歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院のブログです。福祉関係15年で生み出した鬱を再発させない、根底から穏やかな優しい人になれるNLP。トラウマ解消~自己実現まで叶える。人間関係、親子、恋愛、夫婦、職場などまるっと悩み解消。
札幌市中央区でカウンセリングルームをしております。 人間関係の改善や、「生きること」ってなんだろう?といった、実際的なことや哲学的なことを書いて、あなたのお役に立てるようなブログにしていければと思います。
子育てママの強い味方・ワンオペ育児でも心を軽くして安心して暮らせる心のカウンセラー及びポジティブ心理学実践インストラクターの山本 なみです! 子育てママ必見!ワンオペ育児・子育て初心者さまのためのブログを書いています! (女性限定です)
最悪のトラウマから脱出して人生逆転する方法
心理カウンセラーをするのに絶対必要な経験
心理カウンセラー・コーチはアドバイザーではない
トラウマが消えて恐怖感や焦燥感が消えた受講生さま
トラウマ・PTSD症状が克服できるNLPとは?
【保存版】トラウマができる仕組みとは?
第二の人生を心理カウンセラー・コーチになりたいとお考えの方へ
トラウマ・PTSD症状が克服できるNLPとは?
カウンセラー・コーチ起業メリット5選!
カウンセラー起業のお得5選
NLPで心理カウンセラー・コーチになるには?
【あと2日:募集中】期間限定!NLP体験講座&個別相談会 Zoom
NLPで社会人や主婦でも実力のあるカウンセラー・セラピストになれる(Zoom)
蜘蛛の恐怖症のお客様
心理カウンセラーをするのに絶対必要な経験
【潜在意識】心のネガティブな声はゴミ箱にポイ!!!一刀両断だ!一刻も早くどん底から抜け出し、辛い現実を変えたいあなたへ
潜在意識を書き換える
"小さな成功の承認」が行動力を生む"
美を追求する心 - それが私の本質
"好きなものに囲まれて生きること"
"気がかりなことは出来るだけ早く完了させると良い理由"
"過去の「嫌だ」という感覚を大切にする理由"
"毎日10,000歩歩き続けて気づいたこと"
"お金の先にある「ありがとう」の気持ち"
"マリリン・モンローが教えてくれる「すべてには理由がある」という人生の真理"
"人生は「誰から学ぶか」で大きく変わる!あなたの成長を左右する大切なこと"
"【大人の自由】年齢を重ねるほど人生が楽しくなる選択とは?|常識を覆す生き方"
オーリングテストとは何か?潜在意識の力を引き出す方法とその効果
潜在意識を使いこなして思い通りの人生に⁈
✨ストレスとうまく付き合うには〇〇が最強✨
NLPではどうやってアダルトチルドレンを解消するのか?
どうして無意識を重要視するのか?受動意識仮説について
無意識(潜在意識)を味方につけて人生を変えるには?
幸せのカギを握る無意識
天才のモデリングから生まれたNLPとは?
NLPの元になった3人の天才とは?
幸せのカギを握る無意識
NLP資格を取得するメリット
可能性を切り開くNLP
どうして無意識を重要視するのか?受動意識仮説について
引き寄せに必要なのは思考よりも…?
どうして無意識を重要視するのか?受動意識仮説について
無意識のトリセツと引き寄せの関係
【起死回生の実話】無意識を活かして窮地脱出
【告知:NLP体験講座無料:募集】話さなくても解決する方法知りたくないですか?
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
1週間お疲れ様です。〜新社会人の頃を振り返ってみて〜
話し方・・・ 2024年10月11日
漢方相談で始めるやさしい漢方的養生のススメ:自然と調和する漢方薬局の魅力
うつ病患者の回復プロセスと寛解への道~自己ケアとサポートで心を再生する実践ガイド~
再診察から一ヶ月経ちました。
セミナーに参加してきました。
WEBで読める漫画「うつ逃げ」@m
「うつやパニック障害に向き合う漢方相談:ほどよい堂が提案するメンタルケアの新常識」
【受診記録】往診(201回目)
うつ闘病日記 619
また産卵したインコさん
作業所316日目、作業が早く終了で帰ることに
3月 家計簿
誰もが天使
もう迷わない!辛い過去を乗り越え、輝く未来へと進む方法
NHK「Jリーグと私 あの試合を忘れない」の再放送があります
ストラテラの供給が難しくなりそうですね。
また産卵したインコさん
作業所316日目、作業が早く終了で帰ることに
発達障害者にオススメの勉強道具をご紹介!
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
またまた前歯が欠けた
毎日自由行動のADHD甥・自分勝手な妹
作業所315日目、お土産もらいました
お花見は花冷えでしたわー。
3歳児健診に行かなかった体験談|重度知的障害3歳の記録
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
ボードゲームで鍛えられるものは『知能』ではない?
ストレスの多い少ないは〇〇で決まる?!
うつ病患者の回復プロセスと寛解への道~自己ケアとサポートで心を再生する実践ガイド~
あなたの人生
やっと見えた富士山のテッペン!
うつ闘病日記 619
今日の一冊:「幸せはあなたの心が決める」渡辺和子
嫌いな人だらけな人がやるべきこと
”力は程々で”
”メディアが報じない真実...ウクライナ侵攻、真の黒幕は誰だ”
うつ闘病日記 618
うつ病患者のための心のケアとセルフサポートガイド~日常に取り入れる実践テクニックで心身を整える~
過集中に過集中を重ねる新年度
うつ病非正規、新年度スタート
メンタルヘルスと飲酒の関係、そして禁酒成功への道
うつ病日記 617
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)