今回の話の気づきになった動画👇ハッピーちゃんの瞑想の方法についての話👇 6/14最新①😘この定義がガツッと入れば人生全般応用でき、人生勝ちです💖【ハッ…
「花粉症発症→ぎっくり腰事件」を別のモノで例えてみる(2007年3月・32歳)
皆さんこんばんはスキッパーです!今日も見に来て下さりありがとうございますm(_ _)m今日も皆さんに自分の話を読んで頂けるかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「 深夜アニメの交流を通じて小学校3年生からやり直し(2007年7月・32歳)」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、自分が深夜アニメを通じて、ネット界隈の深夜アニメファンと交流し始めた、という話でした。「School Days」を初めとする深夜アニメの感想をSNSにアップし、それにリアクションが貰えるのがとて…
深夜アニメの交流を通じて小学校3年生からやり直し(2007年7月・32歳)
皆さんこんばんはスキッパーです!今日も見に来て下さりありがとうございますm(_ _)m今日も皆さんに自分の話を読んで頂けるかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「 鬱アニメの金字塔「School Days」⑦(2007年7月・32歳)」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、深夜アニメ「School Days」についての余談でした。この作品が放映された期間は2007年7月〜9月なのですが、自分は「School Days」の他にも色々な深夜アニメを見ていました。ざっと書い…
鬱アニメの金字塔「School Days」⑦(2007年7月・32歳)
皆さんこんにちは、スキッパーです!今日も見に来て下さりありがとうございますm(_ _)m今日も皆さんに自分の話を読んで頂けるかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表も併せてどうぞ。では、前回の記事「 惨劇過ぎる最終回〜鬱アニメの金字塔「School Days」⑥(2007年7月・32歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、自分が深夜アニメ「School Days」の最終回を見て感動した、という話でした。まず話の内容が凄まじかったですし、事件性の面でも唯一無二な作品って感じでしたねぇ。今回自分はこ…
恥ずかしながらうつ病、うつ状態を繰り返しております。原因は何となく分かっていて、私の性格が大きく関係していると理解してからは気持ちが楽になっていますし、対策もできるようになっています。これまでに感じたことや、対策として実践したことなど、皆様のお役に立てば幸いです。 ただ、私はお医者様ではありませんので、対策はお医者様や産業医様と話し合って進めていただければと思います。 目次 うつ病を再発してしまう原因 うつ状態、うつ病になるとき ストレスの許容限界という考え方 許容限界の確認 困難を断捨離、逃げ恥だけど役に立つ ストレスを感じるとき 何かしらに依存しているときで、それに裏切られるとき 想定外の…
しばらく更新していなかったブログに★がついた うれしかった 4月の終わりごろから、鬱気味 去年も3月から8月まで、気持ちが落ちていた 父が9月に亡くなり、それやこれやで、気持ちが上がり始め かなりよくなってきたと思っていたので、また落ちたことに、がっかりした うんざりした まただ この嫌な気分 この嫌な落ち込みに引きずり込まれると いつも必ず、こうなるのは子供時代が辛かったせいだ と思う
おれがまだ仕事をしていた頃の話なんだけど職場でひとり自分よりひと月くらい早く入社していたおばちゃんがいた。僕もその人もお互いパート社員だった。そこでは新人が新…
こんにちは。スポーツが苦手なニトジマです。今日の午前中に母に誘われてパークゴルフのというのをやってきました。おっきなパターで主に転がすだけの高齢者でも遊べるス…
全ての手続きが終わり、私は、アスベルガー夫から解放されました。 今日、元旦那さんが、共有で使ってた、ウォーターサーバーの撤去に立ち会え無いと言う事で、それまで社宅の鍵を預かってたので返すと言う目的もあり、行ってきました。 彼は、一人暮らしをするみたいで、新たな部屋の情報が無...
500回。全くこういう数字には興味が無いので、何とも思わないですが、それでも500回だけ嘆きがあったんだと改めて思っています。ずっと同じルーティンの毎日。月曜から金曜朝までは片道二時間越えの為に6時に起きて20時位に帰宅する日々。そして週末
1歳児を絶賛子育て中 アラサー主婦みかんです 子育て、お金、ダイエットのことや義家族の愚痴までいろいろ書いています アメトピに掲載された記事→★ 選りすぐり…
1歳児を絶賛子育て中 アラサー主婦みかんです 子育て、お金、ダイエットのことや義家族の愚痴までいろいろ書いています アメトピに掲載された記事→★ 選りすぐり…
なぜおれは引きこもりになったのか?WHY??答えは明確で自分のことが嫌いだから、、なんだよねおれなんか何ぁーんにもできっこないという強い思い込みがあるなんでそ…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)