す管理栄養士認定統合食養(ホルスティック) ヘルスコーチ の平野ふみです。 はじめましての方はよろしければこちらを↓ ↓ ↓平野 ふみってこんな人 もっ…
今月に入って、アイデンティティの基盤となっているようながちがちのところを岩盤をドリルで掘削するような意識の転換を促すセッションが多かったな、と言う印象です。日本では見られなかったものの、皆既日食や新月などの星回りの影響とかもあるのでしょうかね?それまでは比較的穏やかに変容を促していく流れの方が多かったように感じるのですが、ここにきて、待ったなしで頑固な在り様の変革を強烈に、ガツンと迫ってくるような課題を提示されるケースが続きました。みなさんそれぞれに強い動揺を感じながら、深く自身にその出来事の意味合いを問い、心を向けて行かれる方、それまで向き合い続けてきたことの精華に触れた方、混乱の中でじっと耐える方など、様々です。そんな皆さんの様子を見守りながら、セッションの後、私にできることは、ただ皆さんの力を信じて...第703弾無料遠隔ヒーリング
イランとイスラエルが戦争を始めそう。この状況、突然始まったわけではなく、何週間か前にイスラエルがシリアにあるイラン領事館を爆破し、それに対する報復としてイランのドローンとミサイルがイスラエルを攻撃したようです。報復はしたもののイランの攻撃はそれ以降は続い
「それは、わたしたちが一つであるように、彼らも一つになるためであります。 」 ヨハネ17-22 どうしても心を通わせられない人がいる。 一致をしろと言われても、心を共有できる要素がない。そんな時に教会の牧師先生から「 愛と寛容の心を持って一致しなさい」と説教されると、自分は罪の意識にとらわれて心が重くなってしまいます。 私は聖書の言葉というのは、ある一方の強調される考え方があれば、全くそれとは逆の考え方の御言葉もあると感じています。 だから自分の都合の良い聖書の言葉が示された時、あまりにも喜びすぎてそのことに邁進しすぎないように注意する一方、逆に自分にとってネガティブな 御言葉が出たとしても、…
以前このセッションをお受けくださり、瞑想会の常連の方から久しぶりにセッションのご依頼を受けました。この方が歩んでこられたこの数年の歩みを拝見させていただいて来ていたので、このタイミングのセッションは、まさに機が熟したと言えるものでした。戒めのために深く打ち込まれた暗示も、もうすっかり必要のないところまでご自身を確立されていらしたので、それを外すプロセスもとてもスムーズでした。そして、ずっと願ってこられたところに辿り着かれた瞬間は、とても温かく、祝福に満ちたものでした。ひたすら努力を積み重ねてこられたことの尊さを間近で拝見させていただき、私も本当に勇気をいただきました。素晴らしいご感想をお寄せくださり、掲載の許可をいただきましたので、みなさまにシェアさせていただきます。【ご感想】**************...1dayディープクリアセッション(4/11)ご感想
糖尿病の人はインシュリンの分泌が多いのになぜインシュリンが必要なのか?
管理栄養士認定統合食養(ホルスティック)ヘルスコーチの平野ふみです。 はじめましての方はよろしければこちらを↓ ↓ ↓平野 ふみってこんな人 もっと詳し…
人生、生きていれば色々あるものだけれど、無情な現実に押しつぶされそうになる時、人はその現実を放り出して逃げるか、動けずに押しつぶされるか、うまく受け止めて押しつぶされずに越えていけるか、3つの道があります。放り出して逃げると、一時的にはかわせますが、人生からの問いかけには応えられていないので、後々、同じ課題が別の形で差し戻されてきます。2番目の押しつぶされるのも、課題はクリアできていないので、差し戻されてくるのは同じですが、押しつぶされた時に味わった苦痛の記憶が、深く心に刻まれて、その分、癒しのプロセスが必要になるだろうと思います。私たちが人生で体験する課題は大体がこの2つの内どちらかで、何度も課題の差し戻しを受けながらグルグルしているパターンが多いのではないかと思います。それは、今生のみならず、別の人生...掛け値なしの実力
こんばんは!わたし、大事な1食を食べるのに時間厳守していて…いつ頃からか、午前10時頃に食事すると言うマイルールを作り出していました。それを守れない状況になる…
令和の遊びとはいったいどんなものか、そんなコトを考えていました。ホント、楽しそうだなぁ。赤ちゃん動画に「この育児方法間違ってますよ、赤ちゃんかわいそう」っていうコメントはマジやばそうですねw返信者たちガチ切れしてきそうw次はガルちゃんという有名掲示板で遊
今日も好天ということで、朝から 190cm×140cmのタオルケットを洗濯 して ベランダで天日干し しました。 物干し竿を2本持っているので、上記イラストのように M字状に干す ことにしました。 大きいものはこのように干すと早く乾く気がしております。 昨日どん底まで...
こんばんは!来週にエアコンのクリーニングを頼んだ業者が来ます。それに向けて我が家は大掃除でてんやわんや日頃の怠惰ぶりが丸見えで恥ずかしいです…その話の流れでね…
BBCの記事で面白いニュースを見かけました。Ukraine war:The indian men traumatised by fighting for Russia (ウクライナ戦争:インド人、ロシアのために戦いトラウマを受ける)と題された記事。以下要約昨年10月にダヴィッド・ムータパンはロシアでの警備員の仕事の広告をFa
今日は好天 。 ということで 冬用の寝具 をひとつ洗濯し、 ベランダで天日干し しております。 おそらく来季の冬まで冬用寝具は必要なさそうなので、順次 梅雨・夏仕様 のものに変更していく予定です。 しかしせっかくの好天だというのに 精神状態がひどいことになっておりま...
疥癬患者完治したとして入居してきたが、発疹が出てきて再燃している様子。直ぐに るんが医者に報告(発見者:もしくは管理者が報告すれば良いものを・・・)オイラックスの処方が出た。通常疥癬であれば オイラックスを塗り毎日のお風呂で数ヶ月で良くなる。ただ ノルウェー疥癬だったりすると感染力が強く。施設内感染が予想される。そう言う知識のない介護の人たちが やんややんやと騒ぎ立てる。ムカつきます。酔いどれるん...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)