二人の自閉症児の親です。 子供達のこと等を綴ります。
成人の自閉症の息子との日常を紹介しています。
最重度知的障害で自閉症の息子(養護学校を卒業し、この春から生活介護事業所へ通っています)と鬱病の娘(自宅療養中)の母です。
内外トランスライン 最後の株主優待品
我が家の食卓より・PART202
【入院めし】入院1日目の夕ごはん!鯖みそカツ風・五色きんぴら・白菜きゅうり柚子和!
我が家の食卓より・PART200
元気に復活した夫
株主優待を使ってマックでごはん
今年の誕生日はデニーズでマスクメロンのショートケーキ
「NORTHERN EIGHT COFFEE」でまったりと。
我が家の食卓より・PART197
おうちごはんとわんバーグ~♪
我が家の食卓より・PART196
我が家の食卓より・PART195
おかゆとライチ紅茶など。。
【入院めし】入院10日目のお昼ごはんと夕ごはん!
【入院めし】入院6日目のお昼ごはんと夕ごはん!タリーズのコーヒー!
折り紙でトンボ
YouTubeで英語学習!ポケモン折り紙の知育効果がすごい動画5選
2分で完成_鬼滅の刃_炭治郎・禰豆子・善逸の羽織の折り方動画と無料模様データ
もはやチート級の国際交流スキル。我が子が「オンライン折り紙」で手に入れた、英語力より大切なコミュニケーションの自信
初の備蓄米は、美味しくて、もしかしてブランド米?
短冊の色は…
七夕の日に・・・昔々を懐かしみながら・・・
剣山無しでいける_折り紙という名の花器
A3の額に小さな折り鶴
Faith, Hope and Love(17)&折り紙でミャクミャク
2枚の折り紙でバラの花と葉っぱを折ってみた(動画)
友人にいっぱい折り紙をいただきました。
夏の浜辺(折り紙)
宝石おりがみdeあそぶ〜その3
今回は小泉進次郎農水大臣、アッパレでしょう!
「みんな頑張ってる、なのに俺は詰んでる」
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜最後の七五三 息子と初めて離れた日々〜
自分の都合がある時だけ姿を現す妹
引越しから得たもの
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
ケビン・コスナーおすすめアクション映画2選+α!!
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
今日はお休み 期日前・ミスド
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
ミスド ディズニースマイルコレクション
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
おうちごはん・おやつ
長男、散髪してトマトにかぶりつく。
推し候補の名前が吹っ飛んだ!本番でまさかの沈黙
天才が消える理由
ユポ紙について聞いてみた
「ねぇ、誰に教わったの⁉」嘘のつき方まで父親似でした。
私のYouTube動画にお付き合いをお願いしいます。エイジ
どうしたことか、生理が3ヶ月来ていない…。
神様や霊もやってくる――セッションルームの“もうひとつの現実”
ひきこもって何が悪いのか?テル
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
「軽作業ですら無理な人は、もう福祉の外です」
NHK「超越ハピネス」の再放送があります
NHK「toi-toi」の感想
【寝たきり障害児育児】朝ごはんって面倒…。
夏の予定:課外・課外・課外・あと課外
「A型作業所なら安心」なんて幻想だった
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜最後の七五三 息子と初めて離れた日々〜
今週の目標達成率:20250719
遠野なぎこさん。他人事とは思えず心の奥の自分と重なる
うつ病ブログ壊れてしまった心と、それでも続いていく日々 719
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年7月】
アラフィフ女子の週末リトリート。神戸レディススパが最高すぎた
今も咲く三浦春馬さんの笑顔 〜こころの病棟にいた7月18日〜
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
偏頭痛の悩み
うつ病ブログ:「静かな崩壊の中で、私はまだここにいる」 718
嫉妬の気持ちを減らして心の安定を図るヒント
自己肯定感とは
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
久石譲スタジオジブリコンサート
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)