統合失調症と診断された主婦が日常、病気の症状、カウンセリング、自立支援や精神手帳の事を書いています。
37歳、統合失調症女子のサイトです。寛解したかはわからないけれど、パートで事務の仕事をしています。
統合失調症の女が夢を追いながら色々考えるブログ
統合失調症を発病してから、大変な時期もありましたが、デイケア、作業所を経て、会社に勤めることができ、正社員として、この4月で6年目になりました。
統合失調症と共に生きています。同じ病気の仲間と支え合って生きたいです。
統合失調症を抱えるウッチーが「統合失調症」の様々な情報を紹介していきます!
基本ネガティブですが、希望をもって生きてます。いろいろと持病がありますが、最低限のお薬でそこそこの状態を保って暮らしています。動揺しやすく繊細気質な私の、病気や日々の生活の一喜一憂を綴るブログです。たまに可愛いワンコ登場☆
ずっと、ずっと前に。 【人というのは矛盾する生き物だ】 と、私は言葉を紡いだ。
もうすぐアラフォーの1児のママです。 18歳で統合失調症を発症。 結婚、出産しました。 夫の仕事がらワンオペ育児家事しています! 病気を受け入れ、ぼちぼち前向きに生きています。 よろしくお願いします(◍•ᴗ•◍)
統合失調症&双極性障害と診断された元Webデザイナーの闘病記録
精神障害の中でも、特に、統合失調症の分野で全国的に有名な「浦河べてるの家」について書いています。北海道浦河町にある「浦河べてるの家」は、全国からお客さんが見学に来て、交流会も開催されています。
2010年に統合失調症になってしまったアップルのブログです。日々感じたことを書いています。
統合失調症で人間の声の幻聴が聞こえる。
統合失調総症で悩んでいる、家族の日記です。
当事者の文芸同人誌の編集顧問を務めています。『ノルウェイの森』の直子と同病の単純型統合失調症です。
統合失調症になって、家族のありかた、ピアサポータとしての活躍などの日々の生活をつづってます。
18歳で発症した息子は、23歳の今、入院生活となりました。
統合失調症を抱えながら、日々奮闘日記。ダイエット、釣りなど
統合失調症でも自律神経失調症でも喘息でも声優への夢はあきらめない早瀬真樹の日常
統合失調症で非嘔吐過食症、買い物依存症な私。。。 それでも笑顔を忘れずに☆・゚:*:゚(。・ω・。)*:・'゚☆
はじめまして!2015からブログ始めるので宜しければ覗いて下さ〜い。
統合失調感情障害のzilljackのブログです。よろしくお願いします。
統合失調症の闘病日記です。辛いこともあるけれど、前を向いて明るく生きていたいな♪
現在大学院生です。臨床心理士を目指しながら統合失調症と付き合っています。
自己分析をして、自分のことをもっと知る。 いろいろ生き方について考えていきます。
受け入れきれない精神的な拷問
精神障害者手帳1 級 統合失調症 摂食障害 バセドウ病 アレルギー 元起立性調節障害鬱病不登校引きこもり 2020年ママになりました
精神分裂病歴 31年 秀樹ワールド
怒りやすい妻との日常を絵日記で紹介してます。※妻は怒りやすいですが怒らない日もあります。
科学は人間を「機械」と見なしますよね? でもそれじゃあ人間を誤解することにしかならないと思いません? 医学にもパラダイムシフトがあり得るかもしれませんね。
音楽。絵。小説。物語。写真。精神病。メンヘラ。愛。言葉の排泄。
統合失調症になっても回復できることを、共有したい。家族のための応援日記です。
統合失調症を持つ自分と向き合うブログです
三歳の時発達障害を患いましたが 13歳の時家庭環境が悪くなり調子を崩し統合失調症を発症しました 色々なことを乗り越える毎日です。
統合失調症の母が、発達障害のある子供3人を必死で育てていく毎日を綴っています。愛犬のミニチュアダックスフンドが癒しです。
メンタルヘルス。自己漏洩感、ばればれ感、サトラレ感を中心に、統合失調症の僕の症状について。
統合失調症の22歳の娘・みゆの病気との関わりをブログしています。
プッツン公務員な私の日々のアレコレを綴っています。
統合失調症発病約10年。クロザピンを服用しながらの毎日の独り言です。
統合失調症者の描く絵やイラストのブログです。絵の経験はほとんどありませんが頑張りたいと思います。
統合失調症患者でオタクなdistopia7の日記です。
狐の昴流と過ごす統合失調症の日々。幻聴、妄想をはじめOD、自傷、買い物依存など症状は色々です
統合失調症・不眠症の日常をつづっています
横浜市営交通が精神障害者割引制度を導入するようです
精神疾患家族会アンケート結果@N
支援が必要な人が皆すぐに支援を受けられる社会へ〜社長刺傷事件に思う〜
精神障害者の生活を考える集い「あした天気にな~れ~ともにつながる~」
障がい児・障がい者・発達障害・知的障害・ダウン症/調理を楽しむコツまとめ記事
障害者雇用・就労継続支援A型『それ以外で勝負している会社 else if(エルスイフ)』って??
来年4月1日からJRグループで精神障害者割引制度を導入
精神医療人権センター 発足@福
モヤっとするそんな一言
精神障害者 キャリア意識調査@P
障害者数 精神57%増で最多@福
精神障害者の里親ケア ベルギー@I
ある場所に観光に来ました ! (」・ω・)」
京成電鉄精神障害者割引 6月から@京
JR等 精神障害者割引詳細@東
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
【受診記録】往診(201回目)
うつ闘病日記 619
また産卵したインコさん
作業所316日目、作業が早く終了で帰ることに
3月 家計簿
誰もが天使
うつ病日記:焦らず継続あるのみ〜メンタルクリニック通院
うつ闘病日記 618
またまた前歯が欠けた
毎日自由行動のADHD甥・自分勝手な妹
作業所315日目、お土産もらいました
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
辛い事が起きても、この考え方でもう大丈夫‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
うつ病非正規、新年度スタート
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)