相談会を決めたときなにがなんだかわからないままでしたが、わからないままこの人大丈夫か?不安ながら言われるようにすすめました。すすめてから、自分が何に丸々だった…
愛情不足ってどんな時に感じますか? 私は「障害」児の子どもがいて・・・下の子が6カ月になったときから 仕事を開始しました。 上の「障害」児の子どもが3歳の時からです・・・ 「子どもがまだ 小さいのに可哀そう」 とか 「しょうがい児の子をもう外に出すなんて・・・」 とか 「働くのは・・・今じゃあないでしょ!!」 とか・・・ たくさんの人に言われました・・・もちろん。。。母たちにも・・・ だけど・・・私が夫婦で・・・決めたんです!! 療育の先生から・・・ 「しょうがいのあるこの子達は早く集団に入れてあげた方が」 って言葉も聴いていたし・・・ (多分・・・こんな長時間だとは思ってなかったでしょうが・…
畑の水が、しらんうちにはけてたから、傷テープを薬局にかいに行きました。
また、西井陽子です長らく、引かなかった畑の水が なぜか 急に乾き 野良仕事をサボって、あしのうらがストレス食いでひび割れしてきたんで、傷テープを買…
「障害」児のきょうだい児のことって・・・ ちょっと手薄になりがちだったり・・・ 「障害」児のことで一生懸命なあまり・・・ ちょっとした変化に気づけなかったりすることってよくあります。 私も3つ違いで子どもをつくり・・・ かなり一緒の濃密な時間を過ごさせてきましたねーーー そして・・・入院の時など・・・寂しい思いをさせたのでは?? っていつも思ってました・・・ 両家の親にきてもらっていましたが・・・ 2歳くらいになると・・・大きさが一緒になって・・・(笑) もう双子・・・だったから・・・ なんだか一緒に子育てやってきました・・・ それでも・・・きょうだい児ってことや。。。特に性差があると なんだ…
2024年3月の読書メーター読んだ本の数:31冊読んだページ数:5094ページナイス数:1ナイス 螢雪書店さんの2024年3月読書まとめ - 読書メーター 読んだ本の数:31冊 読んだページ数:5094ページ ナイス数:1ナイス bookmeter.com ■ポケットモンスター4コママンガ劇場読了日:03月01日 著者: #エニックス出版局 『ポケットモンスター4コママンガ劇場』|感想・レビュー - 読書メーター エニックス出版局『ポケットモンスター4コママンガ劇場』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフ bookmeter.com ■ポケットモンスター4コママン…
発達障害(LD・ADHD・自閉スペクトラム症)・グレーゾーン・ギフテッドのオンライン個別指導塾・進学塾。普通教育に適応するアコモデーションによる学校補習、中学受験・高校受験対策、不登校対策。ICTによる全国対応のオンライン授業と家庭学習管理。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)