今日は月いちの仕事の日。 5、6月の仕事の日、本音を言うと、 いつ襲ってくるかわからない、 ランダムな体調不良は、 かなりキツかったのです。 症状は…
僕は友人の紹介でISKを知りました。タイヘ行く前に必要な書類等の手続きが多数あるため、矢野さん(ikkun)と連絡をとっていましたが、返信が早く詳細に説明をして下さるのでスムーズに作業を行う事が出来ました。 ただ、その時点の矢野さんの印象が「なんか怖そうやしすごい細かそうな人」で会うまでとても緊張していました。書類等を揃えタイヘ到着。ホテルでPCRの陰性結果が出て一泊した後、ガモンホスピタルへ。 ケットとホテルのロビーで初対面。話す前からオーラから優しさが溢れていました。いよいよビビりながら矢野さんと対面。あれ?第一印象と全然違う。優しいし面白いしなんせ話しやすい。 病室のTVにYouTube…
前回に続き、今回も、東京都知事選挙で第5位と躍進された安野貴博さんについてです。そもそも選挙デビュー戦の都知事選挙で第5位でもすごいことですが、ご本人にしてみれば「大手メディアが自分のことをきちんと取り上げてくれれば、第4位くらいには普通に行けたはず」と思っておられるでしょう。それだけ内容の濃い選挙活動をしておられましたから。ちなみに、テレビで安野さんを取り上げない理由として、あるテレビ局員は「有権...
こんにちは!皆様の健康で美しい声を応援するイェソン耳鼻咽喉科です。音声女性化手術のため、アメリカやベルギーからお越しくださった患者様のご様子をお伝えいたします…
おはようございます。有紀です。 ネットニュースで復刻版が発売されたのは知っていたんですが、先日コンビニで見かけたのでついつい買ってしまいました。昔よく飲んでた…
昔の友人の電話番号調べてたら、 税金の請求書&領収書やら、 市役所、保険、年金機構からの各種連絡など、 公的機関からの手紙や封書、 無効になった古い預金通帳な…
ガモン病院で乳腺摘出(O字)、子宮卵巣摘出手術(腹腔鏡)を受けてきました。コロナの感染状況がひどい今、無事に手術し帰国できたのはISKBangkokさんのおかげです。頼りになる矢野さん、日本語ペラペラで癒しをくれたケット、ありがとうございました。手術前、麻酔をかけるときに矢野さんが「やっとだね、ここまで長かったもんね」と言って肩をずっとさすってくれてたことがずっと心に残っています。母親と彼女へも手術が終わったとその時の状況を細かく連絡してくれていて、「いい人に出会ったね」って母親から言われました。ほんとにいい人なんですよ矢野さんもケットも。自分は痛みに強いのかわからないけど手術後もドレーン抜く…
シニアとなった、友人の再構築。 もうひとり連絡したい人がいるのです。 が、今、どこで何をしているのか、 どこに住んでいるのかもわからず。 私が都落ちした…
僕は30歳のFTMで、今回は乳腺摘出・子宮卵巣摘出をガモン病院で施術して頂きました。 結論から言うと、僕の人生を変えるサポートをしてくれたのが矢野さんとケットで本当に良かったということです。 海外で手術する事を他人事だと感じていましたが、タイの入国緩和情報が出始めた頃から不意に調べるようになりました。 最初に問い合わせたアテンド会社はレスポンスが遅く、その間にリサーチし直して見つけたのがISKでした。シンプルなHPのデザインや矢野さんの写真が小さくて少し不安でしたが(笑)、代表挨拶の文章とFTMのこの先の手術という箇所に概算料金はあえて載せずに「一緒に考えていきましょう」と書いてあるのを見て、…
https://prezi.com/qknajn9blke-/recovering-our-sense-of-value-after-being-labeled-mentally-i/よく「価値観」て言いますよね。そもそも「価値観」て何だろうと考えてみたこと、ありますか。あることを素晴らしいと思い、あることを意味がないと思う、その判断の基準の傾向みたいなことでしょうか。価値観はわたしたち1人ひとりのメンタリティの基本をなすものですね。みなさん、就職や恋愛、結婚など、人生のライフイベントを...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)