おはようございます。 ミッションカラー®伝道師の森永知子です。 24時間たってもなかなか冷めないっていうのは、やっぱり心の深いところに突き刺さったんですかね。…
アラフィフの不安を乗り越えるための4つのコツ(その4)老後資金は大丈夫?お金の無駄遣いを見直す。
こんにちは♪オージーです。^^ 只今私のプロフィール公開中です♪♪♪↓↓↓こちら※どん底から脱出した元高校教師の壮絶なプロフィールです。どう這い上がれたのかの…
「早起き」がもたらしたもの-小さなボクの小さな幸せ早起きした月曜日。なぜかいろいろなことが次々に決まり仕事がとってもはかどりました。朝の時間に余裕があったからその日1日に良い影響があったというのももちろんあるの...gooblog寒い朝はなかなか布団からは出たくないものなのですが…「起きる(目を開ける)」というのは1日のうちで1番最初に行う意図的な行動。そこをスッキリと行って1日をリズムよく過ごしたいものです。とは言っても目が覚めてサッと布団から起き上がるということはやっぱりやりづらい。年のせい?気力のせい?(^^;)何のせいでも良いのですが、サッと布団から起き上がれないのであればスムーズに起き上がるための行動を儀式的に行って布団の上でウォーミングアップをしてから起きましょう、というのが今日の記事。せっ...【寒い冬でもスッキリ起きるコツ】
今週のお題「急に休みになったら」 急に休みになったら 前日の夜まず好きなアニメやドラマを見ます。 そして、休みの朝はいつもより少し遅く起きて、朝はまずダラダラし 読書や好きなことをし、午後からは外にでて日用品の買い物や 本屋など自分の好きな時間にします。 急にお休みになったから急にどこかに出かけるというのは苦手なので 何か自分のためになりそうなことを探すと思います。 休みって休みの前日がわくわくしませんか? 「PR」
自己肯定感とは? 自己肯定感は、自分自身に対する肯定的な評価や信じることです。自己肯定感が高い人は、自分の価値や能力を認め、自信を持って自分自身を受け入れることができます。失敗に対しても前向きな態度を持ち、自分を励まし続けることができます。一方、自己肯定感が低い人は、自分に対して否定的な考えや感情を持ち、自信を持つことが難しくなる傾向があります 自己肯定感を上げるには? いろんな方法がありますがまず、すぐできる方法は、今の自分をありのまま受けいれ、自分を許し、 自己否定、自己嫌悪から解放してあげること 自己嫌悪から解放されるには 罪でないことで自分を苦しめていないかを思い出し、自分を許す作業か…
おはようございます。 ミッションカラー®伝道師の森永知子です。昨晩は、大場やすこさんのインスタとFacebookから同時配信のライブがありました。やすこさんの…
目次 セロトニンとは? セロトニンが不足が危険⚠️な理由 セロトニン不足で焦りや不安を感じる 焦りにつけ込むビジネス 送料無料という罠 まとめ セロトニンとは? セロトニンは、人間の神経伝達物質の一種であり、多くの重要な役割を果たしています。セロトニンは、感情、睡眠、食欲、性欲、学習能力などの調節に関与しています。また、セロトニンはホルモンとしても働き、血液凝固や血圧の調節、免疫系の機能などにも関与しています。 セロトニンの不足は、うつ病や不安障害などの精神的な問題と関連していることが知られています。 参考本⇊ ブラックマーケティング 賢い人でも、脳は簡単にだまされる https://amzn…
オジ(おじさん)の警鐘!女子中学生へのわいせつ行為とオーバードーズの危険性
大阪市で発生した女子中学生を巻き込んだ事件について、おじさんの視点からのコメント。SNSのリスク、薬物の危険性、親としての責任、社会の役割について考える。
おはようございます。 ミッションカラー®伝道師の森永知子です。今日はライブの告知!ㅤㅤ声とコミュニケーションの色はBLUEだよ、BLUEということで。ㅤㅤBL…
1年前の自分と比べて成長していると思えると良いのですが、必ずしもそうはいかないもので。1年前の自分に教えてもらったのは「自分が元気になれる方法」元気になれる方法-小さなボクの小さな幸せ心身ともにずっと元気に健康でいられると良いのですが…実際は、そうではない日・時期というのもあったりするもの。そんな経験が今までに多くあった方も、あまりそんな経験を...gooblogタイトル通りでこの当時の「自分が元気になれる方法」を書き連ねた記事だったのですがその中に書いていた・かわいい動物と遊ぶ/見るというのは偶然昨日やっていて元気をもらっていた方法でした。(昨日はウサギのお散歩に付き合っていました^^)1年前と比べて変わらないなぁと思うところですが。同じ人間、そんなに変わることもないですね。自分には変わらない部分がある...【変わらないもの】
睡眠薬を使い13歳未満に性的暴行!おじさん達の行為に痛烈批評
おじさん視点で13歳未満の子供に対する犯罪に強い憤りと批判を表明。厳罰化と社会の対応についての見解。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)