自分に向き合うということをしていて、ハートの声を聞けるようになりたいという人は多いけれど、であるならば、自分が今、ちゃんとハートに触れられているのか、その声を聞けているのかどうか、わかるような在り方をしていなければなりません。多分、とか、~ような気がします、とかいうのは、わかっていないわけです。本当にできているなら、出来ているときの感覚があるはずなんですね。それが掴めていないから、曖昧な判断しかできない。瞑想会やセッションなどで、その方のエネルギー状態をリーディングしてお伝えすると、ご本人の自覚では最近は割と調子が良いと思ってました、と言われていても、エネルギーを見るとハートの声は聞いておらず、頭だけで突っ走っているとか、肝心のサインを受け取れていない等ザラにあります。そうしたところを指摘すると、やっと自...生きる気力と自尊心
昨夜は妙に眠く、 20時には就寝してしまった 私です。 ただ今日は 深夜0時30分には目が覚めてしまい 、どうにも再入眠が上手くいかないので今のうち (1時30分) に記事を投稿しております。 しかし以前 『 早く寝て 遅く起き 、 長時間の睡眠をとる 』 という目標を...
管理栄養士認定統合食養(ホルスティック)ヘルスコーチカウンセリング栄養コーチ平野ふみです。 はじめましての方はよろしければこちらを↓ ↓ ↓平野 ふみ…
自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さったのである。だから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれてはならない。 ガラテヤ人への手紙5章1節 ガラテヤ人への手紙5章1節から25節には自由と奴隷の対比が熱く語られています。 パウロの言葉は私たちがキリストによって解放され再び 奴隷になることはないという力 強いメッセージを伝えています。これは私たちが過去の奴隷的な状況から解放され、新しい生命を歩むことを思い起こさせてくれます。私たちは愛によって互いを支え、御霊の実を実践することで自由の子として歩むことができます。 もし私たちが他人の 抑圧や言葉で傷つくことがあるなら、もう一度素…
一昨日の夜、夢を見た。昔の友人がオレに会いに来て、引きこもりニートのオレを更生させる夢。少しすると夢の中でオレは真人間になっていた。が、その後何をしていいのかわからなくて途方に暮れる。何が欲しいのか?何がしたいのか?どうなりたいのか?わからなくなったから
このところ、自分の人生に何やらうっすらと伏線のかするようなことがあったので、備忘録がてら、書いておくことにします。最近の伏線は、去年出版された歴史上のある人物に関する本でした。教科書にも載っているその人物、これまでのイメージとは大分違った像をその本では描き出していたのですが、元々そんなにその人物には興味を持ったことも無かったので、どうして自分がこの本を読みたい!と思ったのかはよくわかりませんでした。ただ、非常に興味をそそられたし、何やら、これからの日本にとっては大事な何かがある、という印象は持ちました。それからつい最近、これは全くの偶然なのですが、あるところでふと見かけたとある集まりに興味をそそられ、一人ふらりとその会に参加してみたところ、何とその会の講師の先生が、あの歴史上の人物の家系に連なる子孫の方だ...機熟せば開く扉もある
使用していないので、自転車は真新しいままです。仕事でモヤモヤしていますし、まぁ〜夜勤明けの次の日ってこともありダラダラ朝からしていたら、近くで花フェスタがやっているよってだ〜りんが言うのでちょっと渋々 サイクリングに行ってきました。家で韓ドラばかり観ているるんなので、久々の外の空気はとても新鮮でした。利用者で何か良い事無いか?どうすれば良い?と口癖のようにおっしゃる女性がいて・・・。認知もだいぶ酷...
管理栄養士認定統合食養(ホルスティック)ヘルスコーチカウンセリング栄養コーチ平野ふみです。 はじめましての方はよろしければこちらを↓ ↓ ↓平野 ふみ…
アメリカの大学で反イスラエルのデモが過激化しているようです。最近では日本でもそんな報道がされるようになりました。日本のニュースでその様子が出ているかはわからないですが、結構スゴイ感じで鎮圧してますよね。テレビでしか見たことないですが、日本の大昔の学生運動
4連休初日 。 買いたいものがいくつかあるので、できればすべて今日中に買っておきたいところですが ・バスも電車も乗客が多い ・どの店も人が多い という時期なので、買い物だけでも相当なストレスになりそうな感じ。。。 そして天気予報によれば、 明日あさっては季節外れの暑さ...
家族に、よく知りもしないのに無責任なアドバイスをされて神経を逆撫でされる、ということが何度が続きました。昔から、ちらっと見て上から目線で余計な口を挟むところがある人だけれど、それができない状況だから、こうしてできる限りの対処をしてやっているのに!と沸々と怒りが湧いてきます。その程度のアドバイスを私が思いつかなかったりできないとでも思ってるんだろうか、とバカにされたようでムカつくんですね。で、感情が沸き立った時にはこれも何かのお知らせ、しかもこんなに短期間に同じことが続くということは、はよ気付けよ、ということなのでした。家族に対して思うのは、思慮分別の無さ、浅さで、どうしてその人の置かれた立場、状況に思いを致すということができないのか、ということでした。家族が言うことは、一面、そうかもしれないし、事情が無け...人の問題にしゃしゃり出てくる人
遅すぎる事はないけど・・早めに越したことはないかな(*^-^*)
管理栄養士認定統合食養(ホルスティック)ヘルスコーチカウンセリング栄養コーチ平野ふみです。 はじめましての方はよろしければこちらを↓ ↓ ↓平野 ふみ…
円安がガッツリ進んでいる昨今、いかがお過ごしでしょうか?つい先日の4月29日に5兆円の介入され、昨日5月1日にも介入されてなんとか155円から158円くらいを保っている感じになっていますね。円安ってのはどういうことなのかな?とふと思いついたのでそんな動画を見ることに
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)