大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします厚い雲が垂れてきています蒸して来てもいます雨かな吹風に救われておつかれさままた明日おつかれさま
夜明け前のひとときは静かなひととき夜が明けるのが日一日ごとにゆっくりとなってきていますおひさまにあわせて自然はリズムを作るのに人間だけは自分たちが作った時にし…
息をゆっくりすい息をゆっくりはきます手を合わせ静かに呼吸を続けます呼吸にかえるひととき呼吸とともに在るひとときを楽しみます夜明け前のひとときは静かなひととき夜が明けるのが日一日ごとにゆっくりとなってきていますおひさまにあわせて自然はリズムを作るのに人間だけは自分たちが作った時にしたがって行動します自然のリズムに自らのリズムをあわせることができたら心地よいのかもしれません心の自立をよく伝えます自立の反対側にあるのは依存です自立している方は自己を語ります自己の喜び自己の哀しみ自己の夢主語は自己です私はからはじまり自己の行動を伝えてくれます自己が見えて無いと他者を語ります主語は常に他者で他者との関係他者の行動他者の評価を語ります自立している方は自己の進化を楽しみます自らの進化のために行動します自己をみつめ自己と...心の自立を支えます
彼から離れた所のお話。自分で言うのもなんですが、結構仕事を頑張っています。重役的なポジションがあるわけでもないしいち、雇われの身。与えられた仕事をしているだけ…
自分よりも人が優先、何でも我慢してしまい、苦しくなっていませんか?
こんにちは、心理コンサルタントの横山ゆかです。(内観のプロはこんな人) 本日もブログをお読み頂きありがとうございます。 ☆☆☆ 誰といても、自分…
大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体を夜を過ごします久しぶりの美しい夕暮れ吹風が心地よい一日一日おつかれさままた明日おつかれさま
朝を告げる小鳥の声外はまだ暗く風の音が響き雨音がぽつりぽつり音の風景を楽しむ話してみませんか話をするだけで心は軽くなります何を話していいかわからないときには言…
負の感情を抱えたまま先月末に久しぶりに一日中彼と過ごしました。 私の気持ちも落ち込み、彼の私に対する態度もキツかった中前々からちょっと遠出する約束があったので…
梅雨空は晴れていても蒸し暑く緑の空間に入ることで身体がほっとします緑の葉っぱが光を適度に抑えてくれ見た目にも涼しげな空間を演出してくれています木々や葉っぱの気…
恋愛や人間関係を良好にするために│2種類の「自分を愛す、大切にする」
こんにちは♪^^ いつもブログを読んで下さりありがとうございます。 心理コンサルタントの横山ゆかです。(内観のプロはこんな人) *** あっ…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)