結婚26年目 度重なる裏切りは性依存症ということを別居し冷静になって知りました。 カサンドラ症候群の私と性依存症の夫との記録として残します。
夫と心が通わなくても大丈夫」アスペルガーの夫と葛藤して30年!!自分を大切にしながら人生後半戦を生きる、お手伝いをしています♡個性學アドバイザー、心理カウンセラー、女性性開花、心理学×脳化学
夫はたぶんASDです。そして私はカサンドラ症候群で悩みました。その大きな理由の1つは自分に経済力がないことでした。経済力があれば自分軸で未来を選択できると思いブログを書いて経済自立すると決めました。
カサンドラになりたくない妻のブログ 幸せに暮らしていくための工夫や情報交換できたら嬉しいな〜!
カサンドラ症候群かもしれないと思ったあなたへ 共感してくれる仲間が、ここにいます。ピアサポートの「ピア」は英語でpeerで仲間を意味します。「仲間同士の支え合い」です。
10年間カサンドラ症候群で体調を崩していましたが、昨年カサンドラを卒業してトライアスロンの挑戦をしています。応援よろしくお願いします。
カサンドラ・サポートセンター代表 安喜蓮華が、思うことやお知らせなど、色々と書き綴っています。
結婚した夫はなんだかおかしい。 アラフォーでカサンドラ妻Cheeの自立と幸せを目指すブログです。 悩んでる方は、ぜひ読んでもらえると嬉しいです。
毒母のこと、夫のこと、長年蓋をしてきた感情をはき出してみます。何かが変わり、楽になれますように
脱・カサンドラを応援します! 夫がASDでも楽しく生きよう。 辛い毎日をなんとかしたいあなたに読んでもらいたい、 ひろみんの脱・カサンドラ応援ブログ。
発達障害夫&カサンドラ妻の親と同居しているカサンドラツインズのおもしろ(笑)おかしい(笑)ダークな4コマ漫画♪です。カサンドラさんたちがこのblogを読むことによってくすっと笑える時間が増えますように!
苦労して見つけた結婚相手がなんか変 何が変なのか?いや、何かがおかしい‥。 こんなモヤモヤを抱え数年‥私は確信した。 旦那は明らかに発達に問題アリ。 そして私は明らかにカサンドラ症候群。
カサンドラ症候群を患う方々に自身の心のあり様を変えるだけで状況を変化させることが可能であることを知って頂くブログです。
私は小学生自閉っ子のママです。「普通」が全然通用しない我が子の子育て・教育に疲れてしまうこともあるけれど、それでも幸せになりたいから頑張る!! 私も息子も「こういうのが幸せっていうのかもね」と心から思えるように生きていきます。
アスペルガーの夫と30年以上の 結婚生活の中でカサンドラとなりました。 結婚生活を振り返り、心の整理をしています。
子育ての正解を教えて!と孤独な子育てに悩むママの応援ブログ。
未診断グレー夫、夫にそっくりな薄グレー長男、私に「普通」を気づかせてくれた次男の4人家族。日々の愚痴を吐き出してリアルでは少しは良い母&妻になるためのブログ。
カサンドラだって幸せになれると信じています。誰かじゃなくてまず自分が自分を幸せにする! 人生のワクワクを取り戻す! 私がカサンドラから脱出できた経緯を、アスペルガーグレーゾーンの夫との日々のことを織り交ぜながら書いていきたいと思います。
パートナーは、アスペルガーでモラハラでサイコパス。カサンドラ症候群・HSPのわたしが心の平和と経済的自立を手に入れるまで。
カサンドラ状態を脱出するためのワークショップ、ASD勉強会、「アスペルガーと愛」読書会など実施中。
インチキ予言者の備忘録です。日々起きた事感じた事を綴ります。
息子(小2)発達障害と娘(年長)発達障害グレーゾーンの子育て奮闘記です。
宇宙人のような愛すべきアスペ夫や多動気味な娘たち、そしてカサンドラ症候群によるうつ病とADHDを抱える私の日常などを綴っています。※現在、別居用の別宅を使いながら仲良く暮らす方法を模索中
夫(時々母、妹)の特性について、また特性に対して個人的に思うこと、わたしが心掛けていることなどを書きます
ツインソウルに出会ってからの2年半 「私はどこへ行くのか。」 「人生っておもしろすぎる」 「予測不可
昔の自分、今の自分
夫がストレスというシニア女性の声
結婚押し付けられてモヤ
【既読がつかない日常】自衛官の夫とのLINE事情。最初は不安も、結婚後は自然に受け入れられた話
自衛官の妻になって感じた、結婚してよかったことベスト3
自衛官の妻と不妊治療|予定が合わない日々、それでも前に進む
結婚で変わる女性の人生
結婚10年目の記念品 本当に「欲しいもの」ってなんだろう?
『価値観の合う人と結婚する事の良さ 』小競り合いはあるけれど…喧嘩の無い日常が過ごせる。
受験日当日の朝、ご主人様の枕
結婚したら圧倒的に少なくなるもの
再び表向き理想の家族に。
凄いと思うけど、羨ましいとは思わない
モラハラ
恋愛と結婚は別物?その違いを実生活に活かすためのポイントをわかりやすく解説
自閉症スペクトラムの成人女性がアスペルガー症候群との接し方を教えます。
男子二人の育児に奮闘する主婦のブログ。強迫性障害持ちでアスペルガー疑いの旦那に振り回されています。
実父と、元旦那がアスペルガーです [心屋]の視点から、アスペルガーについて書いてます♪
はじめまして。マロンです。 アスペルガー夫と不登校息子との生活を書いています。 息子の不登校がきっかけでカサンドラ症候群と気づいた私が、ブログを書くことによって変化していった物事の捉え方やアスペルガー夫との関係を発信していきます。
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
作業所268日目、相変わらずの作業量
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
自分のものを自分で片付けない弟・おやつ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)