自傷、うつ病、不安障害、広汎性発達障害。 2級精神障害者、なんだか末期的な人。
また戻ってきました。 自傷画像あるので苦手な人は 来ないでください。
ブログを移行しました。躁鬱、薬物依存症、境界性パーソナリティ障害があります。日常から何でもない様なことまで雑多に。
生まれ変わりたいけど、今の自分も認めましょう。
なんの取り柄もないしがないJK❕ このいきづらい世の中を這いつくばりながら生きています🐰🎀
自己脱血的な行為をしてる人のブログ。最低Hb値2.8g/dL。更新ゆったり、たまに長文。
双極性障害、社会不安障害、摂食障害と闘う日々 希望の光を探し求めていく。
親が信じると、子どもは自分の力を信じられるようになる
2月も終わりそうですが、なんとなく次男(小5)の調子は上がってきている気がします。
明日は、酒田みちこさんトークライブ!
不登校中の給食費は停止できる!手続き方法を解説
氣力が上がると、やりたいことができる!
その氣になる
すらら漢字アドベンチャーの魅力とは
空間にあらわれる状況、感情、心情
本当の「あなたのこころのなかの叫び」とは
不登校は甘やかしすぎたから?克服した子供に聞いてみた【経験談】
お知らせ
【高2・長男】起立性調節障害が治った後の食欲がスゴい!!
不登校の小学生がいる家庭の「母親の仕事や働き方」とは?
「政治って難しくてよく分からないし興味がない」という人へ
母子登校に悩んだら「復学支援」で解決を!
うつ 調子が悪い日 私の日記 579
トイレの手を洗うところを掃除しました【2025年2月】
2025/02/22ニャンニャンニャンの日
寒くて咳が出る
通院
うつ病と孤独感を乗り越えるためのセルフケアガイド
誕生日プレゼントもおさがりでした
うつ病日記:せめて自分だけは自分のことを褒めてあげようか
聞いてくるタイミングがよすぎる父
一笑、二笑い、百笑い、
【受診記録】往診(198回目)
なんで生きてるんだろう 578
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年2月】
自殺の影響とその後に起こること:個人と社会への深い波紋
辛い事も糧になるって言うけれど…💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)