知的障害も問題行動も無かったため娘に発達障害があるとは気付かなかった私。 娘は自分でもわからない生き辛さを抱えていたのだろう…その後、大学生で統合失調症をした。絶望的な気持ちを乗り越えて今は毎日、娘をそっと支えています。
オリジナル幾何学アートと自家栽培のひょうたんランプの紹介をメッセージを添えて投稿していくブログ。あと、日々思ったこと、日常の中で出会った出来事、闘病記録なども含め記事に残します。 見た人に癒しを与えられるようなブログにしたいと考えています。
統合失調症の高校生。克服のためがんばっていきます☆゚+。
日記とか、ゆるゆると。 Ameba Pickでアフィリエイト!
統合失調症で人間の声の幻聴が聞こえる。
18歳で発症した息子は、23歳の今、入院生活となりました。
岡本クリニックメンタルケア室のグループ療法で出し合った100人の知恵が4コマ漫画に。自分でできる対処
日記などを書きながら統合失調症とパニック障害を良くする為にやってきたことを紹介します。
精神病院への通院4コマ日記です。
統合失調症寛解のため体から心へのアプローチを考えています。幸せになる方法について考えています。
受け入れきれない精神的な拷問
統合失調症。双極性障害。パニック障害。闘病記。MA16歳。元風俗嬢。
統合失調症×音楽、アニメ、ゲームなどをゆる~く書いていきます。
統合失調症になったけれど前向きに生活できるようになった人のブログ。 イマジナリーフレンドと過ごした記憶を大事にしながら、特例子会社でオープン就労中。
統合失調症が文章のリハビリのために書いている駄文ブログです。
科学は人間を「機械」と見なしますよね? でもそれじゃあ人間を誤解することにしかならないと思いません? 医学にもパラダイムシフトがあり得るかもしれませんね。
統合失調症でも自律神経失調症でも喘息でも声優への夢はあきらめない早瀬真樹の日常
発達障害(自閉症、アスペルガー、ADHD)、LD(学習障害)、また精神疾患についても書きます。
日々の日常を記録して行くブログです。いわゆる日常垢みたいなブログです。
統合失調症と下半身麻痺を患ってます。 ゆるく生きながら実録体験や日常等を書いてます。
統合失調症の母が、発達障害のある子供3人を必死で育てていく毎日を綴っています。愛犬のミニチュアダックスフンドが癒しです。
精神障害の中でも、特に、統合失調症の分野で全国的に有名な「浦河べてるの家」について書いています。北海道浦河町にある「浦河べてるの家」は、全国からお客さんが見学に来て、交流会も開催されています。
統合失調症・精神障害2級・生活保護の日常を書いて行きます。同じ様な境遇の人の良い暇潰しになれば良いなと思い、ブログを再開します。
メンタルヘルス。自己漏洩感、ばればれ感、サトラレ感を中心に、統合失調症の僕の症状について。
プクとプカが歩んだ統合失調症の10年以上の道のり
統合失調症になって、家族のありかた、ピアサポータとしての活躍などの日々の生活をつづってます。
悩める23歳カフェ店員の日常レポート。考え事、描いた絵を更新中。頂いたコメントには返信します!!
統合失調症が再発したしとが 悩み考えながら進んでいきます
オリジナル創作ブログです。 ファンタジー世界の設定・イラスト・小話・漫画などがあります。
統合失調症になって19年 糖尿病になって14年経ちました せいぜい短い余命を楽しみたいです
みな様こんにちはmr.leonです。一期一会の良きご縁を「心こそ大切」としたいと思います。
統合失調症で非嘔吐過食症、買い物依存症な私。。。 それでも笑顔を忘れずに☆・゚:*:゚(。・ω・。)*:・'゚☆
年収100万以下でもリッチに過ごす 障害年金というヒント
精神疾患の家族達を支えている主婦のブログです。闘病生活で気が付いた事をラフに書きたいと思います。
その実在可能性の証明、検討の機会、対処法、そして解決の糸口を探るためのサイトです。
クローズ正社員をしているきょうすけのブログです。口が悪いです(笑)自己責任で見てください。
統合失調症を抱えるカミオの、日々のブログです。絶賛精進中。ファッションや音楽などのネタも少々。
統合失調感情障害のzilljackのブログです。よろしくお願いします。
統合失調症夫婦の日常生活を妻の目線から綴ったブログ
病気のことや、日常で思ったこと その他ゲームのことなど書いてます。
統合失調症です。就労は何とかしてます。同じ境遇のかたお話ししましょう。
次男の懇談。教室が親子喧嘩の現場と化す。
どこかの誰かに似ている
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
続!【地震予言②】中1反抗期娘が真夜中にした対策
次男の成長③1人で通院する
次男の成長②特性を自覚さす
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
バツ2シンママ 反抗期娘の彼氏と対決!?対話!?してみた結果
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
塗りすぎ。落としすぎ。
節約できないワーママ/子の問題は親の問題?
変わり続ける 友だち関係と、断捨離が 気持ちいい理由
高校では修学旅行を楽しんできた次男。
👨👧 父と娘の新潟二人旅(1日目)— オッサンの淡い期待と、娘の「興味ない」が交錯する車内
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
作業所267日目、強い眠気
旦那様精神科受診 2024年11月30日
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)