今日は何も予定がない土曜日です。朝ものんびりでした。段ボールとか雑誌とかごみを出してからイオンへ。いつも通り買い物をしてマックへ。モバイルオーダーしてから受け…
今日はいつもお世話になっている神社参拝に行った急きょ呼ばれた気がしたからさ🎵風切って行ったから、薄寒かった親から『忙しいから代わりにお守り買ってきて』と「嫌…
今日は約2年ぶりに内科に行きました。コロナが騒ぎ出されたころにインフルになった時に行って以来です。だからコロナで大変になってから内科はどんな状態なのかわかりま…
今日はケーブルテレビの保守点検だったので出かけられず。13時から16時の間に来るということになってたので、朝はお風呂にゆっくり入ったりしてました。お昼寝もでき…
「休み方改革」って?厚生労働省の「働き方・休み方改善ポータルサイト」の中身とは
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 「休み方改革」という言葉があるのご存知ですか? 厚生労働省の「働き方・休み方改善ポータルサイト」というものがあるんです。 work-holiday.mhlw.go.jp 「働き方改革」というのは政府が数年前から議論しており一般にも浸透してきましたが、「休み方改革」というのはなじみがなかったですね。 そもそも「働き方改革」という言い方自体、労働が生活の中心であるかのような印象を持ちますね。 「働き方改革」と「休み方改革」はコインの表と裏。 「休み」「余暇」こそが生活の中心であるべきであって、労働というものは生活の一要素に過ぎません。 充分…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)