2021年夏にうつ病を患い、精神科に通院しながら治療を続けています。うつ病発覚と同時にオシゴトも休職させてもらい、自宅でゆっくりと生活しています。うつ→双極性障害と診断されました。そんな私の日々を綴ったブログです。
抑うつ歴13年にして、双極性障害と診断されたママとチビ達(犬)の日常、コンビニバイトネタなどを綴ります^_^
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
1型糖尿病・発達障害・双極症Ⅱ型・HSP・自律神経の乱れ…色々あって生きづらいけど今はしあわせなアラフォー主婦カゼハヤサキが、星よみと心理カウンセラーを学びながら綴る日々。
うつ病・躁鬱病持ちです。再婚と別居生活、猫との暮らし、創作の日々を書きます。
詩という名の鬱病を垂れ流しています。 あなたに響けば幸い。
『苦しみの中から喜びが生まれる』双極性障害/さだまさし/詩/水墨画/エッセイ/親爺ギャグ、etcブログです。
仕事でうつ病、過敏性大腸症候群になり、もう3年以上患っている男の闘病日記です。
精神病院入院歴4回、潰瘍性大腸炎入院歴3回、借金2500万円零細企業経営の50代の男です。
Amebaのほうで、ビーズ刺繍のブログを書いています。 そちらでもよろしくお願いします。。
境界性パーソナリティ障害の兼業主婦です。 ボーダー的話も書きますが、日々のことも書いていきますね。
光トポグラフィー検査がうつ病診断を変えることができるのか??
発達障害、人格障害、双極性障害者の日常を精神障害、音楽、洋服などの病状や趣味を紹介しています。
双極性障害とパニック障害持ちの23歳のBlog。精神科通院中。自宅療養。精神科サロン通い。
ADHD、双極性障害2型、こども、就労移行支援、ベジタリアン夫
広汎性発達障害と気分障害と診断された通信制の大学に在籍し、個性を大事に自分らしく生きるブログです。
双極性障害2型と向き合う日々、慢性腎不全のあきこの闘病を綴っています。
双極性障害と自傷癖とうさぎのぬいぐるみと、一緒に生きる、大学1年女子のブログです。
主に躁状態なデリへル嬢。デパケン飲んでますが、抗不安薬をツマミに呑んだりする不真面目患者。
躁鬱病と摂食障害で、障害手帳をいただいています。でも気ままにしてます。
双極性障害でボイスアーティストな にしむらのそううつな日々のブログ
自律神経失調症/睡眠障害/双極性障害/引きこもりの通信制高校生の日常記録
精神障害者手帳所持 中卒・デブスと人生詰んでる女の日常+α
精神障害持ちのアラフォー女の就活日記です。
日々の生活、思いなど。4コマ漫画連載中!摂食障害→うつ病→双極性障害Ⅰ型→統合失調感情障害(統合失調症)
双極性障害を患いながら、2児の育児とポイントサイトを中心とした節約生活に励む日記です
発達障害グレー?、躁鬱のアラサーです。 人生、生きづらくないですか?
てんかん、結婚、離婚、アルコール依存症、逮捕、鬱、自殺未遂と波乱万丈な人生を送ってます。
はじめまして、生きることに苦労しています。 ブログ始めました。記録用と日記で書いていこうと思います。 コメント嬉しいです。よろしくお願いします。
大学中退予定の20代女子。躁うつ病で人生辞めたくなった私が楽しく生きる方法を模索し続けるブログ。
東大農学部卒の生物系研究職ママが、出産後の育児や産後うつ・双極性障害の闘病記録についてブログを書いています。どんな時も家族と共に希望をもって過ごしています(*^_^*)
4月から小学1年生になる娘が居ます。 ひきこもりから脱出しなければなりません。 もう逃げられません。
10年以上前に双極性障害と診断されました。しんどい中、子供たちを育て今は落ち着いて生活しています。 このブログでは、大好きな洋服のコーデや日々の様子を綴って行きたいと思います(*^^*)
双極性障害(躁うつ病)で休職中のONEのブログです。日々の体調・取組みや、社会福祉士としての知識を活かした社会保障制度の紹介などをしていきたいと思っています。
アラフォーおひとりさまの希のブログです。統合失調症感情障害を患っております。日々の暮らしや雑談を綴ります。宜しくお願いします。
妻が双極性障害となり、家族としてどうしてきたか、どうなっていくのかを書いています・・・
双極性障害・ADHDな私の日常。Minecraft日記もやってます。
2020年12月1日、8年間お世話になった心療内科から別のクリニックに移って初めて伝えられた病名は“双極性障害Ⅱ型”でした。 自分らしい働き方を模索しながら、就労とメンタルヘルスの研究を目的に大学院へ進学することが夢です。
B型肝炎(2012年-)と躁うつ病(2016年-)と突発性難聴(2020年-)を持つ20代男子です。日々の日常を不定期に更新しています!
大学院在学中に双極性障害と診断され、就職を辞退した人間が、経験に基づいた精神疾患に対する対処法や趣味などの自己肯定感を上げる過程を発信していきます。前向きに生きるための記録です。
双極性障害でも英語話したい。健康になりたい。最近は藤川理論での栄養療法にトライしています。
禁断のレジスタンス 言いたい放題、やりたい放題のブログです。
暗闇から明るい光を求めて
双極性障害・強迫性障害・発達障害を抱えながら、音楽で生きていく道を目指すブログです。 病状や日々の出来事についての日記や、音楽活動について綴っています。 ボイストレーナーの資格保持。DTMを学んでいます。
双極性障害の妻を持つ私の日常や経験、平穏を手に入れるためのキャリアアップ方法、お金の勉強、投資の勉強、心の健康維持に向けた活動、趣味のお話などを綴ってまいります。
ピアノを弾いて歌うのが好きです。 本を読むのも好きです。 ただ思ったこと感じたことをそのままつらつらと書いています。
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
右側のタマが腫れて鈍い痛みがある
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
猛暑の夏を快適に乗り切る!うつのための室内体調管理術
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド366週目(6月29日~7月5日)
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
「自立支援医療」でメンクリ代を抑えよう
精神疾患持ちの相手は疲れる💧
眠たい
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)