私は小学生自閉っ子のママです。「普通」が全然通用しない我が子の子育て・教育に疲れてしまうこともあるけれど、それでも幸せになりたいから頑張る!! 私も息子も「こういうのが幸せっていうのかもね」と心から思えるように生きていきます。
結婚後に夫が発達障害と診断、子どもも傾向ありと言われました。 ギャンブル依存症、不登校もあり私は疲労困憊、カサンドラになりましたが、今は脱出しています。 リアルな家族のエピソード日記です。
毒母のこと、夫のこと、長年蓋をしてきた感情をはき出してみます。何かが変わり、楽になれますように
カサンドラ症候群を患う方々に自身の心のあり様を変えるだけで状況を変化させることが可能であることを知って頂くブログです。
カサンドラ症候群です。高機能自閉症、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。
グレーゾーンの息子とアレキシサイミアの夫を持つカサンドラ気味な私が綴るブログです。 日々の生活で直面する試練やその中で見つけた喜びや気づきを共有し 同じような状況にある方々にとって励みとなることを目指しています。
30代の子ども無し専業主婦の日記。読んだ本、おすすめ商品、趣味の音楽について書いています。
宇宙人のような愛すべきアスペ夫や多動気味な娘たち、そしてカサンドラ症候群によるうつ病とADHDを抱える私の日常などを綴っています。※現在、別居用の別宅を使いながら仲良く暮らす方法を模索中
【育児4コマ_174】今だけの言葉
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月13日】
11歳の子供の1日の食事【11歳10ヶ月12日】
今晩、Voicy生放送回です(2025年2月)
5年前は抑うつから、家族の一大事に落ち着いて対応できたワケ
楽天で腕時計買って自分で調節してみた!
席はすぐに埋まる
【口コミ】楽天のひかり味噌の「産地のみそ汁めぐり」。選ぶ楽しみがあって美味しい
ADHDあるある早く言いたい
大学に進学してからもいろいろある。
お気に入りのバッグで保育園に行かない理由
いつの間にオンライン申請OKに?!小児医療費の払い戻し(横浜市)
花を飾る
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
うたちゃん日記♪2025/2/1♪新小4塾の教材に喜ぶ(四谷大塚系)
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)