『マクドナルド ジャーマンポテト肉厚ビーフ、ブイヤベース風シュリンプ』今日はおやすみ二度寝もしてたくさん寝ましたお昼はいつものauスマートパスの無料…
ウォーキングでいつもの道を通ったらば~… アザミの大家族が!!う~む…じつに感慨深い。最初、一輪咲いてて次、通ったらば二輪。…
今日は次男、誕生日!次男を出産した日もこんな感じで暑かった〜毎年、次男の誕生日くらいになるとエアコン入れないといけないくらいの暑さになりますね。次男は相変わら…
幼少期の頃の孤独感…それは障害児ママさんが通る試練なのかなと思ってしまいます。娘が保育園に通う様になり、息子の保育園時代を振り返りました。健常児の中で過ごす息子もつらいこともあったかもしれませんが、私自身も孤独でしんどい時期であったように思
7/5(金)の母。 去年の12月19日に記録を始めて100回目。 毎日じゃないけれど コツコツ100回続けた自分をほめよう。 今日は神経科の診察の日。 母の…
痛くないので完治といっても良いと思います! 長かったけど、治りましたー!! 毎日ストレッチをしていた影響なのか、自然治癒力で長くかかりながらも治ったのかは不明ですが 寝ていて痛みで起きないのは非常にありがたいです 健康って大事なんだと再認識しました
ピュアでは月に一度、土曜日に参加自由型のスタッフ定例会を開催しています!6月の土曜日定例会では、消防署の方に来ていただいて、救命救急講習をおこないました。 ・…
マクドナルド ジャーマンポテト肉厚ビーフ、ブイヤベース風シュリンプ
今日はおやすみ二度寝もしてたくさん寝ましたお昼はいつものauスマートパスの無料クーポンあるのでマクドナルドへヨーロッパバーガーズのパッケージがかわい…
今昔物語【今】第10話:汚しの達人?発達障害の父親じじがあらゆるものを汚す対処法!?
80代発達障害父 VS 80代カサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記 こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今…
梅雨明けの知らせを待ちわびる昨今ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 いよいよ今年も残り半年になりました。先日、リトハウス関内のビジネス講座は【振返り】でした。今年も半年が過ぎ、半年の振返りも同時に行いました。 それぞれ、個別支援計画...
ピアノを弾く、と言うことはある意味運動機能能力であるからして時間差はあれども『本人のやる気』と筋トレと同じく『正しいやり方』の元『コツコツ継続』さえすれば早け…
朝方布団でまどろんでいたら隣でかるろすがスマホでサンドイッチマンのライブコント観ててそのやりとりが聞こえてきてあまりに面白いので心の中でクスクス笑ってた((…
おはようございます♪ うちの高1男子へいさん。 もう色んなことでADHD傾向があるな~~って思います。 遺伝したのか。 まぁ、高校生男子なんてそんなものとも言…
チビくん、相変わらず彼女と毎日電話が続いてます。…なんですが。別に浮気とかではないものの、なぜか大学でも女の子と話してるっぽいし、連絡先も交換してるっぽい。サ…
『作業所151日目、場面緘黙症の甥の迎えに行って驚いた話』昨日は暑かったのでクーラーをつけたまま、寝落ち今日はたくさん寝れた気がします目覚めは良かったで…
毎年ながら辛い夏になりました 同じ話題を毎年していますが、夏になると日光湿疹がやばいです 少し外に出るだけで赤く爛れてしまいます そんな自分ですが、ファッションも痛手になっていて・・・ 全身真っ黒な服装なので、他から見ると痛々しい感じw しかも肌を出せないので長袖に長ズボン、マスクまで黒いので変態に見られがちです
経験した発達障害系の薬や、ある程度の効果と意味を感じたものを書く・エブリファイ落ち着くけど落ちてく・インチュニブ虚無感、脱力感、浮遊感・コンサータ考えがまとま…
うちの職場の先輩は日頃は穏やかで面倒見も良く身近な同僚が先輩であることに私はいつも感謝しているくらいなのですが今日は違いました。私に対してではないですが他の同僚の態度に対して大変失礼で腹が立ったと怒りを露わにしていました。たまにあるんです。よく気がつく方で、よく考える方なので私が気がつかなかったり考えつかないような一言でも裏の意味をくみ取って怒ったりすること。でも全然見当違いな言いがかりとかではな...
たらいまฅ(̳>·̫<̳ฅ)今日は最後まで仕事して、その後プール行ってきたよ!でも…プール行ったら、めちゃくちゃ暑くてダルくなっちゃった😑🌀水分取らずに、VAAM飲んで汗だけ出したから脱水になったのかも😥プールって言っても、温水プールだから、水が全然冷たくなくて、むしろ生温かいのよ。通い始めた5月頃は気持ちよくて楽しかったけど、7月8月に、温水プールは、結構イヤかも🥲🥲プールサイドもシャワールームも暑いし、湿度は間違いなく100パーセントでしょ?結構、過酷です。よくみんな暑くないなあ…www年寄りは暑さに強いの???ってことで、身体に良いかもだし、痩せるかもだけど、プールは9月まで、お休みします。暑くてかなわん。涼みに行ってる...真夏に温水プールはキツいかも
こんにちは。リトハウス堺です。梅雨明けが待ちどおしい季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 さてこの度、南海電鉄さんと、地域活性化をめざして、駅係員さんが不在の駅等で清掃活動や生産品の販売をすることなりました。 グリーンが綺麗...
8月18(日)に行われる2024年自閉症・発達障害児者セミナー 「自分らしく生きるための支援〜今も将来も幸せになるために〜」 の申込の際に、一部QRコードが読み取れないという連絡をいただいております。 皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ありません。 QRコードが読み取れない場合は、みやぎ発達障害サポートネットのホームページにある、セミナー学び合いのアイコンを押し、ペー…
このジュース(スムージー)とても美味しいです。昔、デパートの地下にあった生ジュース屋を思い出しました。子どもの頃の買い物帰りの最高のご馳走でした。 一番好き…
マイナビニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。田舎は動物がよく出るから……記事更新通知はアプリからできます。フォローしていただけると嬉しいです!↓書籍のご案内↓書籍の内容はブログで一部公開しています↓1巻のお話はこちら↓長男
はよ〜ん!昨日は定期通院いきました。糖尿病の数値、めちゃくちゃ改善されてた。HbA1C⇒6・0血糖値⇒90はじめ、肝臓、腎臓、赤血球、白血球、尿酸値、コレステロール、コリンエステラーゼ、ナトリウム、カルシウム、カリウム、血圧、体温……etc.ことごとく、正常値🤗唯一、中性脂肪が550あったけど、中性脂肪ちょっと多いけど健康です!って、お医者様から言われました😊その、ボクの健康に貢献してるのが…こくうまキムチ、ひきわり納豆、コカコーラゼロです!最近の朝食のマイブームなんですが、ひきわり納豆に、こくうまキムチ(東海漬物)を混ぜて、白いご飯に乗せると、めちゃめちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"納豆にキムチのパリパリサクサク感が加わって、更にピリ辛になって、めちゃめちゃ美...納豆、キムチ、ゼロコーラ
大学生チビくん。毎回、夜ご飯食べないなら連絡して!と再三言ってますが改善せす…。ある程度の時間まで帰ってこない時に「ご飯は?」と聞くと、たまに「いらない」とか…
去年の年収非課税枠超えのため国民健康保険料が一期一万円超えまして。2ヶ月自宅警備員して今月一ヶ月だけ派遣契約来月からはまた月探さないと。なのて健康保険料減額相…
某掲示板が使えなくなっているかと思いますので、連絡はここに書きます。 たぶん某掲示板はMENSAの関係者が運営していて、
高IQ団体に学ぶインテリジェンス・トラップと洗脳【疑似科学】
インテリジェンス・トラップとは、賢い人ほど引っかかりやすい罠のことです。賢い人こそ仕事に失敗する「インテリジェンストラッ
地域活動支援センターでの定期面談2回目。相変わらず相談というよりは報告。先月乱れがちだった睡眠は安定してきたこと。軽躁気味だったメンタルはちょっぴり鬱寄りに。でも厳しい暑さに参っているだけかも。仕事も忙しい時期で疲れてもいるし。そして仕事の面では環境、状況的に不安はあるけどコミュニケーションは円滑に取れているので忙しいなりに頑張れていること。余暇の過ごし方について。市営住宅外れたこと。それから地域...
おはようございます♪ 保育士実技試験の記憶がまだあるうちに 振り返りをしていこう。 今までの記事はコチラ↓ R6年前期保育士試験(実技)1~試験会場に入るまで…
今回はくまクマ熊ベアーの話をしていきます アマプラの見放題が終了してしまいましたが過去一で見た作品なので残念に思います 見た回数は2期を含めて30回以上50回未満 実際の周回数はわからないですが30回以上は余裕で見ていると思います くまクマ熊ベアー 楽天で購入
意を決して手を洗いに行くカム。カムの可愛がっているB氏を託されました。この後、B氏を小脇に抱えていたら扱いが雑だと怒られたのでした。。*****
僕は基本的に毎日コーヒーを飲んでいる。 一時期カフェイン断ちをして飲まなくなった時期もありますがやはりコーヒーが恋しくなって戻ってきてしまう。 仕事の日はコンビニのコーヒーを。 休日は自動ミルで豆から挽いて金属製ドリッパーでコーヒーを淹れて
【娘の一言で考えてみた】知的障害+自閉症児は夜に夢を見るのか?
こんにちは、lenoreです。 今回は『知的障害+自閉症児は夜に夢を見るのか?』ということについて、 私が考えたこと…というか妄想したこと?笑を書こうと思います。 娘の一言がきっか...
こんばんは!! 暑い日が続いていますが、自律神経は安定していますか?暑い時は、温泉に入ってしっかり汗をかいて水分補給ですね💦 今回のイベントは『ワルプルギス会』ネット調べだと中欧や北欧などで広く催される行事ですが、
皆様こんにちは。リトハウス千里中央です。 長引く梅雨に、さわやかな夏空の待ち遠しい日々が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、リトハウス千里中央がある千里ライフセンタービルでは、毎年恒例の七夕かざりイベントが開催されます。 参...
【発達障害・基本のき・4】 注意欠陥・多動性障害・2 「不注意優勢型」とは
注意欠陥・多動性障害(ADHD)の「不注意優勢型」とはどんな感じ??そんな疑問にお答えします。ご参考までに。
sンsではいろいろ便利なグッズが販売されているのかどうかですが、初心者マークや マタニティマーク・ヘルプマークのように コミュ障マーク を求める方…
今朝、コーヒー豆の香りがほんの少しした!味覚障害が治る兆し感じる😭コロナに泣いた鬼👹は昨日は白金台へ港区独特の空気感感じる〜! ももちゃん🍑シューベルト!…
私は若いころに依存症を患っていました。 そのころの私は 「自尊心が低い」 というよりも 「自尊心がない」 という状態でした。 アルバイトをしても、自分に自信がなくてびくびくおどおど。 よくハラスメントに遭っていました。 今は依存症という病気も乗り越え、ほんの少しだけ自信があります。 仕事とか、新しい人間関係においてそんなに困ることはありません。 しかし、最近結構親密になっている人がいます。 その…
お兄ちゃん、部署異動後の仕事が上手くいってません。とにかくメモ取れ!作業前に見返すこと!「メモも上手く書けないんだよ…。すぐ忘れちゃうし…」一言一句書くんじゃ…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)