アニマルコミュニケーション・タローデパリ・数秘・NLP心理学でカウンセリング/高齢犬介護記録/猫との日常
癒し力、回復力、行動力を呼び覚まし 成果も経験も受け取れる心を育む 豊かさ探究セラピストです
介護職7年で生み出した鬱を再発させない穏やかで根底から優しい人になれる歴史19年の実践心理学NLPスクール。トラウマ解消から自己実現まで叶える。カウンセリングからコーチングまで学べる。オンラインZoom講座。
傾聴系愛深型 心理カウンセラーです。 得意分野は ・家族・育児・ワーキングマザー・自己肯定感心理。
テクニックではなく本質からパートナーシップが変わる 自分と向き合うことで現実が変化する心の仕組み
このブログ「わくわくコンパス」は、自分らしさや自信を失くし「生き方迷子」「人生オンチ」になっている方が、常識やルールにとらわれずに「自分らしく気楽に、そして面白おかしい人生」を送れるようサポートするサイトです。
心理学で心を軽くする方法。心理学で心をひも解き、相手も自分も理解しあう事が出来る。
DVやモラハラ、家族の問題、AC、仕事のストレス等を中心に現役SEがカウンセリングを提供しています
人は目の前の現実に、自らの心を見ています。それは、あなたの心の世界はあなた自身が作り出しているということを意味します。心の仕組みとはたらきを学べる話題が満載のブログです。
これまでに書き溜めたブログを載せて行きたいと思います。
うつ病管理のためのストレスフリーな生活ガイド~自己ケアと習慣改善で快適な毎日を実現する実践的アプローチ~
うつ地獄日記 623
ニトリのNウォームの敷きパッドを洗濯してしまいました【2025年】
リタイアで脳に何が起こるのか?
【生活考】あなたは「花見」に行きましたか?..
心配事が多い
新年度気が張ってます
庭に池を作る、池を埋める
作業所317日目、デュファストン服用中の出血
読書:感情的にならない気持ちの整理術 / 和田秀樹
体調不良で休みました…首が動きません。
うつ闘病日記 622
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド353週目(3月30日~4月5日)
うつ病患者の日常課題とその改善策~安心して前向きな生活を実現する実践ガイド~
今日は焦りに気をつけて‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)