いつも憂鬱な気分を克服するために試行錯誤するブログです!!
高等特別支援学校 入学者選抜試験 模擬問題(折れ線グラフの問題)
高等特別支援学校 入学者選抜試験 模擬問題(棒グラフの問題)
高等特別支援学校 入学者選抜試験 模擬問題(時刻と時間 応用問題)
息子の高等特別支援学校への挑戦 合格への道(情報収集が決め手!進学先を絞るための3つのポイント 事前準備編②)
高等特別支援学校 就労を目指した授業をがんばって、みんな良い顔つきに成長!
発達障害 ポスターを使った問題(入試模擬問題)にチャレンジ!(高等特別支援学校の入試の過去問題から)
人気急上昇中の高等特別支援学校受験にかかせない2つのアイテム
発達障害 カレンダーを使った問題(入試模擬問題)にチャレンジ!(高等特別支援学校の入試の過去問題から)
発達障害 時間の計算(入試模擬問題)にチャレンジ!②(高等特別支援学校の入試の過去問題から)
【境界知能】就学相談、支援級に決まった時
中学卒業後の進路をどうするか⑸
中学卒業後の進路をどうするか⑹
【境界知能】中学卒業後の進路をどうするか⑻
♡ なんともなぁ ♡
♡ 支援学校の面談 ♡
去年の今頃は、、、
親の死で平穏となり、初めて自分らしさを取り戻す
良い子にとって親離れは一生をかけた戦いの始まりである
60歳になってからの親離れでもいい、今こそありのままの自分になる時だ
マウントを取られるとは羨ましがられること、自分が幸せである証拠です
鏡開き&誕生日
「私のこと」と、レッスン報告
今日は七草がゆ!
【失恋うつとは?】克服の方法とカウンセリングのすすめ
【うつ病とは?】うつ病の人がとる行動や初期症状、正しい声掛けについてわかりやすく解説
心が疲れているときのサインや特徴、ストレスへの対処法について
三が日も終わり相変わらず
不安障害なら退職は代行してもらうのがおすすめ!!
今日も、また耳鼻科へ・・・
買い物&夫の急変な様子!
感情の殴り書き
慢性疲労?凄く疲れてる・・・
今を生きていくために時々振り返る
死にたいは本当は生きたいんだとかって言うけどそうなのかもしれない
うつ病でなにもできない
なんのために生きているのかわからない
「私のこと」と、レッスン報告
憂鬱でどうしようもない
泥沼な人生を振り返る・・・これを読んで勇気が出て貰えれば幸いです。(新社会人編)
自分はマイノリティで精神障碍者なんだな~とつくづく思う今日
心身ともに調子がよくなくて、ネガティブモードまっしぐら。
私を生かしている何か
どっと落ち込んでて希死念慮も強い。
自分の能力と性格ガチャは大外れだったけど・・・
はげしい頭痛が続き、メンタルもドキドキとあまり調子よくないかも。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)