少しでも多くの方々に心の安らぎを、との思いから作ったブログ上の森です。
趣味のクラシックギターの事や日々の生活を綴ってます。
あがり症(社交不安障害)の40代子育て中の主婦です。不安障害があり、対人恐怖、HSP気質です。筆文字アートや九星気学、日々の出来事を書いてます。よろしくお願いします。
鬱気味の主婦がぐだぐだ呟くブログです。 辛い気持ちを吐き出したり、好きな事や感じたことも何でも 書いて行きたい。
親の介護「共依存」の沼 脱出できるか?
リトリーブサイコセラピー*2025年7月の予約受付中
アラカンのアホ毛対策と共依存と
元旦に光りし赤い何かVol.1【人生回顧録12】
MajiでSasaれる5秒前
毒にも薬にもならない~役にたたない人
有害な家~異常に育ったその先は③
有害な家~異常に育ったその先は②
【アダルトチルドレン】本当の自分がわからない!
【アダルトチルドレン】好きだからこそ生きづらい
有害な家~なじってけなして従姉と比べて
【母との関係】私の苦手な時間~わたしは母のお母さん
#390 夫婦・親子関係:依存・共依存
脱・夫依存の方法~「私には、夫しかいない」と思う時
うつ病と依存症が治るかもしれないアロマスプレーを自作しました
おうちごはん
作業所264日目、汗かいた
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
うつ地獄日記 ― 静かなる奈落の底で 709
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
今日はおやすみ
おつかいはプレッシャー
【アマゾンプライム】ターミナル・リスト:ダーク・ウルフが8月27日ついに公開!?
2025年 七夕
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
右側のタマが腫れて鈍い痛みがある
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
長男とスマホ①
#421 発達障害・夫婦の会話:話を歪めたり捉え方がズレているから会話が嫌になる。
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
今回の期末テストはどうだったのか
スマホで現実を直視させる母の戦い
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)