双極性Ⅰ型障害・解離性同一障害 血糖値1079mg/dL・HbA1c8.3% 精神2級
アダルトチルドレン/機能不全家族/毒親/共依存/虐待/過保護・過干渉について考えましょう。
精神障碍者2級のひとりごとを書いています。 時々、ペット(ワンコ2匹・にゃんず3匹)のことも書いています。 ぶっとんだ主婦ですが、ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ...
いろんなことがあった。人生の中での辛かった出来事を言葉に替えたい。でも現実は解離性障害(健忘)があります。てんかんもあります。人格交代はないはずです。クロスステッチが好きですが、他の手仕事もします。なんかもういろいろ起きてる毎日ですね。
とある解離性同一性障害患者の中にいる交代人格のひとり、聖來(せーら)によるおブログですわ!! せーらが考えてることや日常、ゲームのお話もしていきますわよ!!
境界性パーソナリティ障害、解離性障害、闘病中です。娘、息子、時々夫のワンダーライフを綴っています。
私の日常をつらつらと書いている日記になります。 精神病を患ってから社会に復帰できるまでの事、学生の時にうけたいじめ。 赤裸々に書いていきます。
【TC】いろはめぐり8枚目 久しぶりに刺しています。
【TC】いろはめぐり8枚目 日曜日(?)キットに戻ります( ;∀;)。
【TC】いろはめぐり8枚目 半分終わり。
【TC】いろはめぐり8枚目 4分の1終わり。
【TC】いろはめぐり8枚目 10%超えたところ。
【TC】いろはめぐり7枚目・・・12月の経過。
【TC】いろはめぐり7枚目終わり。
【TC】いろはめぐり6枚目終わり。
【TC】いろはめぐり6枚目 9月・・・続きをやってみました。
【TC】いろはめぐり6枚目。もうすぐ半分。
【TC】いろはめぐり4枚目終わり。
【TC】いろはめぐり4枚目 少しゆっくりめ。
【TC】いろはめぐり 2枚目 1列目が埋まって・・・
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
2025/04/14長女彼氏とご対面
ダイエット記録しようかな
【悲観的な考えしか浮かばないときは・・・】
今日のうつ病日記 628
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド354週目(4月6日~4月12日)
うつ病患者のための基本的なメンタルヘルスケアガイド ~毎日のセルフケアで心を整え、前向きな生活を実現する~
うまく行っていたと思っていたのに、そうはいかないよねー。
本日のおうちごはん
発達障害者の視点から見た障害者雇用の問題
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
障害者雇用と学歴フィルター
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
わたし発達障害でした
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
もっと早く買えば良かった!先端が隠れている安全傘☆
三男(小2)があざと可愛すぎる。
「手作りジオボード」 目と手の感覚を使ったビジョントレーニング
描写力がこんなに変わる「記憶点つなぎ」
漢字の部首はゲームで覚えるのが一番
注意力を鍛えるトレーニング(ストループ課題) 改訂(動画あり)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)