こんばんは。今日 4回目のUPです。何度もすみません。まっすーの過去のインスタ見たり慶ちゃんのWE AREのメッセージを見ていたら父から電話があり母の容態が急…
いやほんと、何でだろう…今さっき、喉が、5月頭から1週間ほど痛かった部分がまた痛くなったので、すぐタイレノール飲みました…コロナかかった時からあるんだけど...
はい、どーも!井上です! 関西を中心に精神医かつ産業医しています! ラフな人生をめざしていきましょう(^^) あれから半年…。 とは言っても…
こんにちは金曜日のお散歩に行ってきました。色々と慣れない所曜日と時間枠や5月から一緒に歩いてくれるヘルパーさんお散歩が無い曜日の過ごし方とかまだまだ馴染むまでに時間がかかりそうです。すぐ上手くいかないのはいつもの事ですからねwいつも時間かかかってやれる様になるからw今日はお散歩の時間の1時間前に迎えに来てビックリw間違えましたまた来ますwってチョット待ってくれたら出れたんですけどね。時間になって迎えに来てくれてお散歩に行ってきました。お散歩中汗は出ますが家に戻ってきてヘルパーさんが報告書みたいなの書き終わった時私が家に帰ってきたことでチョットだけ気が緩んで汗が噴き出てるのを見て驚いてたwそれもお話ししてたんですけどねw嘘みたいなんですが嘘は言いませんよw今週の2回のお散歩は終了です。帰ってきてすぐ洗濯機回...お散歩に行ってきました。
ご覧頂きありがとうございます 15歳の時に統合失調症を患い、34歳の時に広汎性発達障害と診断され、現在2週間に1度、精神科通院してます。 住まいは実家近く…
何でもかんでも言いたいことを口に出せばいいということではないと思う!人は傷付くのだから
こんにちは(*゚▽゚)ノ今日 3回目のUPです。失礼します ू•ω•)チラッ連続投稿です。昨日、母のお見舞いに行ったときのこと。病室にいると看護師さんが母の様…
子供の頃、鼻をほじっていると、病気になるからやめなさいと注意されることがありましたか? 近ごろ鼻から入った細菌が原因でアルツハイマー型認知症になるという研究…
2日間調子が悪くて外出しなかったので今日は久々の外出。まずは自立支援医療の指定薬局の変更届。やっと懸案事項の一つが片付いた💦この変更届出しといてなんだけど、自…
こんにちは(」・ω・)今日 2回目のUPです。え?Σ(⊙ω⊙)次回の『ゴチ』ゲストは堂本剛くんなの? 🌈次回5/30(木)よる8時〜✨#堂本剛 さんのセンスが…
統合失調症は、幻覚、妄想、思考の乱れなどの症状を特徴とする慢性的な精神疾患です。症状が重症な場合、就労が困難になることもありますが、適切な治療と支援を受けることで、多くの統合失調症患者さんが社会復帰を果たしています。 読書は、統合失調症患者さんにとって 多くの メリット をもたらす 可能性 があります。 読書の効用 認知機能の改善: 読書は、集中力、記憶力、注意力などの認知機能を向上させる効果があります。 症状の改善: 読書は、不安や抑うつなどの症状を改善し、気分を明るくする効果があります。 社会性の向上: 読書は、共感力やコミュニケーション能力などの社会性を向上させる効果があります。 生活の…
こんにちは、ななみこです。今日は天気が荒れていて、沈みがちな気分になっています。早く晴れてくれるといいです。 私は読書を趣味にしています。しかし、統合失調気分障害の治療を開始してから、集中して読書を続けることができなくなってしまいました。最近では読書を辛く感じるようになっています。また、本そのものに愛着がなくなってしまって、大量の本を処分してしまいました。もう、読書を趣味とは言えないのかもしれません。もしかしたら、読書ができなくなったのは、治療薬の副作用ではないかと思っています。 読書ができなくなると文章を読み込む力が落ちますので、仕事にも支障をきたしかねません。そのため、毎日少しずつ読書量を…
4月リワークフロアでは第28回目のフォトコンテストが開催されました📷今回のテーマは①高級なもの②わくわくするもの③金色のもの今回はスタッフ3名含む21名の方の応募がありました。応募して下さったメンバーの皆様、スタッフの皆様ありがとうございま
とある患者の私物のパジャマが破れていたwどうも某国ヘルパーが破ってしまった模様wそりゃ、あんな乱暴な着せ方すれば、破れるわなw器物破損やん?でも、自分は知らな…
大霊よ、 私はワクチン拒否者は逮捕されて死刑になるらしい(らしい、では有りますが)こと
大霊よ、私はワクチン拒否者は逮捕されて死刑になるらしい(らしい、では有りますが)ことを知っています。facebook で、上のことを投稿しようとしたらブロック…
就業時間終了まで残り10分程前、某国ヘルパーは、休憩室に入り、スマホ見ながらお菓子を食ってたのには、目が点おい、おい、まだ業務時間だよ?水分補給する分には構わ…
いよいよ来るそうだ、備蓄確かめよ、と連絡あり、 自然災害で来るのか、経済破綻で来るのか?アーメン
いよいよ来るそうだ、備蓄確かめよ、と連絡あり、自然災害で来るのか、経済破綻で来るのか?アーメン「人食いバクテリア」 日本で患者数が急増「人食いバクテリア」 日…
● 「物が溜まる汚部屋化はこれを見ずに避けるから」 前回はこのテーマで記事を更新していました。 『散らかる部屋が脳と心に悪影響を及ぼす理由』● 散らか…
お金の不安とアルバイトについて。 こんばんば、emaです。 一度、バランスを崩してしまうと中々元のリズムに戻せません。 私自身、未だにどうしてこんな状態まで落ちてしまっているのかわかりません。 ただこの状態の私を受け入れるしか
一週間に一回も、やっとだったんだけどw頭が、とりあえず日記に向いてる。…てことは、けっこう、混乱していると、いうことかしら…混乱、してるだろうな…うん、な...
療養病棟ですので、寝たきり患者多数なんですが、吸引が必要な患者も少なくありません。その吸引する器械を分解して洗って消毒する事もありますが、細かい部品もあります…
【年金生活家計簿】2024年4月分公開!(黒字額:48,310円)(節約4ヶ月目)
2024年4月分の家計簿を公開します。およそ48,000円の黒字と21,000円程度のリスク型資産の値下がりで合算すると資産が増加した月でした。嬉しい結果ですね。2024年5月以降もこの調子で行きたいですね。
ご覧頂きありがとうございます 15歳の時に統合失調症を患い、34歳の時に広汎性発達障害と診断され、現在2週間に1度、精神科通院してます。 住まいは実家近くの…
「人食いバクテリア」 日本で患者数が急増 「人食いバクテリア」 日本で患者数が急増手足の壊死や多
「人食いバクテリア」 日本で患者数が急増「人食いバクテリア」 日本で患者数が急増手足の壊死や多臓器不全を引き起こし、最悪の場合死に至ることもある「劇症型溶血性…
こんにちは今日は木曜日でした。いつもやる家事やって今日はゆっくりです。洗濯もしようかと思いましたが風が強いので止めました。今日の夜ごはんの材料はあるので娘のオヤツを買いにスーパーに行ってきました。外に出る曜日が減ったのでこれまで伸ばせた所を維持できるように1人でも出れる範囲を歩いたりしようかなーと考えてます。娘のオヤツを買いに行った理由は昨日夜ごはんを作ってくれたから肉じゃがと鯖の塩焼きポテトサラダでした。今日も作ってくれるようで薄切り牛肉で焼肉みたのを作ってくれるらしいです。なのでご褒美のオヤツを買いに行ったんでした。でわでわ風が強い日でした。
統合失調症は、幻覚、妄想、思考の乱れなどの症状を特徴とする慢性的な精神疾患です。近年、統合失調症患者さんの肥満が深刻な問題となっています。研究によると、統合失調症患者さんは一般人口に比べて肥満のリスクが2~3倍高いことが分かっています。 統合失調症患者さんが肥満になりやすい理由 統合失調症患者さんが肥満になりやすい理由は、いくつか考えられます。 抗精神病薬の副作用: 抗精神病薬は、体重増加や代謝異常などの副作用を引き起こす可能性があります。 運動不足: 統合失調症の症状により、運動する意欲や体力がないことがあります。 不健康な食習慣: 統合失調症の症状により、栄養バランスの偏った食事や、間食の…
こんにちは、Life Support Clinicのスタッフです。5月18日(土)に開催する依存症家族教室では、「アダルトチルドレン」というテーマについて深く掘り下げてお話しします。本記事では、アダルトチルドレンの特徴や原因、6つのタイプに
ずっと雨だと、自分の体質はなぜか心の調子が悪くなる。昨晩から今朝にかけて、また精神的に不調の波が来て悪口・命令系の一番いやなタイプの幻聴が聞こえたんで散歩も買…
夢をみた 健一が帰ってくる・・・という思いから始まった夢 ベットで寝ていた私の右隣に足元からもぐりこんで寝ようとしていたとても疲れていたようで 「やせたんじゃないの」と声をかけた 顔も見た「山形に寄ってきたから 疲れた」と話した 何時に車で発ったの…と聞いたら3時に発った・・と息子は話していた じゃ疲れてるから シングルサイズの私のベットでは2人で寝るのは狭いから 夫のダブルサイズの...
こんにちは今日は通院日でした。先週は1回のお散歩で通院の時は出発時間が早いからもしかしたら1人で行くことになる可能性を感じてたので昨日の夜行き方メモを見て予習してました。今回初めてのヘルパーさんなのでいつもの時間より15分早めに来るって聞いてていつもの出発時間になって1人で行くかーって思ったら呼び鈴なってきてくれました。行き方を変えちゃうと解らなくなるのでいつもの行き方で行きたいから予習してて良かった。やっぱり頑張って損はしないよねwお散歩でお昼を食べてなかったり今日の通院の帰りも食べなかったりして昼の薬を飲み忘れした事があったので毎日昼の薬アラームセットしてなるようにして帰りの駅のホームでアラームなって薬を飲んで帰りました。前のお散歩ではお昼は食べなかったんですか?って聞かれてしっかり食べてましたよって...今日は通院日でした。
毎日恐怖と闘っていました。失敗する事ばかり考えてしまうと言う恐怖との戦い…毎日クタクタでした。ある事をキッカケに、毎日の恐怖から解放されました。
【夫と別れたい】離婚準備でやるべきことリスト!子どもの親権ってどう決める?
夫と納得のいく形で離婚し、新たな生活をスタートさせるには「準備」が大切です。 今回は「離婚の ...
はい、どーも!井上です! 関西を中心に精神医かつ産業医しています! ラフな人生をめざしていきましょう(^^) 5月もGWが終わって 中旬に入りま…
今日はご報告。 本格的に就職活動を始めてから約3ヶ月。ありがたいことに縁あって仕事が決まった。 精神科のクリニックで働くことになった。 精神保健福祉士での採用ではなく、ひとまず医療事務としての採用なのだが、また精神科医療機関に携われることは、素直にうれしく思う。 もちろん病気のことも通院のことも話した上での話である。こんな経歴のわたしを雇ってもらえるなんて本当にありがたいしか言葉がない。 気づいたら前の職場を辞めてから約1年が経っていた。この1年何をしていたかと聞かれるととても苦しい。何もしないままに時間だけをただただ溶かしていたように思う。でも休養だけでなく、じぶんを振り返る機会は何かにつけ…
メダカ…強いなぁ…初めの頃は、ポンプとか入れてなくて夏は暑いし本当に大丈夫なん?と思ってたもんだけど、、、、、、、バケツで元気に泳いでるもんなぁ…さすがに...
ご覧頂きありがとうございます 15歳の時に統合失調症を患い、34歳の時に広汎性発達障害と診断され、現在2週間に1度、精神科通院してます。 住まいは実家近くの…
しょう こんにちは!精神科医しょうです。 普段は精神科医として働きながら、インスタグラムやvoicy、YouTubeでさまざまな情報を発信しています。 また、書籍も2冊出版してますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。 頑張り屋さ
ヨーグルトに合うフルーツは? 昔は朝食にヨーグルト食べてましたね、ほんと昔は。アオハタの瓶で売ってるブルーベリーとかクランベリーとかのっけてなんかこじゃれた雰…
毎週水曜日、リワークフロアでは韓国語講座を実施しています。今月の韓国語講座では、ハングル(韓国語の文字)を使ったアート作品作りに挑戦して頂きました。先週の講座で発表された才能溢れる作品を是非ご覧ください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°かわい...
【フリー素材・商用可】ヨハン・ヤーコブ・ショイヒツァー 自然博物誌の神秘的すぎるイラスト【アンティーク・ビンテージ・パブリックドメイン】
ヴィンテージなヨハン・ヤーコブ・ショイヒツァーのイラストです
● 散らかる部屋が脳と心に悪影響を及ぼす理由 前回はこちらのテーマで記事を更新していました。 『5月8日・牡牛座の新月にやると人生が変わるたった一つの掃…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)