自ら逝ってしまった妻へ。猫と一緒にまた逢う時まで精一杯生きて行きます。
二人だけの夫婦生活。 妻を自死で失いました。 自分を責める日々、 気持ちの沈み、 供養を探す日々。 同じ気持ちを持つ方々の 少しでも助けになれば。 同じ気持ちを持つ方々に 少しでも助けてもらえれば。
自死遺族支援をしているNPO法人です。分かち合いの会などのご紹介やスタッフ日記など
新婚で、最愛の妻をうつ病による自死で亡くしました。 結婚して1年1ヶ月、あまりにも短すぎました。 体に障害があったけど懸命に生きていた妻。 妻の事を忘れない為、初めてブログを書きます。
パートナーを自死で亡くしてから生き方を探しています
2013.12大学半ばで心の病を発症し闘病中に、自死で逝ってしまった息子への愛と悲しみ、刻み続けます
令和元年6月次男が逝きました。 1人で逝かせてしまった自責の念を背負っていく為、あの日からの思いや記憶をとどめておきたい。 大切な宝物だった息子を忘れたくない。 自死遺族の皆様と気持ちが共有できたらと思います。
大切な人に自死(自殺)で先立たれ深い悲しみの中におられる方へ。 埼玉県さいたま市内で『自死遺族の集い』を自死遺族だけで運営しています。
自死遺族だけで渋谷で分かち合いの会をしています。ブログでの分かち合いもしています。
18才の息子が突然みずから命を絶ちました。怒涛の向こうには何がある。自死遺族、残された母の手記です。
2020年7月、弟が自ら命を絶ち3人になってしまいました。「両親よりも先に死んではいけないよね」と兄弟で決めていたことなのに…。私自身の気持ちの整理のために、そして自殺を考える方や自殺遺族様の小さな光になればと思い、このブログを始めました。
幸せそうだった娘が突然の自死。娘は天使になり、私を愛と豊かさの世界に導いています。死んだ娘と一緒に生きる母のブログ。
一人息子を自死で亡くした母親です。くまのお母さんになって日々の思いを物語にしています。
2015年5月、19歳の娘の自死、今は亡くなった娘も家族全員そのままの自分で生きてる。その軌跡のブログです。自分の中の心の傷が、看護師×ヒーラーの仕事を選ばせたのかもしれませんが、それも含めて、今の私をブログにつづっています。
最愛の娘を亡くし、残された人生を強く生きるという事をテーマにブログを書いてます。
2015年11月20日…… 最愛の17歳の息子を自死で亡くしました。
静岡県浜松市で分かち合いの会をおこなっています。 偶数月:自死で亡くされた方 奇数月:病気、事故等、様々な事情で亡くされた方 代表の私は、2016年4月に16歳の娘を自死で亡くした自死遺族です。
自死遺族です。 長年後悔と自責の念で自分を責めていました。 私が体験したことを通して、身近な人の死の辛い哀しみを抱えた方の力になりたいと願います。
夫が自死したあの日から明日が見えないです。鬱病、自殺、自責、命、子供、日々のことを綴りながら模索中…
神奈川県川崎市で自死遺族の「わかちあいの会」を<br>自死遺族だけで運営している自助グループです。
愛する息子の自死。自死と向き合い日々徒然なるままに。
2018年春に最愛の息子を亡くしました。 まだ長い夢の中のような気さえしています。
2015年11月17日、推定2時,,,22歳の息子が自死しました。 死亡原因は、ヘリュームガスによる
母の自死、父の死、子供の死そして最愛の主人の自死。いつか笑顔になれるのかな?
2012年3月に結婚4年目の主人を自死で亡くしました。そんな日々を綴ります。
グリーフケアカウンセラーです。子供を亡くした自分の経験を踏まえ死別の悲しみを癒すヒントを提供します。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
脳の仕組みがようやく解明されました。進化の過程からDNAの働きが分かり、受精卵が身体を建造して行きながら、併せて脳を形成して行く状況が説明できます。こうして、考える、知識、言葉、認識、感情、精神、意味などの曖昧な抽象概念が、具象化されることになり、健康の仕組みが見直されます。従来の哲学がいかに旧式の言語に凝り固まっていて、心理学・精神医学がいかに非科学的かなど、分かり易く議論する場です。悩みとは何かが分かると癒され活力が湧いてきます。
うつ病になって3年余り。先生に夫婦でうつって治りにくいんですよって言われました。一人が落ち込むと一人が一緒に落ち込むので…何か小さなことでも良いので書き込みお願いします。
一人だって大変な病気なのに、家族まで…まだまだ偏見も多い精神疾患とたたかっているみなさん、どんなことでも聞いてもらうことで楽になることってあるんですよね。どうか、たくさんの人に参加してもらいたいとおもいます。
趣味では型を表現する優劣よりどんなイメージを 見せれるかが要です。 生まれもった私の色の感性を趣味では大切にしています! 見た物を写真みたいな絵にするのも趣味の醍醐味かも しれませんが趣味は想いを型にするだけです。 悪戯心に溢れた趣味 絵を作りたいですね。 趣味なのに商売人の真似をして、自分に制約を与えてる 人を多くみかけますが上手にしようとかすればするほど 趣味は自分らしさを失う気がしています。 最近の個性を失った社会の風潮が趣味にでさえ影を 落としてる気さえしますが、個性的である事こそ 趣味に一番大切なトレンドだと思います
なんでこんなことに・・・ : : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ : : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ)ー、 ::: ::: :::::: ::: :::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ::: ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l : : :: : :: :: ::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ http://www9.atwiki.jp/clean2ch/
トラバなんでもOK!
辛かった事、凹んだ事、堕ちた事も自分の為に、面白く文章にすると振り返った時に笑えてしまう事もあります。 うつ病によってウツウツしてしまいがちな生活の中でも、楽しい事・嬉しかった事・幸せだと感じられた事。たくさんあると思います。 いろんな毎日があります。 その中から光を見出し、うつ病でも明るくを目指していたら、いつか本当に明るい日々が送れるかもしれません。 気負わず気張らず^^ 一緒に明るいうつ病患者を目指してみませんか?
2007年覚せい剤押収量は前年比203.6kg増と大幅に増加。芸能人やミュージシャンの逮捕も相次いでいる。
レイキについて 色々と語り合いたいです。 どうぞ 宜しくお願い致します!!
必要と思われる方は 高次の存在から 直接ヒーリングをお受け取りください!!