1位〜100位
明日はサマージャンボ宝くじの抽選日ですね。 私は今年は買いました。 連番で。 7億円当たったらどうしよう‼️ 今夜が夢を見れる最後の日です。 しかし、もし当たったら夢が現実に… 七億円当たったら人生変わるかな。 節約なんてなんの価値もない、そういう人間になるのかな。 今の私...
イオンクレジットありがとうございます(´;ω;`)お墓参りその2
こんばんは! 聞いてください!お金がないお金がないと言いながら(心の中で)、来月のイオンクレジット請求の確認と、自転車操業のためリボ枠、キャッシング枠を(今月1万円キャッシング予定) 確認していたら!! なんと!キャッシングの枠が増額されていました! 😭✨✨👏👏👏 ...
こんばんは😀写真は夕方に食べたオヤツのケーキです。ケーキと言ってもセブンのパンコーナーに有りました。お味はウ~ン😅パンとケーキのどっち付かずでしたね。所で今日からお盆休み明けの注文がドンと来ました。私が復帰したので数を元に戻したのは良いのですが、それはSさんと私が仕上げして出来る数です。それなのに、注文だけ取ってくるとSさんは全く作業せずに一日デスクに座って居るだけでした。必死に仕上げ出来るまでの製品を5分の1作り、「仕上げしますか?」と、聞くと「お腹が痛いから」と具合悪い様子でした。悪いなら病院行けば良いのに自閉症のNくんの世話もKさんと私にさせて一日何もしませんでした。私が居ない間もどうやら仕上げはKさんにさせていたようです。どうも、白内障が進んで見えにくいのかも?コロ...やっぱり働かない
おはようございます。今日のお昼ごはんはレトルトハヤシにします。やっぱり疲れていてお弁当作る気力がありません。コロナの時はあんなに眠れたのに、昨日夕方寝たこともあり、今朝は3時半には目が覚めました😂ゴロゴロして少し二度寝したけど、身体がだるいです。それにしても、二人分の仕上げの製品を一人でするのって以前なら焦りまくったのですが、気持ちは至って穏やかです。自分のできることを丁寧にしましょう。ではまた、夜に。行ってきます~😃戻ってしまった睡眠障害
どうして自己肯定感がマイナスに陥ると、被害妄想を発症するのか②(2021年6月頃・44歳)
皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 どうして自己肯定感がマイナスに陥ると、被害妄想を発症するのか(2021年6月頃・44歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、1年前の自分(44歳)が小学校時代の記憶をこのブログに書き始めた、という話でした。そして、その中で小学校6年生の時の自分が「被害妄想」を発症していた…
小学校6年生で被害妄想を発症した理由(2021年6月頃・44歳)
皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 「被害妄想」の切り口で自分の人生を再検証(2021年6月頃・44歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、1年前の自分(44歳)が念願だった「トラウマ歩き」の記事を書こうとしていた、という話でした。「トラウマ歩き」とは、歩きながら過去のトラウマを思い出す事で、それの消化を試…
こんばんは。 お墓参りその1いってきました。 本当に馬鹿でごめんなさい。とご先祖さまに伝えてきました。。。 まさかこんなにバカだとは、皆知るよしもないだろうな。。本当にやばいです。お金がない。 そして、実家だったのですが、以前親にお金を借りたため、やはり何もない感じで過ごし...
今日はよく寝ました。 のんびり昼寝。 まだ眠い。 仕事をどうしようか、とか。 貯蓄がどうか、とか。 メンタルがどうか、とか。 あんまり考えるとおかしくなる。 もーいーじゃん。 生きてるだけで、丸儲けさ。 しかし… 暑い時は難しい事は、考えるべきではない。🍀
どうして自己肯定感がマイナスに陥ると、被害妄想を発症するのか②(2021年6月頃・44歳)
皆さんこんばんは、スキッパーです!このブログを見に来て下さりありがとうございます!初めて見に来て頂いた方にも、何度も見に来て頂いた方にも、感謝の気持ちでいっぱいです。もし初めてこのブログに来て頂いた方がいらっしゃいましたら、こちらの自己紹介の記事と 人生年表&鬱悪化のフローチャートも併せてどうぞ。では、前回の記事「 どうして自己肯定感がマイナスに陥ると、被害妄想を発症するのか(2021年6月頃・44歳) 」の続きを書かせて頂きます。 前回の記事は、1年前の自分(44歳)が小学校時代の記憶をこのブログに書き始めた、という話でした。そして、小学校6年生の時の自分が「被害妄想」を発症していた事に気付…
朝、行ってみると、Sさんは何もせずに帰っていました。昨日Kさんに仕上げが遅れていることを話していたら、Kさんから聞いた所長が時間をとって一日手伝ってくれることになりました。すると、Kさんが働く、働く😳仕上げ以外は、思った以上に終わりました。私は仕上げに専念出来たので、納品する半分まで完成させました。所長が帰りに送迎してくれました。すると、帰るときにSさんの車とすれ違いました。Sさんは今日の出来上がりを見に来たようでした。何なんだろう❓自分の都合のいいように気が向いたら仕事するSさん。その下で丸投げされる私は振り回されっぱなしです。あと、Sさんの行動だけでなく、A子さんなども、早退して、やんわりと私との接触を避けています。私も以前より他の人と近寄らないようにしていますが、コロナにかかり、周り...やんわりと
親子療法協会 ミサですお盆休みを利用し富士登山にチャレンジしてきました!!初日は問題なく、7合目の山小屋までたどりついたのですが台風の関係で風速15メートルの…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)