ピーマンの肉詰めが食べたくなりフライパンで肉種をこねてピーマンを散らして蒸し焼きに。簡単、時短で最高です。\(^^)/ソースは、たっぷり肉汁に赤ワイン、ケ...
monキシモト氏は通院で休みササモト氏は、どうやら奥さんも癌か何か重度の疾患である事が分かったみたいで、今日も休み静かな一日だった自分は相変わらず言語障害がしんどいアルコールを飲まなければ、今の1.5倍は要領の良い会話が出来るだろう
今朝は8度さしみこんにゃくと葉にんにくの酢味噌和えいつものスープ大好きな菊菜おひたし娘の服を買って来ました衣料品店はすっかり夏服に先月まで雪が降っていたとは思…
ブログを始めて今月で8ヶ月目になりました。 ダラダラしながらも、これ、を継続できている理由は読んでくれるあなたが居るからこそ、です。 人とふれあい、人と繋がる…
午前中からぐんぐん気温が上昇していく初夏のようなさいたま市内。2024年4月13日(土曜日)、公共施設の集会室で対面の集いを開催しました。
現在解熱剤飲んで、体温が36度。 やっと普通の感覚に戻ってきました。 ウィルスが弱体化したとニュースで言っていたので、コロナをなめていました。 喉の痛みを例えると 「ガラスの破片を一度にたくさん飲みこんだような痛み」 です。 ちょっとでも唾を飲むと激痛が走るので、すっかり寝不足になりました。 また、解熱剤を飲んでも昨日は39.7度まで体温が上がりました。 久しぶりに派手に体の病気をしました。 こ…
あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。それはあなたがたの喜びが満ち満ちたものとなるためです。 …
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日も素敵に晴れていますね。ただ、今日もお仕事なので、青空を眺めるだけ。でもそれだけでも気持ちいいですよね。トラウマがある…
依存症・トラウマ・発達障害・うつ 「眠り」とのただならぬ関係 (アスクセレクション)Amazon(アマゾン) ↑この本に書いてあったことなのですが、睡眠…
躁だったころがあっただなんて信じられない。すっかり鬱です。 好きな写真も、花も、ゲームも、すべてうすぼんやりした影か霞、幻のようで、手を伸ばす気になれない。 惰性で動けるだけ鬱と...
RNAワクチン後間質性腎炎の症例報告論文RNAワクチン後間質性腎炎の症例報告論文 [社会・政治・時事] https://www3.nhk.or.jp/new…
心の癒やし、回復には、自分の傷ついた部分を見てあげることが大事になります。 体の傷でも、傷を認識せずに治すということはあまりないと思いますが、それと同じです。 心の傷では、基本的に気持ち、感情を見ていくことになります。それが傷の現れる場所ですので。 そして、見ていく過程で、心はとても楽になっていきます。 でも、ここでよくクライアントさんが感じるのは、自分がちょっと弱く感じるということ。 つまり、それまで強がっていたのを取り払ってしまい、恐怖心や不安感を認めると、自分が弱くなったかのように感じられるのです。 実際には以前より弱くなったわけではありません。 体で言えば、気をはっている時には感じなか…
二日酔いが治まって来るに従い自分の順調さや健全さを破壊しようとする半ば無意識の力が背後で働く否、破壊しようとしているのか、破壊される恐怖に怯えているのか判断が付かない何れにせよ、外圧によりわたしの調子が決して良くならない為に台無しにしてしま
sun昨夜は、少し酷かった15時頃から飲み始めた何もやる事が無いのでスマホゲームを又インストールして遊び始めたけど、pvpには誰もいないか自分よりも遥かに強い連中しかいないので面白くも無いしcoopでは只フィールドをぐるぐる走り回って同じ様な敵
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!入学、新しい職場での生活が始まりましたね。トラウマとモラハラについて書こうと思います。私が元夫からのモラハラ被害者なので、…
ここ一週間、頭痛に悩まされ寝込んでいたお姉ちゃん。一昨日なんかは大声で泣いてわめいて凄かった。私が無視してるとしばらくして、おとなしくなったので頭痛で痛いのと…
こんにちは。 気が付いたら、人生の半分以上オーストラリアに住んでる事になっていた、シングルマザー歴23年、リメディアルセラピスト、桔梗のブログの部屋へようこそ…
こんばんは🐑🌙昨日は、精神科の通院日でした。先週、主治医のC先生と電話で話してモヤモヤを感じてから、昨日の診察日まで、1日1日を乗り切るつもりで、生活訓練の管…
昨日はクローン病の長男IBD受診の日。CRPも基準値で特に不調がないため診察はすぐに終わったみたい。ヒュミラが家にまだ3本あることをちゃんと医師に伝えたようで…
【GW特別キャンペーン】東京個人セッション募集開始しました!
リトリーブサイコセラピーと言う心理療法を使って自己肯定感を育てて自分の人生を生きられるようになるお手伝いをしています。大阪の心理セラピスト喜多村純子です。 …
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!新学期が始まりましたね。大学でも近所でも若い人中学生高校生や学生さんなどとあいさつしたり話すことがあってそのときに私が話し…
今年中にやりたいことを、「目標」として、1月くらいに書き出していました。 あちこちに興味が飛んでしまう自分なので、ちゃんと段取りを組んで進めないと いつまでも…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)