統合失調症をかかえながら、出産し育児しています。日常のことや育児のことを綴りたいと思います。
20代で精神疾患を患い30代で親の介護をし40代での晩婚をし現在は主婦をしている愛美の日常を綴ったブログです。夫婦二人で楽しく面白い生活を送っていく内容を書いていきます。
犬葡萄の物語。どうぞお読みください。
精神疾患を抱えていますが日々前向きに趣味の水泳を頑張っています。普段は短時間のアルバイトをしながら主婦をしています。
メンタル病んでるカブ乗りです。 個人的な日記です。 よろしくお願いします。。
妄想が強い精神障害者の日常を書いています。アメブロに引っ越しました。
どうせなら障害生活たのしみましょ! 統合失調症×解離性同一性障害×小説家志望な小高千早のゆるい日記。
子どもが17才で統合失調症を発症、うつ病、適応障害の疑い、認知症の母の介護など精神疾患と向き合う日々と、子どもが精神疾患になったけど、楽しく暮らすことを目指す日々のブログ
発症後、結婚 出産 休職 入退院 早期退職を経て現在の隠遁生活まで
ブログにしてほしいリクエストがあればそれも記事にしますのでリクエストもよろしくお願いします!! 定期的に更新する予定ですので、よろしくお願いしますm(_ _)m
統失でもデザインや食と心のケア等の仕事しており、関連情報が主。
15歳で発病し、かれこれ30年入退院を繰り返しています。精神障害1級です。
統合失調症だからこそ、のんびり、のほほんと生きよう。
3年前から統合失調症を患っているアラフォー女性のエミリーです。 現在は寛解し、正社員として働いています。 同じ病気の方に少しでも役に立つ情報を発信したいと思っています。
ひきこもりに戻りました
“わかりにくい苦しみ”に、わかりやすい言葉を添えて 見えない心の揺れに、言葉でそっと灯りをともす。
アラフィフ統合失調症がのらりくらりと生きる事を目指すブログです。 座右の銘は「無意味でも無価値でも生きてていい」です。
「雨のち晴れ」の、著者。医者と恋愛中。はたして 恋は成就するか?
精神障害家族会 川越市やまぶき会に属する当事者会のブログです
こころの病気と闘いながら仕事もプライベートも頑張るブログです
フリースクール「虹の学園」にセンター給食を?問題はそこじゃ無い!一関市議会6月会議
神社の大祓!家でも大祓!
困った子どもではなくて困っている子ども
自立・自律ってなんだろう?
シンデレラ同窓会〜思い出す、濃密な日々!
甘えなのかSOSなのか
なんだか変?その氣持ちが道しるべ
三男、やっと寝た!地球時間に帰ってこい!
発達障害と不登校~「環境調整」という予防策(関連記事を紹介)
人のモノが氣になりすぎるトキ。
まず受け止めたいのは、自分の中の不安や不満
塗りすぎ。落としすぎ。
【眠れぬ夜の住人】なぜ効かぬ、あの薬…!
親の心配が作る不登校・引きこもりの例って知ってますか?
本当の、ごきげんがわからなくなった時がありました。
1999年に統合失調症を発症。 今は主婦をしつつデイケアと就労移行支援事業所に通ってます。
統合失調症の当事者の『大地』『ころたん』の2人で統合失調症についての事や『2人で話したこと』や、『日常の出来事』『感じたこと』『思ったこと』などなどたくさんのことを書いていきたいと思います!
発達障害グレーで統合失調症の筆者「さっち」がおすすめする、アフェリエイトブログ。実体験を交えた商品レポートや、特性に合わせた商品の紹介をしていきます。ここに来れば、自分に合った商品が見つかる。そんなブログを目指します。
統合失調症になった大学生の息子のこと、同居している80代義母・90代義伯母のこと。
統合失調症と非嘔吐過食の私がダイエット出来るかと、その他日常の事を綴ったブログです☺
統合失調症とうつ病を抱えて20年。今でもメンタルに波があります。
統合失調症当事者の、雑記帳のようなブログです。
統合失調症と診断されて間もないですが、薬を処方されてからだいぶ良くなってます。詞なんかも載せて、気楽
30代前半の男性です。 潰瘍性大腸炎や統合失調症のブログを 書いていきたいです。 よろしくお願いいたします。
統合失調症の闘病ブログです。日々感じたこと。統合失調症の対策など自分流に発信しています。いいことも、悪いことも書いています。多くの人に共感してもらえるような内容を発信し続けます。
統合失調症にかかった30代ニートの毒吐きブログ。エビリファイが効いてきてます。
統合失調症の息子の現在、過去、未来
東日本大震災がきっかけで統合失調症になりました。
統合失調症、パニック障害ですが、現在は特別養護老人ホームで、介護補助として、働いています。芸術家大好きです。音楽も好きです。日々の事を気ままに綴っています。ぜひ、遊びにきてくださいね。
毎日愚痴だらけのシングルマザーです。 長男は知的障害&発達障害から二次障害になり、中2で統合失調症を発症しました。 次男はADHD。2人は完全不登校兄弟。 私自身も精神疾患ありです。
1人でも多くの方が、希望を見いだし、笑顔で楽しく夢中になれますように✨ 皆幸せになれ💕
40代統合失調症男の小説、日記、詩を書いてます。 ありのままの自分を探究して目指す旅路。
故郷へ帰って自分のスキルで仕事がしたい。統合失調症を持つサラリーマンが地元へ帰って生きるスキルを得ていく奮闘記。
統失の長男と介護する家族の闘病日記です。
大学の看護学科卒業です。認定心理士の単位を放送大学でとりながら、大学院を目指しています。
統合失調症という繊細でピュアな「才能」。 統合失調症Lineグループ!僕らが創る世界が「すきゾ!」
ずっと統合失調症だと思ってたら、統合失調症感情障害と、それに鬱だと、診断書に書かれてた〜‼
統合失調症のアラサー男子の日記。特にタメになりそうなことは書いてません・・・
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
塗りすぎ。落としすぎ。
節約できないワーママ/子の問題は親の問題?
変わり続ける 友だち関係と、断捨離が 気持ちいい理由
高校では修学旅行を楽しんできた次男。
👨👧 父と娘の新潟二人旅(1日目)— オッサンの淡い期待と、娘の「興味ない」が交錯する車内
【思春期あるある】「あんたのために言ってるのに!」がすれ違う本当の理由
思春期の子どもとぶつかる毎日…更年期の私にできること
ワーママ学校から呼び出し電話がきた/節約できない家計
思春期の娘。
中1娘がキレた!?つらい…シンママの子離れ旅行④
両極端
ワーママ節約弁当生活終了!反抗期娘の反応は
【子どもの心を育てる方法】情緒の安定と成長段階別・子育てとは?
思春期の子どもに父親はどう接するべきか?怒鳴らずに伝える“刀を抜かない”接し方
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
お疲れさまでした
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
暑い/通院日/にきび
今月最後の日曜日
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド365週目(6月22日~6月28日)
「できない私」に手をつなぐ日。 今日のハッピースピリチュアル‼️
おうちごはん
「今日のわたし」〜がんばってが1番つらい言葉〜
【発達障害当事者が語る】「非正規雇用は“踏み台”じゃなく“檻”だった」
摂食障害公表女優 うつ病罹患@ス
使ったまま何年も放置していたフライパンを洗いました
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)