双極性Ⅰ型障害・解離性障害・糖尿病・心肥大・腰椎椎間板・頚椎間板ヘルニア 血糖値371mg/dL・HbA1c7.8%・精神障害者保健福祉手帳2級
境界性パーソナリティ障害、解離性障害、闘病中です。娘、息子、時々夫のワンダーライフを綴っています。
解離性同一性障害、自閉症スペクトラム症。旦那は自閉症スペクトラム(結婚4年目判明診断済み。息子2歳。現在愛着、発達障害ともになし。週末半別居中。
薬物依存症 アルコール依存症 境界性人格障害 解離性障害 養子縁組
20年以上前に解離性障害を発症して、どのように治ったかの記録です。
解離性同一性障害の私が人格と共に暮らしながら回復し、自分らしく夢を叶える方法を発信しています。
解離性同一性障害(多重人格)みずいろすらさんの日常を描いてます。 1人だけど1人じゃない生活のリアル。
アダルトチルドレン/機能不全家族/毒親/共依存/虐待/過保護・過干渉について考えましょう。
精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
社会に害悪を及ぼす毒親
【毒家族からの脱出】④絶縁宣言
【考察】なぜ私は医学部に行きたくなかったのか
被虐待者 異邦人の生きるためのヒント
【就学前の話】③気づくと全てが決まっていた
【就学前の話】②食事の時間は恐怖の時間
「医学部に行かないなんて親不孝」「医学部なんて行ったら不幸になる」矛盾する毒母の言動
毒家族からの脱出 ③心の整理
就学前の話 ①最初の記憶
自分を正当化する毒父
毒家族からの脱出 ②絶縁決意
虐待母&見て見ぬふりの父 毒両親の関係
【考察】「私はなぜ天然と言われてきたのか」臨床心理士との対話で気づいたこと
就職すると一転「性」を持ち出し自立を阻む毒母
毒母の学歴・職歴コンプレックス
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)