こんにちは。じゅんじです。 「セルフケア」「サステナブルライフ」をテーマの記事を書いております。 ☆「声にならない声が聞きたい」生きづらさを抱えている方は自分自身の得意や良さに気づかれず自分の社会的に不適な部分だけを見られてしまう。どうにか「生きづらさの声」を聞けるように。 junji-greenlab.hatenablog.com この記事を書いているのは、5月5日の深夜1時ごろ。 今日は3日間続いてるお祭りの最終日のためどうしても投稿する時間がないため夜中に書いております。 眠たい目をようやく開けながら書いております。 ご了承くださいませ。 今日は日曜日ということで毎週の日曜日に投稿する、…
こんにちは。来週は母の日です。インスタをたまたま見てたら(インスタはほぼチェックできてませんたまーに開く程度で…)、フォローしてる地元の料亭が、母の日のお弁当…
前回のチャレンジはどーなったんだ。。って、誰も言う人はいないですよね。。勝手に言わせもらうと。。。結果は、己れの身の丈を知る。。。この言葉につきますね。がいろ…
以前「二人暮らし1ヶ月の生活費」という記事で1ヶ月にかかる生活費を公開しました。そのなかで今回は娯楽費について主に何に使ってるのかを書きます。 以前の記事はこちら↓ 二人暮らし1ヶ月の生活費 - Unemployed diary 今から1年ほど前の記事なんですが見返してみると今とそれほど変わってないですね。 変わったところといえばスマホの機種代が払い終わったので今は基本料金のみになりました。なので以前7000円程度かかっていたのが4000円ちょっとで済んでます。ちなみにこれはスマホ2台分の料金です。 あとはAmazonプライムが500円から600円に値上げしたことぐらい。 娯楽費の使い道はいく…
昨夜は妙に眠く、 20時には就寝してしまった 私です。 ただ今日は 深夜0時30分には目が覚めてしまい 、どうにも再入眠が上手くいかないので今のうち (1時30分) に記事を投稿しております。 しかし以前 『 早く寝て 遅く起き 、 長時間の睡眠をとる 』 という目標を...
こんにちは。じゅんじです。 「セルフケア」「サステブルライフ」をテーマに記事を書いております。 ☆「ヴィーガニズムと生物多様性のこと」ヴィーガニズムと狩猟は真逆に見えるけど、共通する点が多いのかなーと。その共通点について記事にしました junji-greenlab.hatenablog.com 昨日から3日間続くお祭りの真っ最中でございます。 昨日はお祭りマジックにやられてお酒を飲み過ぎてしまい(飲まされて)完全な二日酔いございます。 さて、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? 僕は冒頭でお伝えしたようにお祭りに参加したりで完全にお祭りマジックで倫理観が崩壊してしまいそうです。 と言…
「『不安障害』を克服した2つの鍵と薬に対する本音(体験談)」についてお話しさせていただきます。
こんにちは。今日は夏日でもわっとした暑さですアイスを食べたいところですが、最近食べすぎが続いて太ってきたので、食事制限をしないといけません最近ちょこちょこ中途…
昨日は市役所に用事で行ってきたんですが、GW休みだということを完全に忘れてました。そのまま帰るのもアレなのでサイゼリヤで食事することに。 その後100円ショップで日用品などを買い、お菓子のコーナーを見ていたらハスカップ味のグミが目に止まり気になったのでついでに購入しました。 どんな味なのか全く想像が付かなくて食べてみたらブルーベリーのような味がしました。個人的には結構好きですね。そういえば「いろはす」もハスカップ味があるみたいで調べてみたら北海道限定の飲み物らしいです。 GWは特に遠出する予定もないので近所をウロウロして終わりそうです。わざわざ込んでるときに行きたくないというのもありますが。 …
初参加の方も継続の方もお久しぶりの方も悩んでる人も悩んでない人も、みんな大歓迎‼️
北海道開催の時にいただいたお土産よーけいただきましたがどれもこれもメッタクソ‼️美味かったっすご馳走様でした!北海道って美味しいもんが沢山あるんやねーまた絶対…
こんにちは。じゅんじです。 前回の記事でお伝えしたように今回の記事はお休みさせてください! これだけで終わるのはなんかちょっと嫌なので、最近買った本をご紹介します。 直近で買った本は朝井リョウさんの「どうしても生きてる」 友人が朝井リョウさんが好きでSNSで発信しているのはみて買いました。 最近の有名は朝井リョウさんの作品で言うと「正欲」ですかね。 僕も読みましたし、好きでした! そんなこんなで、今日も気軽に生きてください!
こんにちは。GW後半初日です。駅や空港はすごい人ごみですね平日休んで10連休の方もおられるでしょうし、GW関係なくお仕事の方もおられると思います。皆さんお疲れ…
「人間関係に疲れたあなたへ,『ストレスを減らす考え方』」についてお話しさせていただきます。
作業所に入所してからちょうど1ヶ月が経ち、週3日ということもあってわりと早く感じました。作業内容はいつもとさほど変わらないので割愛します。 今週はレクリエーションがあったので、とある施設に行ってスポーツ的なことをやってきました。正直あまり気乗りしなかったけど最初だしとりあえず参加することにしました。 会場に着いてからは準備をする時間もあったので、実質活動したのは1時間半程度でした。お昼は職員の作ってきた弁当を食べてから事業所に戻り解散となりました。 レクは強制ではないですが大体の人が参加してるので少し断りづらい雰囲気はありそうです。でも午前中までなのでそこまで嫌という気持ちはないですね。 話は…
4連休初日 。 買いたいものがいくつかあるので、できればすべて今日中に買っておきたいところですが ・バスも電車も乗客が多い ・どの店も人が多い という時期なので、買い物だけでも相当なストレスになりそうな感じ。。。 そして天気予報によれば、 明日あさっては季節外れの暑さ...
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)