【理想主義上等】生きづらいINFPは創作・表現を続けて【能力を活かす】
はじめにこんにちは。INFPの携帯販売員、にはまそです。今回は「理想主義が何だ。INFPは創作・自己表現を続け(始め)た方がいい理由」をお伝えします。主な理由は3つ。INFPはその創造性を発揮することが鬱対策になる5%の人にクリティカルヒッ
今月もあと少し、気がつくと今年も半ばまできていたのでした。 昨日(6/23)は、会社の健康診断でした。 指定された時間は午前の早いほうでしたが、その時間に行けるはずがなく昼前に到着、ちょうど昼休みの健康診断となってしまいました。 血圧、160、100超と高めだったため計り直して135、95くらい。体重も2キロ超増量とまたまたメタボ認定一直線に…。 日頃はあまり気にしていなかった身体状況の劣化を思い知ったのでした。 6/24、朝4:25起床。 深夜便ラストの曲はピンクレディの「UFO」。 今週は月曜日からずっと早朝の実家巡回を欠かしていません。 別に深い意味はありませんが、自分のなかに細やかな達…
【DBD】アーカイブⅦのレベル4をズルい攻略で簡単コンプ|学術書7
アーカイブを一発でガツガツクリアしていきたい。そんなアナタのために、Dead by Daylightのアーカイブ7「レベル4」の攻略法を全チャレンジ解説していきます。「ずるい」攻略をアナタだけにお教えします。
左足が完全い回復していないままもうすでに6月になります。左足をかばっていたせいか今度は右足が不調になりました。左足ばかり気にして右足にばかり、体重をかけていた…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)