ボーダーの恋人・心子との波瀾万丈の日々を綴ったノンフィクション「境界に生きた心子」を上梓しました。
自己愛性人格障害 モラハラ DV 別居 離婚
当初は姑への不満炸裂ブログでしたが、今は家族の障害への苦悩も爆発中! 自分を大事にするためのストレス発散場です。
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
躁症状で浮つく日々
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
もっと早く買えば良かった!先端が隠れている安全傘☆
感情の温度計カードで、感情を見える化する(カードプレゼント)
勉強でのミスが許せない子に効く魔法のワーク(ワークシートプレゼント)
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
注意力を鍛えるトレーニング(ストループ課題) 改訂(動画あり)
つ病患者のためのシンプルな生活改善術ガイド ~毎日の小さな実践で心身の健康を取り戻す~
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
【50代のうつ病と向き合う】治療と回復へのステップ
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
今日のうつ病日記 630
幸せは重要か
2025/04/16節約しよう!頑張ろう!
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ちょっと一息。夜のホットミルクにはまってます。
発達障害を自覚してないから
発達が気になる子の才能を見つける5つのポイント
息子の人生の分岐点になりました
超人気スピリチュアルコーチにお母さんの気持ちが軽くなるメッセージをインタビューしてみた
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
空気の読めるASDのしんどさ
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
やっぱり学校休んじゃった次男だけど、いつもの感じとは何か違う気がします。
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
g09 統失なくなるか?
NHK「ハートネットTV」の再放送があります
つ病患者のためのシンプルな生活改善術ガイド ~毎日の小さな実践で心身の健康を取り戻す~
今日の一冊 「やりがいのある仕事」という幻想
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
熱が下がらないと思ったら
”万博の正体は…”
今日のうつ病日記 630
いい気分 vs わるい気分
ゼロにする
うつ病患者が抱える問題を克服するための実践的解決策 ~日常の困難を乗り越え、安心した生活を実現するために~
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
母の日のプレゼントは決まりましたか?
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
躁症状で浮つく日々
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
【トラウマ】「包まれる安心感」が心を癒す理由〜ブランケット症候群から見るトラウマと安全基地〜
「包まれる安心感」が心を癒す理由〜ブランケット症候群から見るトラウマと安全基地〜
幸せを自分で手放す人?
家の事に集中する日
【トラウマ】「安心できない」と感じるあなたへ|トラウマ回復で見えてくる“小さな変化”とは?
怒り=解放じゃない。優しい選択もある
「安心できない」と感じるあなたへ|トラウマ回復で見えてくる“小さな変化”とは?
あなたはヘンではない
新NISA運用15か月目
【アダルトチルドレン】自分を信じられない理由と、そこから回復するためのステップ
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
自分の非を認めない人
自分を信じられない理由と、そこから回復するためのステップ
トラウマは姿勢にも表れる
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)