?
『価値観の合う人と結婚する事の良さ 』小競り合いはあるけれど…喧嘩の無い日常が過ごせる。
夫の取扱い説明書
【50代女性の結婚】それ、必要?不要?誰かと生きることのリアル。
親子の価値観の差
根深く横たわるイジメの構造 -〜大人社会の歪みが映し出す子供たちの苦しみ〜
g07 分かり合えるのか
不倫を経験する前後では、大切にしたい価値観が変わりました
HBD/ちいさなホールケーキでお祝い
文化の違いを思い知った話
関係が冷める前に知っておきたい!破局理由と予兆まとめ
動物病院のかかり方・番外編:やっぱり『奇跡の』セカンドオピニオンに違いない
あなたが本当に大切にしたいのは・・・??
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)