メンタルがアレな日々の記録と、昔の記憶について。だらだら新社会人です。→離職中→夜間部
ヤフーブログが終了するに伴いアメーバブログに引っ越して来ました。 宜しくお願い致します。
好きなものを好きなように綴る趣味・雑記ブログです。 元うつ病患者なので、同じような人々の気持ちが少しでも軽くなるようなことも発信していきたいと思っています。
うつ病、子育て、離婚を経て、自分らしく生きたい人へ。言葉をのチカラとやさしさの処方箋を届けます。
高3の秋に統合失調症と診断されました。希望を捨てながら、捨てきれなかったものを拾いながら、のらりくらり。ラジオとブログやってます。2022.01.19スタート
このブログでは、人生いろいろ思い悩んでいる人に、「内向的な性格でもいいんだよ」、「自分らしく人生豊かに生きてみようかな」と、そっと背中を押してあげられるような発信をしていけたらと思っています。
40代のうつ病持ちオサーンのぼやき、イラスト、プラモデル、ラジコンなどを扱うブログ
病気やケガなどで働けなくなったり、高齢や障害・育児などで経済的に困ったときに使える国からの手当金・支援制度がすぐに見つけられます。
適応障害と白内障手術を受けて通院中。 網膜剥離経験者。 治療内容や手続きなどまとめています。
多動性の障碍者かつ鬱病のどうしようもない男の趣味のお話 大好きなマンガやアニメに囲まれて生活したいです
40代一人暮らし女性です。 仕事のストレスからうつ病発症し退職、3年弱の自宅療養後、就労移行支援に通所し障害者雇用で就職しました。 うつのあれこれ、日常のあれこれを徒然に綴っていきます。 精神障害者保健福祉手帳3級取得。
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
熟年離婚後、精神疾患があるニート娘生きていくため、不労所得を研究中! トラリピ、CFD、ビットコインで2022年は平均月収12万円です♪
10代に家庭の貧困、20代にうつ病発症。結婚、出産、仕事と大変でも幸せな30代。そんな中40代目前に出会った、ツインレイ。発覚したがん。 今後の人生の過ごし方を変えようとブログをはじめました。
うつ病の寛解・克服を目指した体験談を中心に赤裸々に語ります。うつ病で悩んでいる方への情報発信ブログです。
元DV癖があり現在鬱病の父と、アルコール依存症と躁うつ病を持つ母。そんな毒親から解放される為の戦いの日々を綴るブログ。 (母は2023年8月に亡くなりました)
22歳のクリスマスに子宮頸がん宣告!パニック障害、うつ病持ち(*^o^*)/
うつの背景とも言えるストレスについての本質理解と情報発信サイトを目指すブログ
摂食障害を克服したくて、ただいま奮闘中です。
うつ病の落第大学生が日々の生活(勉強,読書)を綴って充実感を得るためのブログ
発達障害(ADHD).うつ病.不安障害などあり、現在就労支援B型に通ってます。自身の経験や日々など語れたら良いなと思ってます。
うつ病を3度経験して人生が変わりました。今を生きるという事を知り、整体で独立開業します。
ストレス社会の中で発症してしまった「うつ病」の体験記、思いやノウハウなどを記します
うつ病を経験した研究者(Ph.D)のブログです。元在米ポスドク。アメリカ生活で感じたこと、どうしてうつ病になったか、自分がどうやってうつ病を治療していったか、研究生活のことを表現していく予定です。ぜひ見に来てください。
左脳と右脳の違い
サイコパスと結婚してしまった方へ
「3分でできるうつ解消法」でお悩みの方へ
人に「気持ち」はあるのか ~死せる中嶋 最後のマジックでオリックスを走らす~
「認知」とアダルトチルドレン ~本性は隠せない~
音の楽しみ方
付き合うならどんな人? ~右脳型と左脳型~
こころの墜落 ~右脳は鍛えられません~
右脳と左脳そして性格④ ~脳の違いを数式で表す~
「正義」とは何か。 ~脳とコミュにケーション
脳とコミュニケーション ~「同窓会」に参加する人・しない人~
右脳と左脳そして性格③ ~水原一平の「弁明」~
脳とコミュニケーション② ~利き脳で違う「見え方」の問題~
偏差値とIQ ~sstの効果を高めるために~
右脳と左脳
昨年秋にうつ病と診断され仕事を退職。社会復帰を目指す元公的機関職員みや〜んの日記。
輝く☆未来@日常さえも小さな旅、幸福戦略AtoZ(幸せになるための秘訣満載)
50代で早期退職しようと考えた理由、心境など
軽度のうつ病、発達障害の筆者が障がい者雇用枠での就労でのことや、日々の出来事を掲載しております。
ひきこもり、社会不安障害、うつ病などの心の病で悩んでいる方を支援するサイトの管理人のブログです。
2013年3月に早期退職。実家に帰って毎日が日曜日になりました。孤独な日々が続いています。
漢方アロマを使用した経絡トリートメントです。代替療法や未病など様々な所で活躍しています。
広汎性発達障害です。大学時代〜今(社会人)の生活記録や、発達障害疑いの身内について語っています。
長年、鬱で悩んだ主婦が一瞬にして脱出する方法を体験を通して伝授します。
うつ病・発達障害の管理人の心の日記。ネコ・オカヤドカリとの生活、その他投稿・・・
気分変調症、不安障害と闘いながら生きていく!そして繊細な心を大切に。。。
10年闘病3度の克服、自殺未遂に追い込まれ、うつから学んだ大切なことをお届けします。
片付けが苦手な私が、少しずつ自分の片付け方を知っていくブログです。
2011年、19歳で精巣腫瘍ⅢCにり患・寛解、その後2015年、放射線脳壊死、2019年、両側性大腿骨頭壊死、2019年、うつ病と病気と共存し働きながら8年間生き続けている人の日記です。ガンバ大阪と米津玄師の大ファンです。
性同一性障害と鬱病とを隣り合わせで暮らす日々を淡々と綴ってます・・・
うつ病をわかりやすく解説する専門サイトです☆ うつ状態から双極性障害Ⅱ型になった30代の体験談をはじめ、精神疾患経験者だからわかる悩みや、類似する病気、適応障害、パニック障害、統合失調症、関連する気質「HSP」なども取り上げるブログ。
うつになって十数年のkaionです。前職ではシステムエンジニア・プログラマで働いていましたが仕事がハードで気がついたら仕事が出来ない状態になっていました。
うつ病、不安障害、解離性障害、骨粗鬆症の闘病記録。障害者手帳1級。長らく在宅介護をしていた認知症の父は介護施設へ。うつ病のことや日常の出来事、時にはエンタメの話題も。あやふやな記憶を辿り、過去と現在を行ったり来たりの「私の場合」を綴ります。
趣味は仕事…そんな感じで働いていた私が身体を壊し1年休業。復帰後変わらない会社に嫌気がさし転職。ビズリーチのハイクラス転職を信じ単身乗り込んだ地で毎日意味不明なパワハラ…ハイクラス転職かこれ…適応障害に。44歳妻子持ち無職になってしまった…
うつ病の当事者として、症状や感じたこと、思いを少しでも書き残せれば。他の方に参考になれば幸いです。
2002年10月からメンタルヘルスクリニックに通院中のRampoの日記です。
難病の脊髄小脳変性症と闘う日々の体験を綴っています。治療法の開発情報や趣味、街情報など楽しい話題も。
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て④〜
緩~い健康診断
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド367週目(7月6日~7月12日)
【支援の格差】「見捨て方にもバリエーションがある」
【支援の格差】「あの子は伸びそう、君は…うーん、現状維持で」
内側の核に触れる
冷凍庫が閉まらなくなった
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て③〜
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
今週の購入品 ドンキ
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)