2010年に「鬱」と診断。2015年に「双極性障害」と判明。上がったり下がったりを繰り返しています。
幸せのインド式心理学でギャンブル&アルコール依存症から回復!インド式心理学は、伝統インド哲学に基づいた、西洋心理学とは全く異なる概念の心理学です。
心の病、尺骨神経麻痺の闘病のこと。 重厚爆音ロックから癒し系等の音楽のこと。 車のこと。
生き方、心理学関連、手相など……自分を無能と感じて苦しむ方、自分の良さがわからない方、居場所がなくて苦しんでいる方向けのブログを目指しています。
西東京市鎮守神社田無神社敷地内マンションに在住。サーニアンと神々によるコラボでパワフルなエネルギーワーク&ヒーリング提供中。ワン・コマンドプラクティショナーも取得済。
離婚、シングルマザー、子どもの不登校、再婚、夫婦関係など人生経験を交えて書いてます。
『心の平和が1番の幸せ』 心の平和につながる癒しを、今日も探し続けているのでした。
彼との恋にミラクルを起こす方法をご紹介しています☆ タロットリーダー ディマティーニ・メソッド®︎ ファシリテータ ドテラのアロマ1年生
ドリーン・バーチュー認定エンジェルセラピープラクティショナー®・AI[TM) 「凜の翼」代表
アル中によるイラストブログ。 2022年1月アルコール専門病棟編に入院。 アル中の入院生活や日常、断酒。 アルコール依存症や依存症家族に向けて。 『アル中だって楽しく明るく生きていける』 がテーマ。
現在のどん底から脱出する為にいろいろなことを試してみる。
盗撮で3回捕まったものが書くブログです。 盗撮や痴漢で捕まったらどうなるのか、捜査や起訴、不起訴等についての知識、再犯防止や示談について書いていきます。 また、盗撮のニュース等についても取り上げ、考察等書いていきます。
エセポジティブ⇄ネガティブ歴30年を経て、 ようやく少しずつ自分を受け入れられるように。 学んで、気づいて良かったことを中心にご紹介しています。 ライフオーガナイザー&ウェルビーイング心理教育ナビゲーター。
自分のハンドルは自分で握る もうだれにも支配されない モラハラの仕組みを知りたくありませんか? モラハラから脱出したくありませんか?
愛知県在住のアラフォーサラリーマン。妻と二人暮らし。09年に技術職として入社し今は事務職に。10年に初めてうつ病発症し1年の休職を経て復職。16年に再発し半年の休職。このブログでは、同じ境遇の方々に勇気と希望をお届けできればと願っています
精神科勤務歴20年+αの看護師です。精神科のことを知りたい方々に情報を発信していきたと思っています。精神科に行こうか迷っている方や、精神科で働こうか迷っている看護師さん、精神科に関心のある方々に読んでいただけましたら嬉しいです。
自分とのパートナーシップがより良いものになれば自然に現実が動いていく。そして、それを加速するために必要なものは、「まなゆい」「アクセスリーディング」です。私の実体験からどんな変化があったのかお伝えしています。
傷つきやすく、内気で、自身が持てず、社会に馴染めないでいる、引きこもりがちな20代の青年のための塾。
アルコール依存症の夫を持つアラフィフ妻です。これまでの経緯と心境の変化について綴っていこうと思います(現在、共依存脱却中でございます)
発達障害を持つ子の育児を通じて感じたことや伝えたいことを、過去の経験を振り返りながら書いています。
見ず知らずの他人から「キモイ」「気持ち悪い」「気色悪い」と言われるアラフィフおばさんの日記。
怒りの感情と上手に向き合うアンガーマネジメントの専門家かっきーの奮闘記です!
まるごと自分肯定で、人生もっとイージーモードに。 さいたま市(与野本町)オンライン対応 公認心理師・心理相談員 (一社)フラワーフォトセラピー協会認定インストラクター・セラピスト (一社)日本医療カウンセラー協会認定心理カウンセラー
はじめまして!私は2022年の10月にマイスリー等向精神薬を全て断薬しました。このブログが減断薬中の方、精通医療に疑問を感じていらっしゃる方、精神科に行くかどうか迷われている方の一助になれば幸いです。※一気断薬は推奨しません。
福山市のアロマサロン Aroma RUB セラピストmiyakoのブログです♪
50代女装(MtX)ブロガーです。身体は男だけど、中身は女。小さい頃から「男らしさ」を押し付けられることに強烈な違和感を感じてきました。ジェンダーギャップをめぐる想像・幻想・妄想を思いつくままにつづります。美術、小説、音楽、クルマ好き。
2018年2月より中国・広州の駐在妻。仕事、子育て、海外生活などのストレスから解放される場に♪
40代半ばで高機能自閉症と本気で向き合うことに決めた女の手記。
ネガティブ人間と猫4匹の日々の生活を綴っています。心の病気で日々難題な妄想してます。
小4から抜毛症に… 抜毛症って?ストレス? ウィッグ生活。 髪の毛の様子、経過載せていきます。
統合失調症、拒食症、PTSD、境界性人格障害、メニエール病の男の子mamaのBlogです。
オーラソーマカラーケアシステムのプラクティショナーが、カウンセリングボトル等の紹介をしています。
FTM タイSRS 治療内容 日常など。リラクゼーションサロン勤務。これでGIDを応援していきます。
精神世界論/パステルマンダラアート/節約/引き寄せの法則/などなど日常を描いています
エッセイに挑戦しています。
薬や認知によるうつ治療、自己愛性障害者との戦いの日々
自分とつながり、人生を創造するためのエッセンスをお伝えしています。見える世界と見えない世界の橋渡し。
自分で自分を認められたら最高よね? 色トリドリの自分を楽しんで行こう!
世界各地、いろんなパワースポットを回りながら、人生楽勝!にする、旅と瞑想のお話をお届けしています。
読むだけで前向きな気持ちになったり、人生の歩み方のヒントを見つけたりしていただけるように、YSメソッドのプロカウンセラーが様々なお役立ち情報を丹羽郡の拠点より発信しております。
ひきこもり脱出の為に少しずつ頑張っていきます
160.5cm max68.5kg min31.4kg 摂食障害ニートの毎日を綴っています。
シングルマザーの私と発達障害の子供たち(高2、中2)の山あり谷ありの今を綴っています。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)