大変、心苦しいのですが、メール鑑定の料金を下記のようにさせていただきますm(__)m 2024年9月より 1項目3000円(これまでと同じ)2項目4500円→…
気になり始めたらあれも嫌これも嫌ホントに嫌。『あいつが嫌で仕方ない』人は生きていくために危険物質を排除していく。そう。自分を脅かすものは危険なのよ。嫌いー!っ…
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064405491191ユングスタディ報告7月4日【第16回】今回からは「禅の瞑想─鈴木大拙によせて─」を読み進めていきます。ユング「禅の瞑想─鈴木大拙によせて─」(1939)邦訳:湯浅泰雄・黒木幹雄訳『東洋的瞑想の心理学』(創元社)所収1983.11(第一版)、2019.1(新装版)この論文は、禅学者の鈴木大拙による英文著書『AnIntoroductiontoZenBuddhism』(1934)が、1939年に独訳出版された際に、ユングが寄せた序文であり解説文です。10年後の1949年には英訳されて、大拙の英文著書に併録されるようになります。ユングと鈴木大拙は、この大拙の著作が独訳される以前にロンドンで会談をしています...ユング心理学研究会
今日も勝手に更新!! とくもりの独り言コーナー!! ユーチューブを始めたとくもり。 コメント返しに土日は大忙しありがとうございます!! もちろん撮影もどんどん…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 「希望を失ってはいけない。 嵐は人を強くする、永遠に続くことはない。 (ロイ・T・ベネ…
花TSUNAGIドアリースプロジェクト Ⅲ in貴賓館 YouTubeが上がりました ♪
#花TSUNAGIドアリースプロジェクト3in貴賓館YouTubeが上がりました設営の雰囲気…参加者の皆さんのリース作品わたしのコメント。。。などなどを綴って…
一度はLiveで聞いてみたいと思った願いが、近場において、あっという間に叶ってしまいました💕 待望の生演奏は、バイオリン🎻、アコーディオンの音色、久住さんの歌…
今月は絶好調の運気ですよ!と、言われてもイマイチ実感がないときってありませんか?わたしには、こんな経験があります。『今月は絶好調!特に仕事運がよく、忙しくな…
HN ゆきんこさんからの質問!! 習い事を始めて、 人との付き合いをどうしたらいいかな? まだ、仲良くもなっていないのに 「何歳?働いてるの?結婚してる?専業…
◇◆◇◆◇◆「頑張るのは人のためではなく自分のため」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ 松下電器の創業者である松下幸之助さんは…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇「甘えてばかりいるな」 心の扉メンタルカウンセリング横浜 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇にほんブログ村 人間関係、特に夫…
こんにちは、今日もお越し下さってありがとうございます。 心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart 心理カウンセラー&セラピスト代表の 向月 謙信 です\(^o^)/
息をゆっくりすい息をゆっくりはきます手を合わせ静かに呼吸を続けます呼吸にかえるひととき呼吸とともに在るひとときを楽しみます感じる五感で感じる世界知識の世界雲を見て壮大さにうわ~となったり形を見ていろいろ想像したり水の流れる音に心地よさを感じたり濁流の音に不安を抱いたり五感や知識をから想像する世界時には目に見える現象や聞こえてくる音などから畏敬や不安恐怖を゙感じることもそれらは全て言葉で現せる世界スピリチュアル的事象も言葉で現せる世界現実の世界には様々な決まり事や法則推測等々がありますがその全てを駆使しても説明できないこともありますがそれもまた奇跡や怪現象等として表現されますもう一つの世界があることを気づいている人もいるのかな言葉ではあらわせない世界言葉の無い世界五感で感じることはできない世界説明しようにも...感じるだけの世界
私のコロナウィルス対策 外出後、必ず、石鹸で肘から手の指まで洗います。 外出後、必ず、うがいをします。 公共の場所では、必ずマスクをします。 たば…
ちょっと、占い的なこと。今回、あろうことか…大統領選を前にして、トランプ前大統領が狙撃されました。銃弾は右耳を貫通。ほんの数センチずれただけで、即死だったパタ…
いつもありがとうございます。 最短でエネルギーの質量をアップして『和の願望実現の超達人』『幸せな魔法使い』となれるエネルギーマイスター🄬創始者とみ太郎こと山富…
今日お話し聞いて話した結果クライアントさんも私も言ったこと。【人のことはわからん!】だから、わかろうとしなくていい。だってわからないから。わかったつもりになる…
◇シニア生き方改革◇コンサルタント 真理子・現役結婚カウンセラー・メンタルトレーナー・終活コンシェルジュ 同じシニア世代として「シニアがもっともっと元気に!」…
こんにちは(*´▽`*)カウンセラー、フラワーエッセンス花療法士の弓子です。 私です カウンセラー歴は12年目。のべカウンセリング実績は3000件以上…
● W不倫がバレて別れた彼と復縁したいなら、コレしてください!こんにちは、不倫恋愛カウンセリング、アシータの清水志保です。W不倫関係がバレてしまった。このよう…
久しぶりに紅く染まった夕暮れを見ることができました大きく深呼吸して一日の心の中を解放します大きく伸びをして緊張した身体をほぐします空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします真実はひとりひとり違うのです答えはその人の中にありますおつかれさままた明日おつかれさま
●これも奇跡と、微笑むことができるかもしれないね ブログにお越し下さり、ありがとうございます。のんです。 人の才能のひとつに、見たいものをみて、…
東京のお盆が終わった。 忘れていたけど、去年は準備をするために、Youtubeでそれに関係する動画を検索して見まくっていたな〜。 見まくるから余計に関連動画で…
昨日は、久しぶりに旦那とりんと家族でお出かけ♪ 家族でのお出かけは、結構レア(笑) ドライブしてドックランで遊んで、帰りは実家に寄って夏野菜をたくさんいただい…
朝一番で燃えるごみの袋をゴミ置き場前なで持って行った。17袋あり大量のゴミ出しである。朝6時に起き、誰もいないうちに出していく。我が家はゴミ出し場が二つあるう…
仕事を辞めたい!と思う時★自分の怒りを無視しないようにしましょう②
こんばんは 癒しのソムリエヒロミです 今日も御訪問有難うございます。 3日ぶりに仕事場に行かれた人も いらっしゃった人もいると思います。 今日はちょっと疲れたのでは ないでしょうか?? 本日もお疲れさまでした 御無事でしょう
● 不倫の彼に○○されると溺愛されます。こんにちは、不倫恋愛カウンセリング、アシータの清水志保です。先日、オンラインサロンで、「不倫の彼に○○されると愛される…
メールカウンセリング,その難しさと可能性-カウンセリングを考える
2018年のブログです*じーじがメールカウンセリングを始めて数年になりますが,当初は参考になる文献もあまりなく,自己流にはじめて,対応にあたふたしたりして,なかなかたいへんでした。そして,そういういろいろな経験や試行錯誤,勉強などを経て,その形は少しずつ変化してきています。今,じーじが行なっているメールカウンセリングの形は,メールをいただいてからお互いに1週間程度の期間を置いてメールの返信をするというのが第一番の原則です。やや気の短いかたや悩みで苦しんでいらっしゃるかたには少し大変かもしれませんが,往復で2週間程度の間にお互いの考えや想いや感情がじっくりと「熟成」するような感じがします。そういう方法でご自分の心のあり方やお考えやお気持ちをゆっくりと見つめなおしたり,考えなおしたり,感じなおしたりしてみたい...メールカウンセリング,その難しさと可能性-カウンセリングを考える
人の死って 2度あるって言われますよね。 1回目は この肉体を神様にお返しする時。2回目は その人が誰からも忘れられた時。 今週末は旦那さんの実家である和歌山…
こんにちは!金沢市在住のコーチ兼心理カウンセラー、書道アーティストの土田英実(つちだえみ)です。 カウンセリング(コーチング)日程をご案内しております。 ◆募集日程◆ ※24時間表記。下記はセッション開始時間です。 ・7月20日(土)10:00 ・7月27日(土)10:00/20:00 ・7月28日(日)10:00 /20:00 *日程は随時更新します。 *公式LINE限定で直前日程をご案内している場合がございます。 カウンセリングお申込みはこちらから。 ws.formzu.net ※公式LINEはこちらよりご登録くださいませ。 ◆目次◆・こんな思いを抱えてませんか?・土田英実のセッションスタ…
サロン【Therapy Salon earth wings】とセラピスト【明日香】のご紹介
この度、雑誌「美人百花」にて当サロン「Therapy Salon earth wings」が掲載されました 改めまして、当サロンについて紹介をさせていただきま…
なんとなくうまくいかないときは、やっぱりこれ! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
カウンセラー業はやればやるほど難しい世界です。時に迷子になりながら終わりのないゴールを目指します。
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 さて、世の中には、とてもよく怒る人がいます。 俗に言う「怒りん坊」と言われる人たちです…
公認心理師 土田くみです。毎日ムシムシの湿気で大変ですねーそんな日々ですが、先週の土曜日は月に1度の何でも相談会、ナチュラルカフェでした。昨年の春からスタート…
有機フッソ化合物(PFAS)はフォーエバーケミカルです。 フォーエバーケミカルとは? 自然界でバクテリアにより生分解されないで、人体や生物の内臓、土壌や水…
あなたはどう?✅怒りが消えない✅常にある✅ふいに爆発する なぜ怒りが消えないんだろう怒りは二次感情なので色々な感情の仮面として使われます。悲しい、不安、辛い…
7月度⭐️チアぷり会のご案内上半期の振り返りをした先月2024年8のゴールドの意味を多角的に味わって頂けたと思います♡さあ、下半期も深めていきますよ🌈今回のテ…
今日も勝手に更新!! とくもりの独り言コーナー!! ななえ先生とまいこ先生の協力(あとジャリ)の おかげで始まったユーチューブだが コメントを書いてもらえて …
カウンセリングは鏡カウンセリングは鏡です。私達は自分の事が一番分かっていません。今何が起きているのか?何が原因なのか?その問題は何処から来ているのか?それは全て、自分の中から生まれたものです。自分の生育歴から創り出されてきたものです。処が、そのことに私達は気付けません。カウンセリングを行なう事により、カウンセラーが鏡になりクライエントに気付きを促します。自分自身の姿は、鏡に映し出して始めて分かるのと同じです。そして、同時にカウンセラーもカウンセリングを通して、自分自身の問題点に気付く事が出来るのです。カウンセラーにとってはカウンセリングは諸刃の剣でもあります。体験講座予約気付きカウンセラー養成講座を行っている関係上、常に、アンテナを張り色々な情報を仕入れ、どうしても「教える」立場になります。それをカウンセ...【心理カウンセラー資格・悩みの謎解き:教えられること】
宮崎の旅備忘録のです早めの夏休みで、7月8日〜10日で宮崎県に行ってきました今回2泊したホテルは シェラトングランデオーシャンリゾート通称『シーガイヤ』(🎈2…
決めたらあとはどんぶらこ、つじもです。 7月から目覚ましアラームを30分早めました。 冬は8時半にアラームをかけてますが、だいたい9時頃まで寝ています。 でも…
こんにちは、Ayllu.です。いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私はAyllu.の卒業生さんとご一緒させ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 心理コンサルタントの白瀧です。 「動物に残酷な者は人に対しても優しさがなくなる。 動物をどう扱うかで人の心が分かるのだ…
先日、師匠のお誕生日会🎉コアなメンバーたちとは、3ヶ月振りの再会。 私たちの円卓は古参グループとも言えるメンバー8名。他の円卓とは違って、いろいろな意味で笑い…
今週は《安心のひとやすみ》《伝える・表す》がテーマ まずは今週の全体メッセージカード「ワタリガラス」節目が近づいています一旦立ち止まって、この先に何を伝えて…
六腑の種類と役割を知っていますか?六腑とは?六腑は、胆のう、小腸、胃、三焦、大腸、膀胱を陰陽五行説に基づき、六種類に分けたものです。六腑は、飲食物を受け入れた…
6月7〜9日三泊三日の知床弾丸旅行。大きな目的は北海道では絶滅が危惧されている「シマフクロウ」の撮影と「シャチ」を見る。 しかし、そこには必ずエゾシカがいるだ…
公認心理師の土田くみです。色々な方のカウンセリングや心理検査をしていますが、当法人の講座を受けて頂いた方には教育分析の一環で自分を客観的に見ていく手段としての…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)