メンタルや悩み事で どんな記事でも 誰かの役に立ちそうな記事があったら トラックバックをお願いします(~o~)
12/11 NEW!!こんにちは。今日は前回の 露出狂のおばさん、どうしてるかな?(笑える思い出)2019/12/8 のブログ ポチッに続いて、おじさんシリーズを書きますね。時は、俺が小中学生の頃。いつも裸で褌一丁姿で、自転車に乗り近所をうろうろしているおじさんがいたんです。子供心に、変なおじさんだなと思っていました。だけど、前回のブログ同様に、いま思えば、笑える思い出話だけど、あのおじさんも、精神疾患だったんだろうな...
生き地獄の日々→社会復帰に向けて(うつ病&不安障害)
自己採点の結果は「合格」です! 昨日、資格試験を受けてきました。 「ビジネス実務法務検定」というもので、 久しぶりにIT以外の資格を目指していたのです。 社会人、ましてや管理職になろうとしている
〜たその不安症改善ブログ〜
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧
メンタルや悩み事で どんな記事でも 誰かの役に立ちそうな記事があったら トラックバックをお願いします(~o~)
耳鳴りに関する情報交換の場にしたいと思います。 耳鳴りに関する記事を お気軽にトラックバックしていただきたいと思います。
統合失調症と闘うみんな、集まれ! みんなで一緒に闘おう!!
催眠療法 前世療法体験なども掲載! 癒しにご興味のある方はどんどんトラックバックしてみてください
内容は後ろ向きでも、何でもOKです。 とりあえず書いたらトラックバックどうぞ! 勉強 仕事 日々の暮らし 気持ち 前向きになれる方法 恋愛 仕事 前向きになれる曲 名言 英語 画像 言葉
近頃のニュースを見ていますと、ちょっとの我慢ができずに傷害事件になっているものが多く見られます。 以前は“すぐにきれる若者たち”でしたが、今は“我慢できない大人たち”の方がピッタリときます!
パニック障害と共に生きていく中で不安という感情は常につきまとっているものだと思っています。 不安で仕方ない!不安を克服した!! など、みなさんの不安に関する記事をどしどしトラックバックして頂けると嬉しいです。
心なごむ話、感動、泣ける話、楽しい話、癒される話 ヒーリングなど、そんな話があれば是非お願いします。
このトラコミュは「波動」をキーワードに人生における成功方法を模索するための集まりです。「波動」に興味のある方の参加をお待ちしております。
このトラコミュは 「潜在意識」 のメカニズムの各種考察と、それを利用した 願望実現 の為の具体的方法と成果を提示しあう場になっております。