仕事、人間関係、様々な症状や病気発症で悩まされる。実家暮らしで母は精神疾患に理解ないので、カミングアウトしてません。甥ADHD、私は30代で発達障害の確定。障害年金2級、精神手帳2級。
ADHDでちょっとうつ。優しい旦那さんとのんびりライフ。発達障害やうつ、妊活、妊娠出産や育児について書いたり書かなかったり。 ★お気軽に遊びに来てください\( *´꒳`*)/★
【発達障害、双極性障害を抱えて生きていくための自己管理メモ】 小さな週間目標を立てては振り返る、ままならない未熟者の日々の記録です。
【障がい者(児)に料理とお菓子作りを教える達人のブログ】 障がいに関わらず、6ヶ月で進学、就労、将来、生活不安を解消できるようになるブログを更新しています。
多動性の障碍者かつ鬱病のどうしようもない男の趣味のお話 大好きなマンガやアニメに囲まれて生活したいです
はじめまして!ASD+ADHDとうまく付き合うためのライフハックを発信しています。仕事、人間関係、健康法、サプリメント摂取など多角的にどうアプローチしていけばいいか、自分の経験をもとにシェアしています!
爆走ADHD母の 大学生アスペルガー息子&面白PDD娘子育て。 オリジナル漫画連載中!(^^)/
障がい者の甥っ子と過ごした15年そしてこれから
子供の発達障害、薬の副作用、離脱症状、日々の生活の中で感じることなどを綴っています。
世の中のインチキと自己愛の関係を考察し、ギフテッドの才能が正しく評価されることを目指すブログ
大人の発達障害「ADHD・ASD」幼少期からを振り返りながら、自身のルーツについてまとめて行きたいと思います。 早期療育の重要性を改めて認識できる場所になれば幸いです。
知的障害+自閉症スペクトラム+ADHD+睡眠障害な娘の発達をつづるlenoreのブログ。 エコラリアをずーっとしゃべってる娘に毎日ヘロヘロですが、なんとか頑張ってます^^;
長男は自閉症。 障害児がいても悪い事ばかりではない。そんな日々の話。
ファンタジーにどっぷりのちびぼんとファンタジー大好きなはるぼん。母子で広汎性発達障害のこだわり日記。
4歳と2歳の子供を育てている2児の母の子育て奮闘記。 発達障害や地域のおすすめ情報を書いています。千葉県在住。
発達障害に対する根拠ある作業療法とは何なのか、日々格闘中!!
今現在、43歳中高年の発達障害(ADHD)もちのブログです。
発達障がいは少数派の脳のタイプであって、障がいにあらず^ー^)人(^ー^
3歳の長男がアスペルガー(自閉症スペクトラム)と診断されました。日々のことを残そうと思います
発達障害者(ADHD)のアラサー女性が障害者枠での転職活動をするブログです。
泉州から大阪を巡り、グルメ、日常に感じること、ある業界の裏話、老いることなどを発達障害的視点で
とても大切な存在の人。 その人は自閉症スペクトラム。葛藤しながら良い関係を築ける様に模索中
東京都の精神障害者保健福祉手帳3級をもつ僕の毎日を綴る。
自閉症(知的障害有り)の子供2人を育児中!「特別支援級→普通級」を目指して、試行錯誤しながら頑張っていることを書いていきます(^_^)v
【死別母子家庭】ブログを書く意味
我が家の2024年1番の温泉宿決定♨️!
【死別母子家庭】友人の訃報
死別母子家庭2024年の家計簿【前編】(0になった住宅ローンの影響)
【無料の謎解きイベント】大宮からの挑戦状vol.6~11/30迄JR大宮駅周辺での謎解きに挑戦~
【株主優待】ハワイアンズを格安で宿泊★モノリスタワーで快適②~偏食には有難いビュッフェスタイルの食事~
【株主優待】格安で宿泊★三世代でモノリスタワー①~利便性抜群★部屋着もちょっと違いました~
【脱毛】ミュゼプラチナムで脱毛してから15年~当時は途中で解約してしまったけど~
【カーブス】コロナで全然通えなかった5ヶ月目~40代で改めて継続の大切さを知る~
【群馬県太田市】太田市美術館・図書館~駅前にあり・カフェもあり~
【ハロウィン】男の子は大きくなると仮装するための衣装が激減~小物で乗り切る~
【上尾市】健康プラザわくわくランド~室内プールでウォータースライダー楽しみました~※障害者手帳あり
「わたしがブログを書く理由」~初めてお題にのってみた~
【株主優待】6月末に25分割したドコモでご存じのNTT~dポイントと配当金でお得に~
【ノジマオンライン】三菱電機の冷凍庫を購入~霜取り不要でシンママ家庭の救世主~
大学4年の時にアスペルガーと診断されてから半年が経ち、この春から新社会人になりました。
偏差値36で発達障害の私、そのうえ瞼の障がいを抱えました;;でも元気にフリーランスで頑張ってます!
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
中学から不登校の青年支援報告 東大
しばらくお休みさせていただきます。東大
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
私にもできることがあった。エイジ
私は私で良いのです。エイジ
私に会いたい人いますか?エイジ
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
フィリピンは僕に平安と自信を与えてくれる 東大
支援している生徒のプログラムinフィリピン 東大
ようやく働くことができそうです エイジ
海外就労支援レストラン MAIKO 東大
フィリピンでひきこもりの人たちへの施設を運営しています 東大
親の会で苦悩した僕の母親 テル
特別支援学級に行けばよかった エイジ
うつ闘病日記 618
またまた前歯が欠けた
毎日自由行動のADHD甥・自分勝手な妹
作業所315日目、お土産もらいました
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
辛い事が起きても、この考え方でもう大丈夫‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
うつ病非正規、新年度スタート
初めてのサロン②
人気のデザイン
おかしな世界
心、癒されますようにm(_ _)m
身体と脳がフワフワポワポワしていて、身体に力が入らない。皆さんはどうですか?
うつ病日記 617
うつ病患者のための生活改善ガイド~日常の小さな工夫で心身の健康を取り戻す実践アプローチ~
そうか!他人を知る努力をすればいいんだね💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)