好きなコロッケは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようかるろすに、好きなコロッケを聞いてみたところ「普通のジャガイモのコロッケ」という答…
お昼ごはんは昨日の残りとコストコのロティサリーチキン、父が握ったおにぎり『リビングが大変なことになってた』『今日もイライラする』『今日から両親不在で…
今回見たアニメは ゆびさきと恋々 耳の聞こえない女性との恋愛アニメでしたが・・・ 一言で非常に良かった!! めっちゃくちゃヒロインが尊い存在でした ゆびさきと恋々 楽天で購入
都合の良いことは「障害があるのに」都合の悪いことは「障害があるから」結局見下しているんだよね。無意識の否定、無意識の差別。別にそれが悪いとは思わない。だったら…
こんにちは、結城ぱいんです。 はじめましての方は、ごあいさつもぜひ覗いてください。 私は発達障害を抱えていて、ADHDとアスペルガーの診断を受けています。 さて、私と同じくADHDの友人たちに話を聞くと、日中の眠気に悩んでいるということが多いようです。 私自身、日中にすぐに眠たくなり、活動できなくなることがよくあります。 それは一体なぜなのでしょうか? そして、どのように対策すればいいのでしょうか? 当事者としての目線から、この記事で紹介していこうと思います。 ADHDと眠気の関係 ADHD由来の眠気に悩んでいたらまずは専門医へ相談を 家でできるADHDの眠気対策 規則正しい睡眠をとる 1〜2…
今日は5月6日です。 この日は僕にとって特別な日なのです。 5年前の今日【大竹まこと ゴールデンラジオ】さんに当ブログが紹介されて、僕の人生を大竹まことさんが朗読してくれました。 当時は結構盛り上がったのを覚えています(笑) 関東在住の読者
ゴールデンウィークですね〜我が家は長男お仕事、次男バイト!はぁ〜、こんな日が来るとは……2人とも大人になったな〜。お金稼いでるんだもんな。すごいな長男のことで…
でっかいクローバーだなあ・・・と思って眺めていたら簡単に四つ葉が見つかりました。今日はツイてるかもしれません(笑) これもワンコの散歩をするようになったから…
こんにちは。 発達障がいと不登校カウンセラーの えんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として、軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てている…
外でメダカや金魚を飼っている人、必見! 「ビオトープ」の水を身近なもので簡単に減らす方法
ウーマンエキサイトさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。外でメダカや金魚を飼っている人、必見! 「ビオトープ」の水を身近なもので簡単に減らす方法これもっと早く知りたかった…これからの時期知ってると便利だと思います。記事更新通知はアプリ
おはようございます。 昨日は、家族4人で映画を観てきました♪ 観たのはコチラ↓ 「あまろっく」 ご実家ムービー!『あまろっく』60秒予告【4月12日兵庫県先行…
ブログ読んでいたら、修学旅行の班分けが、班長になった人が選んでいいという適当すぎる班分けで、ちょっと問題のある男子が自分の子分みたいな男子と、逆らわなそうな女…
はよ〜ん!昨日まで、みんなで旅行してきました🚗³₃ボクの事だから、テンション爆上がりで、また要らんことを喋っちゃいそうだから、写真だけ載せます💦😂😂エアパークちびまる子ちゃんランドめちゃくちゃ疲れたけど、行って良かったです😊一族の絆が高まった👯♀️👯♀️👯♀️旅行めちゃくちゃ疲れたけど行って良かった
マイナスイオンパワーのおかげでまともな思考戻り 『水芭蕉見てきました』写真アップしようとしたらサイズ大きくて拒否されたから写真はインスタからhttps://w…
『今日もイライラする』『今日から両親不在ですでに疲労感』『地味にストレスになること』今日から両親が旅行ですお昼に出かけていきました私はお昼ごはん食べるよ…
ゴールデンウィークも残すところあと1日!今日はとっても良いお天気でしたねウチにいたらもったいない!てことで…そうだ!京都行こ…じゃなくてもとい安中の磯部へ行…
♪OttO♪響育社・薬院教室さくらサロンでは🌸月曜日担当 ゆっこ先生🌸土曜日担当 けいこ先生🌸日曜日体験レッスン担当 ひとみ先生で活動中です✨ …
今日はふらっとカレーフェスティバルに行ってきました。炎天下も炎天下で長蛇の列に並んでいたのでけっこう熱中症にならないか心配だったのですが無事、楽しんで帰宅しました。お腹いっぱい。私は「カリガリあいがけカレー」と「俺の厚切り牛タンカレー」というのを食べました。どちらも、とても美味しかったです。食べられたら、もう一種類くらい食べたかったんですけどねー。暑さのあまり、それから待ち時間のあまりそれぞれ長蛇...
今回見たアニメは 姫様拷問の時間です こればかりはタイトル詐欺ですねwww 拷問という名の仲良しごっこアニメですw そして飯テロが多く、1話を見たあとの日の朝食はトーストを食べたくなりダイエット中にもかかわらず食べてしまいましたw 姫様拷問の時間です 楽天で購入
最近、歯医者さんを変更しました。理由は、すごくまじめで評判の良い先生だと 思っていたのが、次のようなお話を聞いてしまったからです。 おばあさん(といっても5…
さて、今日はゴールデンウイーク4連休の3日目です。 もうあと1日しか休みがないのか・・・_  ̄ ○ 本当にあっという間だったな。 ブログのデザイン変更 既にお気づきの方もいるかと思いますが、ブログのテーマを変えました。 Wordpressユ
知的障害児ひい:通知表か支援級成績かの選択で揺れています。。。
hutsukyuniikuzo.hatenablog.com 過去にこんな記事を書いたことがあります。 で、今はお願いしてテストを受けさせて頂き、通知表を用意して頂けることに。。。 (テストで少しでも点が取れるように頑張りつつ、委員会活動も参加。) 中度知的障害児ひいは、テストを受けること自体が初心者。 勉強や運動が得意でもないですし、テストで点が取れる訳でもありません。 通知表⇒受験資格が得られる学校が増える 支援級成績⇒マイナス評価がほとんどない 通知表にも支援級成績にもそれぞれのメリットがあって、、、 実際に通知表と支援級成績の両方を経験してみると、どっちが良いのか揺れます。 (adsb…
長男の自閉スペクトラム症を公表・倉持由香「私が悪い」当初は絶望も、向き合うきっかけをくれた夫の言葉…そして発信する意味 との記事へのコメントまとめ
長男の自閉スペクトラム症を公表・倉持由香「私が悪い」当初は絶望も、向き合うきっかけをくれた夫の言葉…そして発信する意味ABEMA TIMES4/27(土) 11:02配信https://news.yahoo.co.jp/articles/0afa9ee900ab9d67ad569310d0056d73d2c22d14/comments岡部卓新潟医療福祉大学教授補足母親として子どもに向ける気持ちが率直に語られている。障がいがあることの気づき、戸惑い、混乱、不安、否認、自己への責め、そして子どもと向き合い...
雨上がりの朝の匂いが好きです。土と葉の鼻腔の奥深くまで届くスーンとした匂い。自分が子どもだった日々、大人になってウォーキングしていた日々、自分の子どもたちと遊…
フェルデンクライス千里教室レポート(4月)&教室案内(5/18大阪、6/2千里)
4月のフェルデンクライス千里教室レポートです。千里ニュータウンでのシニア向け教室、今回は大人数となりました。初参加者が安心して行えるよう、ていねいに進めていきます。自然な動きになるようガイドしていきます。手の動きも、肩に意識を持っていくことが大切です。日常では経験することのない動きも可能になります。初参加者にとって、「ゆっくりした動き」「がんばらない」は違和感があるものです。「?」をたくさん経験す...
他人に対して感じる『苛立ち』や『不快感』は、自分がどんな人間なのかを教えてくれる C・G・ユング/精神分析家 「そうね、そうねぇ…」 先日、本部の研修担当の方に業務のフィードバックをいただきました。 僕たちの施設は、とても優秀です。 「
こんにちは。 星よみカウンセラーの えんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として、軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てているママさんの個…
お兄ちゃんにペイペイや楽天ペイなどのアプリを入れるよう話をした所、キチガイみたいに叫び拒絶したと書いたじゃないですか?翌日、画面見せて「この画面見せてピッとし…
【発達障害の息子】「ママ、パパと言ってもらえない」母・倉持由香が持った違和感…絶望も向き合えた理由|ABEMAエンタメ
にほんブログ村https://www.youtube.com/watch?v=zAcHWTM4CcU...
障害者就労移行支援事業所(株)Kaienを辞めたのでしばらくは独学でタイピング練習を続けながらExcelマクロ/VBAを勉強します。これはKaienに通ってか…
障害者就労移行支援事業所(株)Kaien を辞めました。その2
この文章は公益を図る目的で書いています。私はプログラマーになりたかったので不安がありながらも障害者雇用枠に年齢制限がないと信じてKaienに通っていました。通…
障害者就労移行支援事業所(株)Kaien を辞めました。その1
この文章は誹謗中傷ではなく公益を図るため事実を述べます。私の様な被害者みたいな人を再度出さない為です。私は4月いっぱいで障害者就労移行支援事業所(株)Kien…
『今日から両親不在ですでに疲労感』『地味にストレスになること』今日から両親が旅行ですお昼に出かけていきました私はお昼ごはん食べるようとキッチンへこの食洗…
前回の目標を振り返ります。1、5/1(水)勤怠提出を終える。 →達成。思ったより早く完了しました。2、5/2(木)月初の提出物を完了させる。 →達成。来週ダメ出しがあるかもしれないけど。3、5/4(金)までに1ヶ所くらいどこかに遠出したい。→達成。高尾山に登りました。仕事も休日もやり切った感がありますね。職場の先輩とたくさん雑談できたのも良かった。正直ちょっと、だいぶ疲れたけど達成感。仕事が始まる前に連休最終日は...
【入園料のある公園】川口グリーンセンター~ミニSLやアスレチック等の子供が喜ぶ公園~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 こちらも2週間以上経過しちゃってますが・・・(;^_^A 折角おでかけしてきたので、少しだけ書きたいと思います。 久々に出かけた気がします。 考えてみたら、2024年はまともに出かけてないですね。 kabuchan225.com 寒いのと体調がいまいちだったこともあります。 というわけで、長い冬を終えて久々のお出かけをしました。 川口市立グリーンセンター 〒333-0826 埼玉県川口市新井宿700 TEL:0482812319 営業時間:9~17時 入園料:大人310円、高校生100円(学生証提示)、4歳~中学生100円 ※…
今回見たアニメは 魔法少女にあこがれて 魔法少女に憧れる女の子が悪の幹部に勧誘されて、魔法少女と敵対していく話 主人公の少女は魔法少女のために敵として頑張る流れに そして悪の幹部としてがんばって魔法少女と戦うのですがやってることが エロいアニメやないかい!! 魔法少女にあこがれて 楽天で購入
チャンカワイ、長女が「IQ139」とわかった“偶然”のきっかけとは 「言われてみればパズルがめっちゃ好きやった」 との記事のヤフコメまとめ
にほんブログ村https://news.yahoo.co.jp/articles/cddc791d628814ead06f31a2025b7fb605f16569/comments親が子どもの能力を見つけた時、伸ばす為の環境を与えるのはとても大切。娘さんは幸せだと思う。私は(嘘や自慢ではなく)幼い頃この娘さんくらいのIQでした。頭の回転や思考力が高く、親は「将来は弁護士になれ」と一方的に家庭教師を付けたり真夜中まで勉強を強要しました。(ただ「やれー!」と怒鳴るだけで勉強を見ては...
一昨日、水芭蕉の咲く鬱蒼湿地、もしかしたら数年で、消えるかもな希少がひっそり宮丘公園でマイナスイオンすってきて 『水芭蕉見てきました』写真アップしようとしたら…
こんにちは。 発達障がいと不登校カウンセラーの えんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として、軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てている…
こんにちは♪ 番組のシェア。 アタッチメント “生きづらさ”に悩むあなたへ - NHKスペシャル今回のテーマは「アタッチメント」。食欲や睡眠欲と同じように、…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)